Posted Sun, 24 Jan 2021 09:43:18 GMT by トレンドマイクロ_RM

こんにちは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

 

はじめに、「情報漏えい対策」機能にて保護する文字列につきましては、あまり短すぎる文字列や頻出する表現をキーワードとして登録すると、設定した個人情報の項目が送受信情報と一致して意図せずブロックされることがあります。  

 

そのため、お手数ですが、下記ページをご参照のうえ、登録されたキーワードについてご確認いただけますでしょうか。

 

「情報漏えい対策」機能にて保護する個人情報を設定する場合の注意点

 

また、「サイレントモード」機能を有効にすると、緊急でない通知を一定時間停止することができます。

 

仕事やゲーム等に集中いただく場合は「サイレントモード」機能をお試しいただけますでしょうか。

 

※重要なアップデートの場合は通知されますので、ご了承ください。

 

ウイルスバスター クラウドの「サイレントモード」機能について

ご不明点がありましたら、お気軽にご返信ください。
よろしくお願いします。

Posted Sun, 24 Jan 2021 10:17:30 GMT by fd996996

ウイルスバスタークラウドを利用しています

カード情報等の漏洩を防ぐため、カード番号を登録しているのですが

その情報の漏洩を防ぎましたといったポップアップが頻繁に出ます。

そのポップアップが出る度にPCへの文字入力ができなくなってしまいます

(ポップアップを閉じると入力できるようになります)

出る度に閉じるをしないとならないので非常に面倒で作業効率が下がります。

どうにかこの機能は維持しつつポップアップを停止する事は出来ないでしょうか?

困っています。対応策をご教示下さい。

Posted Sun, 28 Mar 2021 00:05:36 GMT by mikeyumikeyu

ウイルスバスタークラウドを利用しています

サイレントモードが無効ですとポップアップが頻繁に出ます。

そのポップアップが出る度にPCへの文字入力ができなくなってしまいます

(ポップアップを閉じると入力できるようになります)

カーソルも止まってしまいます。面倒で作業効率が下がります。

ポップアップを停止する事は出来ないでしょうか?

困っています。対応策をご教示下さい。

Posted Mon, 29 Mar 2021 02:15:27 GMT by トレンドマイクロ_RM

こんにちは。
コメントいただきありがとうございます。

ご投稿の件につきまして、詳細を確認のうえ引き続きサポートしたく存じますので、お手数ですが、以下確認事項についてお返事いただけますでしょうか。

----------------------------------------------------------
■確認事項
----------------------------------------------------------

Q1.ご利用のウイルスバスター クラウドのバージョンをお教えください。

[        ]

※ご参照
ウイルスバスター クラウドのバージョン確認方法

Q2. ご利用のOSをお教えください。

[        ] (Windows 10 64bitなど)

※ご参照
使用中の Windows オペレーティング システムのバージョンを確認する
 
Q3. 頻繁に表示されるポップアップのスクリーンショットを採取し、ご提供ください。
 
※現象画面をご投稿する際は、個人情報やシリアル番号、お客さま番号などお客さましか知りえない情報が含まれていないか事前に必ずご確認ください。

 
※ご参照 
Snipping Tool を使ってスクリーン ショットをキャプチャする
 
画像のアップロード方法

----------------------------------------------------------
 
操作にご不明点などありましたら、お気軽にお返事ください。
よろしくお願いします。

Posted Mon, 05 Apr 2021 02:01:41 GMT by mikeyumikeyu

win10 64bit

17.0.1

よろしくお願いします。

まだポップアップが出ると文章入力が止まってしまいます。

Posted Mon, 05 Apr 2021 07:37:52 GMT by トレンドマイクロ_RM

@mikeyumikeyu さん、こんにちは。
関連情報についてお返事いただきありがとうございます。


大変お手数ですが、ポップアップ内の「今後表示しない」をクリックすると、該当ポップアップが表示されなくなるかご確認いただけますでしょうか。


改善しない場合、またはご不明点などございましたら、引き続きサポートいたしますので、お返事いただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。

Posted Thu, 08 Apr 2021 05:21:42 GMT by mikeyumikeyu

遅くなりすみません。

今後表示しないをクリックしても何度も通知されることがあります。

Posted Thu, 08 Apr 2021 08:39:22 GMT by トレンドマイクロ_RM

こんばんは。
お忙しいところ、お返事いただきありがとうございます。

「今後表示しない」をクリックしてもポップアップが表示されるとのことですね。

本件につきまして、詳細を確認のうえご案内いたしますので、大変お手数ですが、以下確認事項についてお返事いただけますでしょうか。

----------------------------------------------------------
■確認事項
----------------------------------------------------------

Q1. 該当のポップアップが表示されるのはフルスクリーンモードを解除後ですか。

[ はい / いいえ ]

Q2. フルスクリーンを使用する際に自動サイレントモードを開始する設定をONにしていますか。
以下ページの「フルスクリーンでの自動サイレントモードを無効にする場合」の手順を参照いただき、[ 全画面モードの間は自動サイレントモードを開始する ]のチェックが入っているかご確認ください。


ウイルスバスター クラウドの「サイレントモード」機能について

 [ はい / いいえ ]

Q3. 上記の設定がONだった場合、チェックを外しOFFにすると改善するかご確認ください。自動サイレントモードをオフにするとフルスクリーン解除後、該当のポップアップは表示されますか。

[ はい / いいえ ]

----------------------------------------------------------

お返事お待ちしております。
よろしくお願いします。

Posted Tue, 22 Jun 2021 02:27:45 GMT by kikuchi_be924b

サイレントモードのポップアップで文字入力ができなくなるのは、本当に面倒でストレスがたまります。特に複数画面で作業しているとポップアップに気づかないことが多くかなり無駄打ちが増え、思考が停止して、作業効率が著しく低下してしまいます。

Posted Tue, 22 Jun 2021 06:37:39 GMT by トレンドマイクロ_RM

こんにちは。
コメントいただきありがとうございます。

ご投稿の件につきまして、サイレントモードを解除した際に、「サイレントモードが無効になっています」とのポップアップが表示される場合、以下サポートページにて紹介されている対処法をお試しいただけますでしょうか。

※ご参照
ウイルスバスター クラウドの「サイレントモード」機能について

改善しない場合、またはご不明点などございましたらお気軽にお返事いただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。

ご利用のトレンドマイクロアカウントでサインインいただけますと、コミュニティにて投稿・会話参加できます!