-
広告画像などをブロックする簡単な方法について
suzakuさん、丁寧な解説ありがとうございました。
いろいろなウイルス対策ソフトを使われていると凄いですね。
トレンドマイクロのサポートの方、返信ありがとうございました。
考えてみれば、自分自身を保護しちゃえばよかったのですね。
こちらの方法でいろいろ試してみたいと思います。
お二方、ありがとうございました。
-
広告画像などをブロックする簡単な方法について
いつからか忘れましたが、長年ウイルスバスターを利用させてもらっています。
よく閲覧するサイトに広告画像がたくさん表示されており、
それらの広告を消すために、ウイルスバスターの
設定→例外設定→Webサイトにて、WebサイトのURLを追加して禁止設定
にしておりました。広告画像のURL先などは、いろいろなドメインがあり
ワイルドカード指定などをしても、増え続けるため、設定が面倒になっておりました。
広告画像などのブロックする簡単な方法はないでしょうか?
追記
先日、インターネット回線をNURO光に変えたところ、回線の無料サービスで
カスペルスキーが5台使えるらしく、自宅の1台にインストールしてみて
使ってみたところ、カスペルスキーは広告ブロックをチェックと入れるだけで
簡単に広告画像がブロックできました。
ウイルスバスターにも同様な機能があればよいのですが。