web
オフライン状態です。これはページの読み取り専用バージョンです。
close


Posted Sun, 26 Oct 2025 02:25:03 GMT by カフェオレ
クラウド、モバイル、ウイルスブロックfor auの違いについて教えてください。

クラウド版→パソコン、スマホ、タブレットなど総合製品で使用できるもの
モバイル、ウイルスブロック→スマホで利用できるもの
という点は理解しております。

①モバイル版とウイルスブロックfor auの違いがわかりません。
提供先の違いだけであって、中身は同じなのでしょうか?

②クラウド版とモバイル版、ウイルスブロックの違いについて。
auのAndroid端末での利用分を考えております。
随分昔に、知人(専門家ではなく、少し機械に詳しいだけの知人です)に、クラウド版はパソコン向けの製品なのでスマホで使うならモバイルやスマホ専用の製品の方がいいと言われたことがあります。
ショッピングやスマホ決済、オンラインバンキングも一般的な範囲で使うのですが、スマホ利用の際はモバイル版やウイルスブロックを選択した方が良いのでしょうか?
クラウド版とモバイル版の大きな違いがスマホで利用できるかどうか、という点なのか中身自体もスマホ特化されているのかを知りたく思います。
表も拝見したのですが、通常のweb閲覧ならどちらを使っても問題ないだろうという点はわかりました。

わかりにくくてすみませんが、よろしくお願いいたします。
Posted Mon, 27 Oct 2025 08:00:00 GMT by トレンドマイクロ_K
こんばんは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへの投稿ありがとうございます。

ご投稿の件につきまして、他サポートへもお問い合わせいただいたことを確認いたしました。
このたびはお手数をおかけしております。

当コミュニティでも、何かお手伝いできることがございましたら、お声がけくださいますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

ご利用のトレンドマイクロアカウントでサインインいただけますと、コミュニティにて投稿・会話参加できます!