こんにちは、hisahirata さん。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへの投稿ありがとうございます。
トレンドマイクロの杉岡と申します。
廃棄したパソコンの登録(識別用ニックネーム)を削除するにはトレンドマイクロアカウントにログインする必要があります。
トレンドマイクロアカウント ログイン画面
ログインするとアカウントに登録されている製品が表示されますますので、「ウイルスバスター」欄をチェックし、すでに廃棄したパソコンの識別用ニックネームの右上にある 「×」 印をクリックすると削除できます。
ウイルスバスター クラウド 識別用ニックネームの削除方法
しかし、お客さまの場合ですと、2台に同じ識別用ニックネームをお使いとのことなので、少々お手数ですが、まずどちらの識別用ニックネームが現在も使われているのか確認しなければなりません。
アカウントページの、識別用ニックネームの隣に [編集] ボタンがあるのをご確認いただけますか?
そして、どちらか片方のニックネームをそちらから [編集(変更)] してください。編集が完了したら、ウイルスバスターのメイン画面を起動し、画面中央下にある [バージョン番号の確認] をクリックします。
表示された [お客さま情報] の [識別用ニックネーム] を確認し、編集が反映されていればこちらとは別の識別用ニックネームを、反映されていなければ編集した識別用ニックネームを削除してください。
ウイルスバスター クラウド 識別用ニックネームの変更方法
以上で、操作は完了です。
今後識別用ニックネームをご登録いただく際には、同じ単語を使う場合でもOSなどを入れるとよりわかりやすくなりますよ。
例)
Sugioka_Windows10
Sugioka_仕事用ノートパソコン
操作などにわからないことがありましたら、またお気軽にご投稿くださいね。
よろしくお願いします。