• 【blog】スマホが熱い!!熱いまま使い続けていいの?~原因と対処法の巻~

    ユーザのみなさま、こんにちは。

     
    こちらのブログでは、今流行っている脅威や定期的に確認されている脅威、またはトレンドマイクロの製品を紹介していきます。

    今回登場するのは、マルウェアや脅威に詳しい中学生・丸上あい子👩と、あい子の同級生トレンド舞👧です☆

     

    💡キーボードの「Ctrl」キーを押しながら、マウスのスクロールボタンを上下に動かすと画面が拡大/縮小され、快適に記事内容をご確認いただけます!

     

    👧トレンド舞:

    ねえ、あい子ちゃん。ちょっといい?
    あたしのスマホを触ってみて!

     

    👩あい子:

    あっつ!どうしてこんなに熱くなっちゃっているの?


    👧トレンド舞:
    さっき、スマホが急に熱くなってて。
    なぜかわからなくて、困ってるんだ...

     

    👩あい子:

    もしかして、ずーっと充電しながらスマホを使ってた?

     

    👧トレンド舞:

    そうだけど…だめなのかな?

     

    -----------スマホ熱い!その原因は?-----------

     

    👩あい子:

    それがスマホが熱くなる原因かも。

    スマホを充電するとき、バッテリーが発熱することがあるんだよね。

     

    充電しながらスマホを使うと、バッテリーへの負担が増えて熱くなりやすいの。


    👧トレンド舞:

    なるほど。そのまま使っていたら、スマホが壊れてしまうかもしれないわね。


    👩あい子:

    そうだよ!
    そのほかにも長い時間使ったり、暑い場所で使ったりするのも、スマホが熱くなる原因となるんだよ。

     

    -----------スマホが熱くなった時にすぐできる対処法は?-----------

     

    👧トレンド舞:

    そっか…気をつけなきゃ。
    じゃあ私は今どうすればいいのかな?


    👩あい子:

    そうね...熱くなったスマホを冷やす方法がいくつあるのよ。

     

    たとえば、スマホケースをしばらく外してスマホを一時オフするとか。

    充電しない状態で、スマホを使ってみるのはどう?

     

    👧トレンド舞:

    うーん。さっきまでN〇tflixで映画をみてたの。
    動画を見てるとバッテリーがすぐなくなるから、充電してたのよ。

     

    👩あい子:

    とりあえず充電器を外してから改善するか確認してみて。

     

    高画質の動画アプリを長い時間使うと、スマホの頭脳にあたるCPUが活発に働いて、スマホが熱くなる場合があるから、気を付けないと。

     

    👧トレンド舞:

    なるほど!ちょっと待っててね...
    よし、今N〇tflixを一旦終了したわ。充電器も外してちょっと様子見てみるね。

     

    👩あい子:

    ちなみに、舞ちゃん今ウイルスバスター モバイル使っているよね。

     

    👧トレンド舞:

    そうよ。セキュリティアプリを使ってると安心してネットサーフィンもできるからね。

     

    👩あい子:

    じゃあ、Android版ならウイルスバスター モバイルの「アプリの停止」も試してみて。

     

    運行中の高負荷のアプリを停止して、メモリ利用率を改善することができるよ。

     

    ※ご参照

    アプリの停止(ウイルスバスター モバイル (Android)「アプリの停止」機能 (旧:メモリの最適化)

    👧トレンド舞:

    ウイルスバスターにはこんな機能もあるのか!やってみるねー!


    👧トレンド舞:

    あい子ちゃん、おかげでスマホが熱くならなくなったわ!ありがとう!

     

    👩あい子:

    でももし頻繁にスマホが熱くなる場合、バッテリー劣化などの可能性もあるからね。
    スマホの交換も考えたほうがいいかもよ。


    👧トレンド舞:

    そっか。わかった。ちょっとしばらく様子見てみることにするわ。
    教えてくれてありがとう!あい子ちゃん!

     

    じゃあ、私はさっきの映画の続きをみようっと。あい子ちゃんも一緒に見る?

     

    👩あい子:
    うん!その映画、ちょっと気になってたのよね…
    私にも見せてー!

