web
オフライン状態です。これはページの読み取り専用バージョンです。
close
Trend Mircro Community
  • コミュニティの利用方法
  • 製品
  • 個人のお客さまサポート
    • 日本語
    • English
  • サインイン
サインイン
  • コミュニティの利用方法
  • 製品
  • 個人のお客さまサポート
    • All
    • Web ページ
    • ブログ
    • フォーラム
    • アイデア フォーラム
    • サポート情報記事

💡新しいトレンドマイクロ お客さまコミュニティへようこそ! 利用方法

  • Home
  • Blogs
  • ウイルスバスター クラウド
  • 2023年1月

ウイルスバスター クラウド 2023年1月

  1. 【blog】快適にゲームや作業に集中したい時のウイルスバスターの便利な機能とは?~「サイレントモード」の巻~

    ソーシャル・カスタマー・サービスチーム – Mon, 09 Jan 2023 02:00:04 GMT – 5

    ユーザのみなさま、こんにちは。

    こちらのブログでは、不定期で今流行っている脅威、またはトレンドマイクロの製品を紹介していきます。

    今回登場するのは、丸上家のパパ👨とマルウェアや脅威に詳しい娘・あい子👩です☆

    💡キーボードの「Ctrl」キーを押しながら、マウスのスクロールボタンを上下に動かすと画面が拡大/縮小され、快適に記事内容をご確認いただけます!

    👨パパ:
    あい子、今時間ある?
    またちょっと聞きたいことがあるんだけど。
    
    👩あい子:
    大丈夫よ。どうしたの?
    
    👨パパ:
    今レポート用の資料を作っている最中なんだけど、急にウイルスバスターのスキャンが始まってね。そうしたら、パワーポイントが動かなくなってしまったんだ...
    困ったものだね...なんか解決方法あるかな?
    
    👩あい子:
    そうなのね...
    利用環境によっては、スキャンしているときに若干の負荷がかかってパソコンが重く感じられることがあるからね。
    
    でも、スキャンが始まる前に「予約スキャンがまもなく実行されます」っていう通知が表示されるはずよ。
    スキャンの時間を調整できる機能があるんだけど、今回は出てこなかったの?
    
    Image
    
    👨パパ:
    そうか、ポップアップがでていたな…
    でも急いでいたから、内容を確認せずに「x」ボタンで閉じちゃったかもしれんな。
    
    👩あい子:
    初期設定では、予約スキャンが始まる前にポップアップでお知らせしてくれるわ。
    もし作業中で、すぐにスキャンを実行したくない時は「1時間延長する」を選択するのがいいかもね。
    
    👨パパ:
    あわてていて、そこまで気づかなかったなー。次からはそうしよう。
    でも、いつもちょうど忙しい時に限って予約スキャンが実行されちゃって困るんだよ。
    
    👩あい子:
    そういうことなら、予約スキャンのスケジュールを変更することもできるのよ。
    初期設定では「自動設定」になっているけど、パパのスケジュールにあわせて変更してみたらどうかしら?
    
    ※ご参照
    ウイルスバスター クラウドの予約スキャンのスケジュールを変更するには
    
    👨パパ:
    スケジュールを変更することもできるのか、それならお昼休みの時間に設定してみようかな。
    でも待てよ、不定期でリモート会議がある時もあるし…
    
    👩あい子:
    パパ、知ってる?ウイルスバスターには、「サイレントモード」という機能があるわ。
    この機能を有効にすると、緊急でない通知や指定したプログラムを停止することができるから、仕事や作業、ゲームに集中できるよ!
    
    私、最近はまっているゲームがあるんだけど、集中したいから「サイレントモード」を有効にしてからプレイしているわ。
    
    ※ご参照
    ウイルスバスター クラウドの「サイレントモード」機能について
     
    ウイルスバスター クラウドでより快適な環境にゲームを楽しむ方法
    
    ウイルスバスター クラウドを使い安全にオンライン授業やリモートワークを行う方法
    
    👨パパ:
    こんな便利な機能もあるのか!
    でも、この機能を有効にしてる間のセキュリティは大丈夫なのか?
    
