web
オフライン状態です。これはページの読み取り専用バージョンです。
close


Posted Wed, 22 Oct 2025 08:26:35 GMT by
パスワードマネージャーからID Protectionのインポートしたのですが、

パスワードマネージャーのフォルダ機能が無く大変使いづらいのですが、なんとかならないでしょうか?

それとパスワードマネージャーアプリにあったセキュアメモで銀行口座やクレジットカード情報を登録出来る機能もID Protectionでは

なくなったのでしょうか?

このままだと使いづらくて他製品に乗り換えを考えなければならないと思っています。
Posted Thu, 23 Oct 2025 08:00:00 GMT by トレンドマイクロ_SK
こんばんは、トレンドマイクロ お客さまコミュニティへのご投稿ありがとうございます。

保管庫およびセキュアメモの機能につきまして、大変恐縮ではございますが、現時点でIDプロテクションではフォルダ分けの機能および項目別のセキュアメモに対応いたしておりません。

パスワードマネージャーにて利用いただいていた方法でご使用いただけずにご不便をおかけしており、誠に申し訳ございません。

機能について他のお客様からもご要望いただいており、担当部署において対応中の状況でございます。

大変お手数ではございますが、機能の実装までは検索機能、「個人情報の監視」機能およびセキュアメモの件名をご活用いただけますと幸いでございます。

トレンドマイクロ ID プロテクション 「個人情報の監視」機能
トレンドマイクロ ID プロテクション 「セキュアメモ」機能

このたびのご投稿にて頂戴したご意見は担当部署へ申し伝え、製品の改善に取り組んで参る所存でございます。

貴重なご意見を投稿いただき、誠にありがとうございます。

そのほか製品ご利用中のお気づきの点やご不明点がございましたら、ご投稿にてお知らせくださいますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

ご利用のトレンドマイクロアカウントでサインインいただけますと、コミュニティにて投稿・会話参加できます!