Posted Thu, 25 Mar 2021 03:16:16 GMT by orinobenata

問い合わせお願いいたします。

パソコン、スマートフォン、タブレットを現在保護しています。

機種変更を行い、ディバイスが変わった場合は、新たにウィルスバスタークラウドを購入しないといけませんか?

それとも、継続して保護のままでしょうか?

イメージとしては、

①不要になったディバイスの登録削除。

②新しく購入したディバイスを登録追加。

3台まで登録可能ですが、登録削除と登録追加を行うことで継続的に保護できるのでしょうか?

Posted Thu, 25 Mar 2021 07:27:20 GMT by

こんにちは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへのご投稿ありがとうございます。


はじめに、ご認識の通り、新規ライセンスをご購入いただいていない場合、4台目以降のインストールは先に不要なデバイスの登録を削除いただく必要がございます。


※削除されたデバイスは、ウイルスバスターにより保護されなくなります。


詳しい操作方法につきまして、よろしければ下記の手順をご参照ください。


1. 不要な端末(識別用ニックネーム)を削除する

※ご参照
ウイルスバスター クラウド 識別用ニックネームの削除方法

2. 新規端末にウイルスバスターをインストールする

※ご参照
ウイルスバスター クラウド 2・3台目のパソコンにインストールする方法

操作中にて何かご不明なところがありましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

ご利用のトレンドマイクロアカウントでサインインいただけますと、コミュニティにて投稿・会話参加できます!