-
cpuを100使用されたまま、タスクマネージャーですら、まともに動きません
スペックの問題では無さそうですね。
10との相性確認を完全に行っていない事が原因です。
数年前に起こした社会事件になった時と全く同じです。
今回のものは、まだ知らないユーザーが多いために
NEWSにならないだけです。
私は言いませんが、マスコミに投稿されたら終わりですね。
全てやりましたと解答が来ない事を祈ります。 -
cpuを100使用されたまま、タスクマネージャーですら、まともに動きません
PCが動かないため、こちらにコメントいたします。
再起動のサインが出たのでクリックしたのですが、
再起動後画面表示は真っ黒で、何も出来ない状態になりました。
ウイルスに感染したと思い、本日ハードディスクを
注文し、明日最初からインストールしなければなりません。
弁償しろと言いたいくらいです。
信用しているからインストールしたのに、御社のソフトが
ウイルスになってますよ?
新しいハードディスクに明日インストールしますが、
同じ状態になったら、次は弁償して貰います。
因みにPCスペックは、充分過ぎるスペックです。