    👩あい子:
    もちろん大丈夫よ!
    「サイレントモード」が有効な間も、パソコンの保護は継続して実行されるから安心してね。
    
    「サイレントモード」が有効な間は、次の機能や動作が制限されるのよ。
    
    ・スキャンの開始(予約スキャンは次回スケジュールへスキップされる)
    ・ウイルスバスターのアップデート(重要なアップデートのみ通知される)
    ・ウイルスバスターの各種通知の表示(「サイレントモード」終了時に通知される)
    
    👨パパ:
    なるほど!そうしたら、安心して有効にできるな。
    
    👩あい子:
    「サイレントモード」機能を有効にしたい時は、次の手順で操作してね!
    
    1.タスクトレイにある「ウイルスバスター」のアイコンを右クリック
    
    Image
    
    2.表示されたメニュー内にある [サイレントモードの開始] を選択
    
    Image
    
    「サイレントモード」が開始
    
    👨パパ:おお!そんなに簡単なのか?!
    じゃあ、早速「サイレントモード」を有効にして、資料作成の続きをしよう。
    あい子、今回もありがとう!
    
    👩あい子:
    私も「サイレントモード」を有効にして、ゲームを進めようかな。
    パパ、お仕事頑張ってね。
    
    なにか不明点があったら、このトレンドマイクロ お客さまコミュニティでも問い合わせができるから、新規投稿してみるといいわ。

    もし今日のブログが役に立ったら下の「いいね!」ボタン、「フォロー」ボタンをクリックしてくださいね~コメントも大歓迎ですよ!

    ではまた!

    閲覧を続ける...

  2. 【お知らせ】windows 8.1 サポート終了後のウイルスバスター、パスワードマネージャーの対応

    ソーシャル・カスタマー・サービスチーム – Wed, 04 Jan 2023 02:00:08 GMT – 1

    ユーザのみなさま、こんにちは。

     

    2023年1月10日をもって、Windows 8.1について Microsoft 社のサポートが終了となります。

     

    ※ご参照

    Windows 8.1サポートは 2023 年 1 月 10 日に終了します

     

    Windows 8.1サポート終了に伴い、弊社製品のウイルスバスター クラウドとパスワードマネージャー(ともに月額版含む)のWindows 8.1に対するサポートを終了いたします。

     

    詳細については、下記サポートページをご確認くださいますと幸いです。

     

    Windows 8.1 サポート終了後のウイルスバスター クラウドの対応について

     

    Windows 8.1サポート終了後のパスワードマネージャーの対応について

     

    Windows 8.1 の延長サポートが終了すると、 OS (※)のセキュリティ更新と提供を受けることができなくなります。

     

    サポート終了した OS に脆弱性が発見された場合、脆弱性を利用した攻撃に対して無防備な状態になります。より安全性の高い製品を安心してご利用いただくため、お早めに Windows OS のアップグレードをご検討ください。

     

    ※OS(オペレーティングシステム)=WindowsやiOSなどのコンピュータやスマホを動かす土台となるソフトウェアのこと

     

    何かご不明なことがありましたら、お気軽にご投稿いただけますと幸いです。

     

    ソーシャル・カスタマー・サービスチーム

    閲覧を続ける...

  • ‹ 新しい
  • 古い ›

ウイルスバスター クラウド

巧妙化する脅威からプライバシーやデバイスを守る、総合セキュリティソフトです。 AIで進化する防御力で、ウイルス対策だけにとどまらず、不正なWebサイトへのアクセス、個人情報やプライバシーの流出、お子様に見せたくない有害サイトへのアクセスなど、様々な脅威を未然に防ぎます。製品に関するご質問はこちらへ!

Options

Blog Home Feed

Search Blogs

  • このブログ
  • すべてのブログ
search

Archive

2025年4月 2 2025年3月 1 2025年2月 1 2024年8月 1 2024年1月 3 2023年12月 2 2023年9月 1 2023年8月 1 2023年1月 2 2022年6月 1 2022年3月 1 2021年10月 2 2021年9月 1 2021年3月 1 2020年9月 2 2020年4月 1 2018年5月 1 2016年6月 1

Footer

Trend Micro
  • プライバシーポリシー
  • サポートサービスポリシー
  • ご利用条件
  • プライバシーと個人データの収集に関する規定
  • サポートチャネル一覧表
  • 製品サポート終了案内
  • 利用規約
X Twitter Logo Facebook Facebook Logo

Copyright © 2025 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.