The Lost Device Protection feature will be discontinued by October 5, 2025. Click here for details and alternative solutions.
@トレンドマイクロ_MI ご担当者様
こんにちは。
早々にお返事をくださり
ありがとうございます。
なるほど!
アプリの自動アップデートですね。
確かにそれなら
ウイルスバスターが反応しますよね!
もう暫くPCの挙動を観察してみようと思います。
お忙しい中本当にありがとうございました🙇
御担当者 様
お忙しい中、早々にお返事を頂き
ありがとうございます。
おっしゃられるとおり
画像等、ブラウザからダウンロード作業を行ったときに
「○○に脅威は検出されませんでした」と
ポップアップが表示されるのは全く問題はないのですが
何もダウンロードしていない時に
ポップアップが表示される場合がございます。
何かがダウンロードされたので
ポップアップが表示されのでしょうから
ウイルスバスター自体は正常な動作をしていると思います。
私の知らない何かが
勝手にダウンロードされたのか?と心配になり
こちらにご相談をしたしだいです。
本当はその時の画像を添付出来ればよいのですが
何せ当然発生してすぐに消えてしまうので
画像を記録する時間もないしだいです。
ダウンロードされるファイルは
ランダムの英数字、小文字大文字を含むファイル名です。
お返事頂いたように
ダウンロードされたファイルの履歴を調べたのですが
ランダムの英数字が見当たらず困惑しております。
一度ドライブ全体をスキャンしたほうがよろしいでしょうか?
ご担当者様
こんにちは。
いつもお世話になりありがとうございます。
実は数か月前(最初に確認した日は定かではありません)からなのですが
下記リンク先の内容と同じような事がたまに発生しております。
ブラウザも開いていないのに突然
「脅威は確認されませんでした」とポップアップが表示され
ダウンロードがされたような場所を見ても痕跡すらありません。
写真を撮ろうに突然発生してすぐに消えてしまうので
証拠すら残すことも困難です。
何か如何わしいものがPCに入ったのかと不安であり心配しております。
お忙しい中大変申し訳ございませんが
お調べ頂けたら幸いでございます。
https://ja.community.trendmicro.com/conversations/%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89/%E7%AA%81%E7%84%B6%E3%80%8C%EF%BD%9E%E3%81%AB%E8%84%85%E5%A8%81%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%8D%E3%81%A8%E9%80%9A%E7%9F%A5%E3%81%8C%E5%85%A5%E3%82%8B%EF%BC%8E/613708a744197d015aa77ac9