The Lost Device Protection feature will be discontinued by October 5, 2025. Click here for details and alternative solutions.
トロイの木馬というのは「悪意のあるプログラム」の総称のようなものですから、それをスキャンした結果がOKなら大丈夫なのだと私は思っています。毎回出ますね、スキャンを掛けたら。
chromeのキャッシュのクリアはなさいましたか? もし、なさったのなら、そのついでにchromeのプライバシーとセキュリティから「安全確認」ができます。
お使いのブラウザのキャッシュをクリアなさったらどうでしょうか?
Chromeの設定画面からポップアップをブロックできると思います。触っておられないその部分は危険だとウイルスバスターが忠告しますね。
下の、Chromeのヘルプが役に立ちませんでしょうか?
https://support.google.com/chrome/answer/95472#zippy=%2C%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%92%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%99%E3%82%8B
トレンドマイクロのヘルプ画面って探しにくいですね。⇓は、参考にはなりませんか?
https://helpcenter.trendmicro.com/ja-jp/article/TMKA-10015