     

     

    なにか不明点があったら、このトレンドマイクロ お客さまコミュニティでも問い合わせができるから、新規投稿してみるといいわ。

     

    もし今日のブログが役に立ったら下の「いいね!」ボタン、「フォロー」ボタンをクリックしてくださいね~コメントも大歓迎ですよ!

    ではまた!

    閲覧を続ける...

  • 【blog】クレジットカードの不正利用?!~対応法と予防策の巻~

    ユーザのみなさま、こんにちは。

    こちらのブログでは、今流行っている脅威や定期的に確認されている脅威、またはトレンドマイクロの製品を紹介していきます。

    今回登場するのは、丸上家のママ👩‍🦱とマルウェアや脅威に詳しい娘・あい子👩です☆

    💡キーボードの「Ctrl」キーを押しながら、マウスのスクロールボタンを上下に動かすと画面が拡大/縮小され、快適に記事内容をご確認いただけます!

    -----------クレジットカードが不正利用された?ーカードの不正利用通知が届いた時の調査方法-----------

    👩‍🦱ママ:
    あい子、大変よ…。「カードの不正利用された」っていうSMS(ショートメッセージサービス)が来たの!!
    どうしたらいいかしら?

    Image


    👩あい子:
    あら、ほんとだ。でも、これって偽の通知じゃないかしら?
    まずは通知の信頼性を確認してね。詐欺の可能性もあるから注意が必要だよ。

    👩‍🦱ママ:
    …え?ほんとに?どうやって確かめるの?

    👩あい子:
    一度落ち着いてね、ママ。
    まずは、別アプリで〇〇カードの公式ページから利用明細を確認してみて。身に覚えのない利用履歴がないか確認するのよ。
    家族がショッピングサイトのアカウントを間違えて利用していたケースもあるみたい。

    👩‍🦱ママ:
    そうね、びっくりしてあわてちゃったわ。一旦落ち着かないとね。

    👩あい子:
    もしカード会社に連絡するときは、カードの裏面や自分で検索した公式サイトに載っている問い合わせ先から行ってね。(※)

    ※ご参照
    楽天カード ご利用覚えのない請求に関して
    三井住友カード |身に覚えのない明細でお困りの方
    NICOSカード |身に覚えのないご請求があったとき
    イオンカード | 利用した覚えのない請求について
    セゾンカード | ご利用した覚えのないご請求について
    JCB 利用覚えのない請求があった

    SMSに載ってるURLから偽サイトに誘導される危険性もあるから、むやみにタップしないで。
    必ず安全性を確認してからにしてね。(※)

    ※ご参照
    ウイルスバスター チェック!(無料)
    LINEで簡単に確認できるますので、ぜひご利用ください。

    👩‍🦱ママ:
    危ないわ。あわててURLをタップしそうになっちゃったわ…。

    👩あい子:
    「カードの利用明細におかしな点がない」「届いたSMSやメールなどに記載されているURLが危険なサイトである可能性が高い」なら、通知は無視してOKだよ。

    -----------不正利用されたら返金される?ー被害にあった時の対応について-----------

    👩‍🦱ママ:
    わかったわ。利用明細を確認してみるわね。
    でも、もし本当に不正利用されていたら、お金は戻ってくるのかしら?

    👩あい子:
    ケースによると思うわ。
    不正利用と分かれば、カード会社による補償や返金の対応があると聞いたことがある。

    でも更なる被害を防ぐためにも、速やかにカード会社に連絡することが大切だよ。

    身に覚えのない決済があれば、日付・店名・商品名・金額などの利用詳細を伝えたうえで、暗証番号の変更やカードの停止/再発行などカード会社からの案内に沿って必要な対応をしてね。
    返金対応の詳細もあわせて確認したらいいわ。

