Posted Thu, 02 Nov 2023 02:29:05 GMT by

@39mmi さん、
こんにちは。

コメントいただきありがとうございます。

この度はご不便をおかけしており、誠に申し訳ございません。

本件につきまして、引き続き利用環境の詳細を確認したく存じますので、メールでのサポートに切り替えいたします。


投稿でご利用されているトレンドマイクロアカウント宛にメールを送信いたしますので、今しばらくお待ちいただけますでしょうか。

 

その他ご不明な点がありましたらお知らせください。

よろしくお願いいたします。

Posted Mon, 06 Nov 2023 01:07:46 GMT by ktamate61

未だに改善策はできたでしょうか。

Posted Mon, 06 Nov 2023 03:32:31 GMT by

@ktamate61さん、
こんにちは。
コメントいただき、ありがとうございます。

このたびの件につきまして、恐れ入りますが、現在も引き続き現象修正に向け対応しております。


大変ご不便をおかけし誠に申し訳ございませんでしたが、修正完了まで今しばらくお待ちくださいますようお願いします。

なお、本現象の対応状況は下記ページにて随時更新しておりますので、よろしければご参照ください。

ウイルスバスター for Home Network 特定の Android デバイスの Wi-Fi 接続が不安定な問題について

ご迷惑をおかけしておりますことを重ねてお詫び申し上げます。

よろしくお願いいたします。 

Posted Mon, 06 Nov 2023 03:50:42 GMT by ちゃんく

私もずっと待っています

Posted Mon, 06 Nov 2023 07:26:54 GMT by

@ちゃんく さん、
こんにちは。
コメントいただき、ありがとうございます。

前回のご案内と一部重複してしまい誠に申し訳ございませんが、この度の件につきまして、現在も調査しております。

 

ご案内可能な情報が確認でき次第こちらの投稿および下記のページにて更新しますので、ご不便をおかけし誠に申し訳ございませんが、しばらくお待ちくださいますようお願いします。

ウイルスバスター for Home Network 特定の Android デバイスの Wi-Fi 接続が不安定な問題について

 

調査いたしまして、あらためてお返事申し上げます。
また、ご迷惑をおかけしておりますことを重ねてお詫び申し上げます。

よろしくお願いいたします。

Posted Fri, 10 Nov 2023 00:27:20 GMT by mitsukan

「現象が発生するデバイスをウイルスバスター for Home Networkの管理対象外に設定した状態で利用いただくようお願いいたします。」との事ですが、何台もある端末を設定するのが面倒で障害発生後からHomeNetworkを外した状態にしております。

年間の使用料を払っているのに使用していない状態ですが、契約の解除は可能でしょうか?

Posted Fri, 10 Nov 2023 14:19:51 GMT by rx7

同感ですね

既に3カ月近く対象外にしてる機器があることから

このシステム自体無意味ですからね

私も残りの年間費解約したい

機器はネットワークから外しました。

Posted Sun, 12 Nov 2023 00:54:11 GMT by rx7

3カ月近くは間違いですねすまません。

どちらにせよ正常に機能が提供されないのであれば

解約をお願いしたいのですが

手続き等の案内をお願いしたいと思います。

ご対応の程宜しくお願い致します。

Posted Sun, 12 Nov 2023 07:20:48 GMT by

@mitsukan​ 
@rx7
さん、こんにちは。

コメントいただき、ありがとうございます。

この度長い間にご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。

 

コメントの件に関しまして、お客さまのトレンドマイクロアカウントやご購入履歴などの個人情報を確認しなければいけない場合もあるため、メールでのご案内となりますことをご了承ください。

 

投稿にお使いのトレンドマイクロアカウント宛にメールをお送りいたしますので、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

 

ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

Posted Sun, 12 Nov 2023 14:48:38 GMT by PUCK

9中旬の問題発生時から今まで管理対象外にして使用していました。

新しいスマホを導入したのですが、そもそもWi-Fiに繋がらないため、管理対象外にも設定できません!

仕方なく当該機のみWi-Fiを切って使用していますが、通信料が高くなりそうで困ります。

スマホ以外のネットワーク利用機がそこそこあるので、念のため機器は接続したまま利用したいと思っています。(年間使用料も払っているので)

何か解決策ありますでしょうか?

