• ウイルスバスター for home networkで スマホだけwifiにつながらなし

    私も同じ現象が発生してここにたどりつきました
    本体ファームウェア (縦置きスタンドなし):7.0.688

    【現象】
    私はPixel6a とNECのAndroidタブレット(LAVIE T8)の2台があり、
    この2台を含め20台以上のの機器を同じLAN上で利用しています。
    本日、VBHNを久しぶりに利用しようと電源入れたら、この2台だけ、
    無線LANにつながったり切れたりする繰り返していました。
    いずれもデフォルトの「ランダムMACを利用」でした。


    【私の対応】
    私は設定を以下のようにして今、安定しています。

    1.無線LANに接続できる複数の設定(802.11a、802.11g)で接続

      しました。それがきっかけなのかVBHNに同じ機種でMACアド

      レスが異なる2つのデバイスが登録されました。
      Pixel6a は「Pixel-6a」と「Pixel-6a(1)」がVBHN上に表示され

      ていました。
    2.接続してVBHN上に複数が表示されたら、デバイス上の無線LAN

      すべてのMACアドレス設定を「デバイスのMACを使用」に変更
    3.VBHN上で表示された複数のデバイスを、すべて「管理登録外」

      に設定

    1台だけ登録外にしてもNGだったので、デバイス上のすべての接続

    で「デバイスMACの使用」にすることと、VBHNに表示された複数

    の機器を一旦「管理対象外」にすることで今のところ安定しています。

    NECのタブレットは、使われていない方のMACアドレスで表示され

    たVBHN上のデバイスを削除しましたが、安定した状態を継続して

    います。

    私は運よく解決しただけかもしれませんが、同様の方法で解決できる
    人がいたら幸いと思い、投稿しました。