    場合によっては、警察に連絡する必要があることもあると思うわ。カード会社に連絡した時に、警察にも届け出るべきか相談してみよう。

    👩‍🦱ママ:
    ありがとう、あい子!
    でも、不正利用が本当だとしたら、なんで起こるのかしら…。

    -----------クレジットカードが不正利用される原因と手口について-----------

    👩あい子:
    主な原因は3つあると思うよ。

    1.インターネット上でのクレジットカードの情報流出
     企業やサービス、公共機関などを装った偽サイトによって、アカウント情報(ユーザ名・パスワード)や個人情報、クレジットカード情報などが盗まれてしまった事例がある。
     流出してしまったクレジットカード番号・暗証番号は、盗んだ人によって不正利用されたり、インターネット上で悪用目的で売られてしまったりする可能性がある。

    2.クレジットカードの紛失や盗難
     クレジットカードの紛失や盗難で、不正に利用される事例もある。
     カードと一緒に免許証や健康保険証などの”個人情報”が含まれるものを盗難・紛失した場合は、そこから暗証番号を推測され、キャッシング被害にあうことも考えられる。

    3.クレジットカード情報を登録しているサービスや企業での情報漏えい
     決済サービスや通販サイトなど、クレジットカードを登録しているサービスやサイトが、外部から不正にアクセスをされてしまい、利用者のクレジットカード情報が漏えいしてしまう事例がある。

    ※ご参照
    クレジットカードの不正利用が通知された時の対処法

    👩‍🦱ママ:
    なるほど!いろんな手口があるのね。気をつけないとね!ママができる予防策は何かあるかしら?

    -----------クレジットカードの不正利用被害を防ぐための対策について---------

    👩あい子:
    あるわ!まずは、クレジットカードの利用明細を定期的に点検すること。
    日ごろから利用明細を確認しておくことで、身に覚えがない決済がある場合にすぐに気づいて、迅速に適切な対処ができるようになる。

    あとは、クレジットカードの裏面に自分の署名をして、大切に保管して紛失を防止することも大切だよ。
    署名をしていないままでカードをなくしてしまうと、拾った人が自分で署名して使うリスクがあって、不正利用があった際に補償の対象外となる可能性もあるわ。(※)
    だから、必ずカードに署名欄にサインをした上で利用しようね。

    ※詳細は各クレジットカード会社の規約をご確認ください。

    👩‍🦱ママ:
    そうなのね、署名してたかしら…。ちょっと見てみよう。
    …大変!署名していないカードが1枚あったわ。

    👩あい子:
    そして、あやしいWebサイトにクレジットカード番号や暗証番号を入力しないでね。
    怪しいメールやSMS、DM(ダイレクトメッセージ)に記載されているURLから偽サイトに誘導されて、カード情報や暗証番号などが盗まれる可能性があるので、気をつけよう。

    不安をあおる内容を送り付けてくることが多いから、焦らず対応しようね。

    👩‍🦱ママ:
    わかった!この前も偽SMSがきたことがあったわよね。
    本物そっくりに作られていて偽サイトを見分けるのは難しいから、今はウイルスバスターの「Web脅威対策」と「詐欺メッセージ対策」機能を使っているのよ。
    不審なWebサイトへのアクセスを防いでくれて、危険なメッセージも検出して警告してくれるから、安心感があるわ。

    ※ご参照
    【Web脅威対策機能】
    ウイルスバスター モバイル (Android) 「Web脅威対策」機能

    ウイルスバスター モバイル (iOS)「Web脅威対策」機能

    【詐欺メッセージ対策】
    ウイルスバスター モバイル (Android) 「詐欺メッセージ対策」機能

    ウイルスバスター モバイル (iOS) 「詐欺メッセージ対策」機能について

    👩あい子:
    そうよね。
    あと、LINEで使える「ウイルスバスター チェック!」は、URLの安全性を簡単に確認できて、とても便利よね!

    その他、「パスワードマネージャー」では、登録したクレジットカード番号や個人情報、パスワードなどがインターネット上に流出していることを確認した時に、警告と対処方法をお知らせする機能もあるのよ。
    安全性の高いパスワードの自動生成や、使用しているパスワードの安全性をチェックする機能もあるわ。

    ※ご参照
    パスワードマネージャー(iOS/Android/Windows/Mac)

    パスワードマネージャー 活用講座

    パスワードマネージャー ダークウェブモニタリングの詳細情報

    👩‍🦱ママ:
    なんと情報流出も警告してくれるのね!パスワードマネージャーも使っているけど、知らなかったわ。
    今すぐ設定してみるわ。

    👩あい子:
    それで、ママ。さっきの通知はどうだった?不正利用されてたの?