Posted Mon, 13 Nov 2023 08:48:38 GMT by

@PUCK さん、こんばんは。
コメントいただき、ありがとうございます。

このたびご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。

ご投稿の件につきまして、お手数をおかけしますが、下記の手順により該当端末を管理対象外に追加できるか一度ご確認くださいますと幸いです。


※下記内容では、「ウイルスバスター for Home Network」を 「VBHN」と表記いたします。


----------------------------------------------------------
■操作手順
---------------------------------------------------------- 


1. VBHNをDHCPモードに変更します。


※ご参照
ウイルスバスター for Home NetworkをDHCPサーバーとして使用する方法(DHCPモード)

2. 追加したいデバイスをVBHNと同じWi-Fiにつなぎます。

3. 追加したいデバイスのWi-Fiが正常に接続できることを確認したうえで、VBHNのアプリで該当端末を認識させる。

※ご参照
ウイルスバスター for Home Networkで、ホームネットワーク内のデバイスを認識させる方法

4. 該当端末を認識したあと、VBHNのDHCPモードを無効化にします。

※DHCPモードの場合、VBHNの機能が一部制限・無効になりますので、該当端末を認識させた後、必ず無効化にしてください。


※ご参照
ウイルスバスター for Home NetworkをDHCPサーバーとして使用する方法(DHCPモード)

---------------------------------------------------------- 


上記操作後、VBHNにより特定の Android デバイスの Wi-Fi 接続が不安定な問題につきまして、現在も調査中でございますので、お手数をおかけしますすが、回避策として、該当端末を管理対象外にいただく※ようお願いいたします。


※ご参照
ウイルスバスター for Home Networkで特定のデバイスを管理対象外にする方法ついて

依然として管理対象外に追加できない場合、引き続き詳細を確認したく存じますので、その旨をご連絡くださいますと幸いです。


お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

Posted Tue, 14 Nov 2023 09:28:33 GMT by nori

まだ解決できませんか?遅すぎると思います。

Posted Wed, 15 Nov 2023 08:55:41 GMT by

@nori​  さん、こんばんは。
コメントいただきありがとうございます。

恐れ入りますが、確認したところ、本件につきまして現在も調査しております。

ご案内可能な情報が確認でき次第、速やかにご連絡いたします。

 

恐れ入りますが、もうしばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

よろしくお願いいたします。

Posted Mon, 20 Nov 2023 07:46:50 GMT by percy6

同じ状況がおきています

Posted Mon, 20 Nov 2023 09:23:59 GMT by

@percy6 さん、コメントいただきありがとうございます。

同じ現象が発生しているとのこと、承知いたしました。

このたびご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。

本件につきまして、引き続きご案内したく存じますので、投稿にお使いのトレンドマイクロアカウント宛にメールをお送りいたします。

恐れ入りますが、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。


よろしくお願いいたします。

Posted Fri, 01 Dec 2023 09:19:47 GMT by natto55

おかしいなと思ってから早2か月ほど。やっとここにたどり着きました。同じ現象が起きています。

問題のあるデバイス(pixel6a)を管理対象外にしましたが、いまだにWifiが切れてしまう状態です。スマホの通信料が心配な状況になっています・・・。

Posted Sun, 03 Dec 2023 02:18:15 GMT by

@natto55 さん、こんにちは。


コメントいただきありがとうございます。

同じ現象が発生しているとのこと、承知いたしました。

本件につきまして、引き続きご案内したく存じますので、投稿にお使いのトレンドマイクロアカウント宛にメールをお送りいたします。

恐れ入りますが、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。


よろしくお願いいたします。

Posted Thu, 07 Dec 2023 05:25:07 GMT by monterosportsjp

まだ解決しないのでしょうか?
調査中、対応中、しばらく待て。
以外のテンプレートでない回答を期待したいものです。

Posted Thu, 07 Dec 2023 06:02:53 GMT by natto55

使っているスマホは1台しかないのに、いくつもPixel6aがあるように認識されていたようで…。特定できたのでそちらを管理対象外にしたらWi-Fiが使えるようになりました。

ここにたどり着く前に、Wi-Fiの方に問題があるのかも…とプロバイダーに問い合わせており、先日、自宅に訪問して確認してくれたところ、Wi-Fiの機器には問題はありませんでした。

その後、WBHNをルーターにつないだとたんに、管理対象外にしていない状態のPixel6aは接続が不安定になってしまいました。

やはりWBHNに何かあるのかなと思います。早く原因がわかりますように…。

Posted Thu, 07 Dec 2023 07:12:12 GMT by

@monterosportsjp さん、コメントいただきありがとうございます。

この度の現象につきまして、長い間ご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。

本件につきまして、引き続きご案内したく存じますので、11/21にて投稿にお使いのトレンドマイクロアカウント宛にメールをお送りいたしました。

お手数をおかけしますが、ご一読のうえ、お返事くださいますと幸いです。

この度はご不便をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。
重ねてお詫び申し上げます。

もし何かお手伝いできることがございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

ご利用のトレンドマイクロアカウントでサインインいただけますと、コミュニティにて投稿・会話参加できます!