-
windows から デバイスのセットアップを完了しましょう 信用してよろしでしょうか
こちらこそ、ないことを願いますが、また、よろしくお願いします。
Windowsからの例の ドライバー云々 という画面は出ません。設定 では、通知 は オン のままです。
なにか、安心させていただきました。
有難うこざいました。
-
windows から デバイスのセットアップを完了しましょう 信用してよろしでしょうか
どうも有難うございます。前述から(21/01/09)例の「ドライバーをセットアップを完了しましょう」という表示画面は現れませんでした。
特に、表示を停止してはいません。
次に、この表示があれば「続行」をクッリクして、問題があれば、Windowsのコミュニティで検索します。
いろいろと検索することを覚えられて、大変有難く思っています。
丁寧なご指導を有難うございます。
-
windows から デバイスのセットアップを完了しましょう 信用してよろしでしょうか
昨日が、いわゆる3日目だったのですが、右下に小さく「デバイスのセットアップを完了しましょう」と いう 通知が現れただけで、「後で」をクッリクしておきました。本日(21/01/09)は電源をいれてサインインしても。問題の画面は出ませんでした。Microsof のコミュニティをみると、この画面からは、接続に不都合があるとインストール出来ないとか、パソコンの動作が遅くなるとか 不都合なことことばかり投稿されていました。回答については、不適切な文言となるので控えます。
ただ、転用にあたるかも知れませんが、コミュニティにはいくつかこの画面は投稿されていたので、キャプチャして送ります。私の場合、左上のバーの上に薄くよろしくあったことと、左下は「後で」ではありませんでした。
「続行」をクリックしてよいのか。教えていただきたいと思います。
-
windows から デバイスのセットアップを完了しましょう 信用してよろしでしょうか
Windows から のメッセージと思われるのですが「デバイスのセットアップを完了しましょう」とパソコンを起動するとこの画面が出てきます。マウスの右クリックは使えない状態です。信用してよろしいのでしょうか。「続行」をクッリクせず「3日後に通知する」をクリックして、通常通りパソコンを使用しています。 Windows 10 Home