    👩‍🦱ママ:
    URLを調べてみたら、危険なサイトと判定されたわ。
    やっぱり偽の通知だったのね!!次からは焦らずに対応するわ。

    あい子、今回もありがとう!

    なにか不明点があったら、このトレンドマイクロ お客さまコミュニティでも問い合わせができるから、新規投稿してみるといいわ。

    もし今日のブログが役に立ったら下の「いいね!」ボタン、「フォロー」ボタンをクリックしてくださいね~コメントも大歓迎ですよ!

    ではまた!

    閲覧を続ける...

  • 【blog】今話題のaiサービス!chatgpt(チャットgpt)とは?~安全に使う注意点!の巻~

    ユーザのみなさま、こんにちは。

     
    こちらのブログでは、今流行っている脅威や定期的に確認されている脅威、またはトレンドマイクロの製品を紹介していきます。

    今回登場するのは、マルウェアや脅威に詳しい中学生・丸上あい子👩と、あい子の同級生トレンド舞👧です☆

     

    💡キーボードの「Ctrl」キーを押しながら、マウスのスクロールボタンを上下に動かすと画面が拡大/縮小され、快適に記事内容をご確認いただけます!

    ※この記事は2023年8月1日時点の情報のもとに作成しています。

     

    ・ChatGPTとは?どのような機能があるの?

    👧トレンド舞:
    ねえ、あい子ちゃん。
    話題のChatGPT(チャットGPT)って知ってる?

    👩あい子:
    もちろん知ってるよ!ChatGPTはインターネット上のデータなどを学習して独自の文章を生成したり、質問に答えたりすることができるチャットボットよね。

    ChatGPTのページにアクセスすれば、ネット環境があるならパソコンやスマホでも使えるんだよ。

    舞ちゃんはもう使ったことある?

    👧トレンド舞:
    まだ使ったことないよ!一度アクセスしてみたけど、全部英語で表示されちゃったから、びっくりしてページを閉じちゃったんだ。

    そういえば、ChatGPTは無料で使えるんでしょ?

    👩あい子:
    そうなんだよ!月額の有料サービス「ChatGPT Plus」もあるみたいだけど、無料で使えるのもあるよ!

    👧トレンド舞:
    なるほど。

    ChatGPTは文章の作成やテキスト翻訳とかに使えるのよね。でも、他におもしろい使い方があるみたいなんだけど、あい子ちゃん知ってる?

    👩あい子:
    聞いたことあるわ!みんな、いろんな使い方を試してるそうよね。

    今、調べてみたんだけど、旅行のプラン作成や料理のレシピも教えてくれるんだって。
    そうだ、週末にうちに来て、一緒においしいパンケーキを作ってみるのはどうかな?

     

    ・早速ChatGPTを使ってみよう!アカウント作成編

    👧トレンド舞:
    いいね。パンケーキ大好き!せっかくならジュースも作りたいわ。
    ChatGPTにレシピ聞いてみようかしら。

    ねえ、あい子ちゃん。アカウントを作る方法を教えてくれる?

    👩あい子:
    いいよ!ほら、こうやって…

    まずOpen AIのページにアクセスして、「Try ChatGPT」を選んでね。

     

    ・ChatGPTの利用方法とは?

    👧トレンド舞:
    あい子ちゃん、ありがとう!早速使ってみたい!

    …でも、どうやって使うの?テキストボックスに質問を入力するだけ?

    👩あい子:
    そうだよ!テキストボックスに質問を入力して送信すると、ChatGPTが回答を返してくれるんだ。SNSのメッセージのような感じだよ。

     

    ・ChatGPTを使う際の注意点について

    👩あい子:
    いろんなことができるから、とっても楽しいわよね。
    ただし、ChatGPTを利用する際には注意点もあるから、覚えておいてね。

    👧トレンド舞:
    え、どんな注意点があるの?

