-
ウイルスバスターを入れているのに、mcafee はどうする?
@トレンドマイクロ_SK さま
McAfeeをアンインストールしました。今のところAcrobat Readerは正常に働いていると思われます。また、何事かあった時にはご相談したいと思います。ありがとうございました。
-
ウイルスバスターを入れているのに、mcafee はどうする?
Windows10から11にバーションアップしたのち、Acrobat Readerが何故かなくなっていて?(頻繁にPDFなど見ていたのであったはずですが)、インストールしなおそうとすると、McAfeeをインストールしないとAcribat Readerがインストールできなかったように思います。
仕方なくインストールしましたが、ウイルスバスターとガチンコ(競合? なんと表現してよいかわからないので)するのではと気になっています。
McAfeeから「保護とプライバシーが無効です」「Wi-Fiが保護されていない」「VPNの状態云々・・」などメッセージが出ます。設定で有効にもできるようですが、McAfeeはアンインストールしたほうが良いでしょうか?
その場合Acrobat Readerはどうなるのか? いったんインストールしているから問題ないのか?
なんだか頭がごちゃごちゃで素人にはわかりにくいです。
どうすればよいか教えてください。よろしくお願いします。