web
オフライン状態です。これはページの読み取り専用バージョンです。
close


Posted Sun, 31 Aug 2025 01:43:53 GMT by てて@雑談団
同一サイトで、同一ID・パスワードを延々と登録する・しないのポップアップが出てきます
・パスワードの使いまわし警告が出るのですが、同一サイトであれば同じで当たり前なのですが、同一ドメインかどうかの自動判定ができないでしょうか?
・使いまわしをメンテナンスで削除するのに、一覧で登録年月日、サイトのURLを表示してくれないでしょうか?
・各サイトのID,Passと合わせて登録に使用したメールアドレスや連携させたSNSアカウントを登録できる欄を追加できないか?
Posted Mon, 01 Sep 2025 08:30:00 GMT by トレンドマイクロ_SK
てて@雑談団 さん、こんばんは。
トレンドマイクロ お客さまコミュニティへのご投稿ありがとうございます。

このたびは表示形式の変更や登録欄の追加について、リクエストをお教えくださいまして誠にありがとうございます。

メールアドレスやSNSアカウントの登録欄について現時点で専用項目がございませんが、メモ欄がございますのでそちらをご利用いただけますと幸いでございます。

※ご参照 トレンドマイクロ ID プロテクション 「保管庫(パスワード管理)」機能

本投稿にて頂戴したご意見は、担当部署へ申し伝えを行いました。

大変恐縮ではございますが機能追加の確約はできかねるのですが、ご利用いただきやすく改善に取り組んでまいりますので、今後ともお気づきの点がございましたらお知らせくださいますと幸いでございます。

このたびは貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。

なお、IDプロテクションの使いまわし警告について、お手数ではございますが引き続き詳細を確認したく存じます。

恐れ入りますが、該当の警告については該当する一つの同一サイトに対して表示されている状況でしょうか。
万が一、IDプロテクションに登録している複数のサイトに対して表示されているなどがございましたら、お教えくださいますと幸いでございます。

以上、よろしくお願いいたします。

ご利用のトレンドマイクロアカウントでサインインいただけますと、コミュニティにて投稿・会話参加できます!