    👩あい子:
    ChatGPTは学習データから回答を生成する仕組みなの。稀に正確な情報を提供できないこともあるし、偏った意見を返答することもあるんだ。

    そのため、出てきた回答をすべて鵜呑みにせず、他の情報源とも照らし合わせることが重要だよ。


    👧トレンド舞:
    なるほど、ChatGPTの言ったことすべてを鵜呑みにすることはできないんだね...

    👩あい子:
    そうそう、ChatGPTの回答は他の情報源で本当かどうかチェックしようね。

    それから、本名や住所、電話番号などの個人情報やプライバシーを入力しないように気をつけてね。
    悪意を持った人に悪用されると困るからね。

    ※会社に勤めている人は、社内の情報や機密情報を入力してしまわないように注意しよう。
    各社で対応も異なるから、自身の勤め先のルールを確認することも大事よ。

    👧トレンド舞:
    確かに、そこにも気をつけないといけないね。でもChatGPTは便利だし、これからの可能性にワクワクするよ!

    あ、それで、アプリもあるの?ダウンロードしてみよう〜☆

    👩あい子:
    待って、舞ちゃん!今はChatGPTをよそおった偽アプリも確認されているわ!気を付けて!

     

    ・ChatGPTの偽アプリに要注意!

    👧トレンド舞:
    あ、本当だ!ダウンロードしようとしたら、ウイルスバスター モバイルから警告※がでたよ...

    ※ご参照
    ウイルスバスターモバイル (Android) 「インストール前スキャン」機能

    👩あい子:
    そう、偽アプリは公式のChatGPTに似せて作られていて、正規版の機能を使えるように見せてくるから気づきにくいのよ。

    だから、アプリをインストールする前にウイルスバスター モバイルで安全性を確認することを忘れずにね。

    👧トレンド舞:
    怖いね...これからも偽アプリに引っかからないように気をつけるね。
    ありがとう、舞ちゃんに教えてもらって助かったよ!

    じゃあ、週末までにChatGPTおすすめのおいしいジュースのレシピを準備しておくね!

     

    なにか不明点があったら、このトレンドマイクロ お客さまコミュニティでも問い合わせができるから、新規投稿してみるといいわ。

     

    もし今日のブログが役に立ったら下の「いいね!」ボタン、「フォロー」ボタンをクリックしてくださいね~コメントも大歓迎ですよ!

    ではまた!

    閲覧を続ける...

  • 【blog】スマホの容量が足りない⁉~写真の整理法の巻~

    ユーザのみなさま、こんにちは。

     
    こちらのブログでは、今流行っている脅威や定期的に確認されている脅威、またはトレンドマイクロの製品を紹介していきます。

    今回登場するのは、マルウェアや脅威に詳しい中学生・丸上あい子👩と、あい子の同級生トレンド舞👧です☆

     

    💡キーボードの「Ctrl」キーを押しながら、マウスのスクロールボタンを上下に動かすと画面が拡大/縮小され、快適に記事内容をご確認いただけます!

     

    👧トレンド舞:
    ねえ、あい子ちゃん。
    最近スマホがずっと容量が足りないっていう通知がでてきて重くなったのだけど、どうすればいいの?

    👩あい子:
    容量が足りない?でも新しいスマホを買ったばかりじゃない?
    ちょっと見せて...

    う~ん、舞ちゃん写真のデータがちょっと多すぎない?ストレージの半分以上も占めていて...

    👧トレンド舞:
    新しいスマホのカメラはすごくきれいに写るから、最近は写真を撮るのにはまっているのよね。
    どんどん増えてきちゃうけど、写真の整理って面倒なんだも~ん!

    👩あい子:
    あとで見たいときに大変じゃない?せっかくきれいな写真をいっぱい撮ったのに。

    👧トレンド舞:
    それもそうだけど...写真の整理って何かコツがあるかな?

     

    ・スマホで撮った写真の整理法とは?

    👩あい子:
    そうね~データが大量にあると、整理するのは億劫になるわよね。

    最初から「とっておきの写真を選ぶ!」とすると大変だから、まずはいらない写真を消すことから始めるのはどうかな?
    スマホで写真を撮るのが簡単だから、つい同じ写真を何枚も撮ってしまうこと多いじゃない?

    あ、あとスクリーンショットもデータが知らないうちに増えてしまう原因の一つだと思う。一緒に確認してみてね。

    👧トレンド舞:
    本当だね!やだ、同じ写真5枚も撮ってしまっているわ。

    👩あい子:
    よくあるわよね~。

    それと、カメラのボタンを誤って押してしまったとか、どうして撮ったのかわからない写真もあると思うから、明らかに要らないと思うものから削除していくのよ。

    写真の整理ってやり始めると、ついつい1枚1枚じっくり見ちゃうけど、まず一度すべての写真に目を通して、不要な写真を消すことが大事よ

    ちょっと大変だけど、あとで本格的に整理するときもすこし楽になるから。

    👧トレンド舞:
    わかった。要らないものから先に削除していくのね。あとで確認するわ。
    じゃあ、削除が終わったら、次はどうやって整理するの?

    👩あい子:
    そうね、写真を時間ごとに仕分けしよう

    ほら、今舞ちゃんが使っているスマホって、写真を年単位で自動的に分けてくれる機能もあるじゃない※。

    そこから、さらに月単位に分けて、イベントやテーマを決めてフォルダを作ったら見やすく、探しやすくなると思うよ!

    もちろん自分なりのルールをつくってもいいけど、まずは大きな分類から仕分けたほうがやりやすいからおすすめだよ

    ※ご参照
    <iOS>
    iPhoneの写真Appで写真を表示する

    <Android>
    写真を編集する

    👧トレンド舞:
    あい子ちゃんは、どんな分類にしてるの?

    👩あい子:
    私は「1月」「2月」みたいに、まず月ごとに分けているわ。  

    そこから、時間があるときに「ピクニック」「家族旅行」とかのイベントだったり、「欲しいものリスト」とかスクリーンショットをまとめたりしてるの。

    そうすると、あとで見返すのも楽だしね。

     

    ・スマホ写真をプリントする

    👧トレンド舞:
    なるほど!便利ね。せっかく撮った写真を楽しく見返すためにも写真の整理、やってみるわ。

    写真といえば、この前、家族と海外へ旅行に行ったの。その時の写真をプリントして、アルバムをつくったのよ!

    👩あい子:
    わー!すごい楽しそうね!!お気に入りの写真をプリントするのもいいね。
    家のプリンターやコンビニでもプリントできるわよね。

    👧トレンド舞:
    枚数が多かったから、私はネットプリントを使ってみたわ。
    これもいい写真の整理法よね。あい子ちゃんはどう?

     

    ・スマホ写真のバックアップ方法

    👩あい子:
    私は写真をプリントしたことがないから、今度やってみようかしら。あとでやり方を教えて!

    そういえば、私は前にスマホを失くしてしまってお気に入りの写真も無くなっちゃったことがあるの。だから、写真を整理した後はバックアップするわ。

    👧トレンド舞:
    バックアップって、パソコンにも写真を保存するってこと?

    👩あい子:
    そうよ。パソコンに保存してから、HDD(ハードディスク)やUSBなどの外部ストレージにも保存するの。

    ウイルスなどの不正プログラムに感染してデータが見られなくなっちゃったりするのも嫌だから、念のため定期的にパソコンと外部ストレージもスキャンするわ。

    ※ご参照
    ウイルスバスター クラウドでスキャンを実行する方法

    ウイルスバスター クラウド USBメモリ等のリムーバブルメディアのウイルス検索について

    ウイルスバスター for Mac でスキャンを実行する方法

    👧トレンド舞:
    うちは外付けHDD(ハードディスク)がないんだよね…

    👩あい子:
    せっかくきれいに撮って、整理した写真が無くなるのは悲しいもの。
    万が一に備えて、2か所に保存しておいた方が安全だよ。

    iCloudやGoogleフォトアプリなどの「クラウドサービス」を使って、クラウド上に保存することもできるわ
    でも、だれかと写真を共有するときは設定に気をつけてね

    ※ご参照
    iCloud 写真を設定・使用する

    写真や動画をバックアップする

    Googleドライブでのファイル共有は危険?安全に共有する方法とは

    👧トレンド舞:
    それは便利ね。他の写真整理アプリもあるみたいね。使ってみようかしら。

    👩あい子:
    舞ちゃんはAndroid端末を使ってるよね。アプリをダウンロードする前には、ウイルスバスターでアプリの安全性を確認しよう。

    ※ご参照
    ウイルスバスターモバイル (Android) 「インストール前スキャン」機能

    ウイルスバスター モバイル (Android) の「アプリの安全性チェック」機能

    ウイルスバスターモバイル (Android) 「リアルタイムスキャン」機能

    👧トレンド舞:
    そうね、やってみるわ。これで写真整理もはかどりそう!あい子ちゃん、ありがとう!

     

    なにか不明点があったら、このトレンドマイクロ お客さまコミュニティでも問い合わせができるから、新規投稿してみるといいわ。

     

    もし今日のブログが役に立ったら下の「いいね!」ボタン、「フォロー」ボタンをクリックしてくださいね~コメントも大歓迎ですよ!

    ではまた!

    閲覧を続ける...

  • 【blog】あやしい電話に気を付けて!~特殊詐欺の巻~

    ユーザのみなさま、こんにちは。

     
    こちらのブログでは、今流行っている脅威や定期的に確認されている脅威、またはトレンドマイクロの製品を紹介していきます。

    今回登場するのは、丸上家のおじいちゃん👴とマルウェアや脅威に詳しいあい子👩です☆

     

    💡キーボードの「Ctrl」キーを押しながら、マウスのスクロールボタンを上下に動かすと画面が拡大/縮小され、快適に記事内容をご確認いただけます!

     

    ・特殊詐欺とは

    👴おじいちゃん:
    なんじゃ、このメッセージは。
    未支払いの料金ってなんだろう。電話で確認しようか。

    👩あい子:
    おじいちゃん、どうしたの?

    👴おじいちゃん:
    ああ、あい子。さっき、このSMS(ショートメッセージ)が来たんじゃよ。ほら、これだ。

     

    ・特殊詐欺の手口と事例

    👴おじいちゃん:
    なるほど!だまされるところだったな。
    前から流行っている「オレオレ詐欺(振り込め詐欺)」もその一つなのか?

    👩あい子:
    そうよ。「オレオレ詐欺(振り込め詐欺)」はとても有名になったけど、犯人はいろんな手を使ってだまそうとしてくるからね。

    他にも今回の「架空料金請求詐欺」をはじめ、警視庁の発表によると「預貯金詐欺」、「還付金詐欺」や「預貯金詐欺」など…手口はなんと10種類あると言われているわ。

    ※ご参照
    あやしい電話番号にご注意!特殊詐欺の被害にあわないための対策

    👴おじいちゃん:
    自宅を訪ねてきたり、電話をかけてきて金銭をだまし取る手口なんじゃな。

    もし、あやしい電話がかかってきたら、どうしたらいいんだ?

     

    ・特殊詐欺の電話がかかってきたときの対処法

    👩あい子:
    不安にさせて焦らせてくるのが特徴よ。だから、そのような電話がかかってきたら、まず電話を折り返す旨を伝えるなどして、通話を終了しよう。

    電話を切ってしまえば、そのまま家族やほかの人に相談することもできるわ。

    詐欺かどうか判断できない時や、不安に感じる場合は、警察と相談してみよう。

    ※ご参照

    【警察相談専用窓口】
    電話窓口:#9110
    Webページ:警察庁 SOS47|各都道府県警察の特殊詐欺対策ページ

     

    ・詐欺電話を出ないように、その事前対策とは?

    👴おじいちゃん:
    うむ、電話での詐欺って巧妙化していることがわかったけど、何か対策法とかあるかね?

    👩あい子:
    そうね、おじいちゃんはスマホより固定電話を使っているときが多いよね。

    👴おじいちゃん:
    そうじゃ。スマホは字が小さくてな…。なかなか慣れないんだ。

    👩あい子:
    それじゃあ、まず固定電話の「ナンバーディスプレイ」と「留守番電話」という機能をオンにするのがいいわ。

    そうすると電話をかけてきた相手の電話番号を見ることができるの。

    番号を確認して知らない電話番号だったら、電話に出ずにそのまま留守番電話の機能を使うのよ!

    👴おじいちゃん:
    え、家にいても出ないのかい?

    👩あい子:
    そう。あやしい人は自分の声が残ることを嫌がるの。
    もし本当に用件のある人ならメッセージを残してくれるから、折り返して電話をかけようー!

    👴おじいちゃん:
    なるほど!

    👩あい子:
    それに、今は固定電話を利用している本当に詐欺が多いから、電話回線の会社でも特殊詐欺対策サービスを提供し始めたの。

    あやしい電話がかかってきた際に、その番号が詐欺目的だと思われる場合は警告を表示したり、自動で着信をブロックしたりできる機能を付けられる電話もあるらしいから、おじいちゃんも通信会社に聞いてみてね。

    一番大事なのは、あやしい電話をとらない、かかってこないように対策することだよ。

    ※機能詳細や利用料金は各サービス提供会社のサイトをご確認ください。

    固定電話
    NTT東日本 | 特殊詐欺対策サービス

    NTT西日本 | 特殊詐欺対策サービス 

    携帯電話
    NTT docomo | 迷惑電話でお困りの方へ

    SoftBank | 迷惑電話ブロック

    au | 迷惑電話でお困りの方へ(迷惑メッセージ電話ブロック)

     

    ・詐欺電話に遭遇したらどうする?

    👴おじいちゃん:
    おお!あとで聞いてみる!

    ちなみに、この前近所の田中さんが、あやしい電話の指示で個人情報を渡してしまったって言ってたな。

    もし本当に詐欺電話に遭遇してしまったら、どうすればいいかね?

    👩あい子:
    その個人情報って、クレジットカードとか銀行口座の情報なの?

    👴おじいちゃん:
    詳しいことは、おじいちゃんもわからないが、そうらしい。

    👩あい子:
    うーん...その場合、早めにお使いの銀行やカード会社に連絡して、口座やカードを停止したりすることで金銭的な被害を最小化することがポイントかな。

    その犯人が直接悪用しなくても、個人情報を他に売ったり、どこかで悪用されたりする可能性もあるから、さっきも言ったように警察の関連窓口にも早く相談してね。

    👩あい子:
    あと...そうだね。迷ったときに一人で判断せずに、いつでも家族や周りの人と相談することも大事よ。

    おじいちゃんが不安な時わたしに電話してね。

    家族などを装うオレオレ詐欺(振り込め詐欺)からの電話被害にあわないようにするためには、家族のやり取りも大事だと思うよ!

    おじいちゃんはスマホをあまり使っていないけど、念のため、わたしとLINEのお友達になっておこう。

    ついでに、おじいちゃんのスマホの文字も大きく設定しておくね。これで便利に使えるわ。

    👴おじいちゃん:
    おお、スマホも見やすくなったな。
    ありがとう、あい子!これで安心じゃ。

     

    なにか不明点があったら、このトレンドマイクロ お客さまコミュニティでも問い合わせができるから、新規投稿してみるといいわ。

     

    もし今日のブログが役に立ったら下の「いいね!」ボタン、「フォロー」ボタンをクリックしてくださいね~コメントも大歓迎ですよ!

    ではまた!

    閲覧を続ける...

  • 【game time】なぜwebサイトはブロックされた?!

    コミュニティユーザのみなさま、こんにちは。

    気温差のある日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。季節の変わり目、体調を崩されないようにお気を付けくださいね。

    さて、前回に引き続き【Game Time】では不定期で紹介や質問を通じて、実際の事例や製品の機能などの情報をお届けしていきます。

    今回はウイルスバスター モバイルに関するクイズです!(少しむずかしいかも…!?) 

    みなさん、ウイルスバスター モバイルにはどのような機能が搭載されているかご存知ですか?


    事例を通して、ユーザのみなさんに使っていただきたいおすすめの機能をご案内します!

    ある日、Webサイト内にずっと前から欲しかった商品が大幅値引きされるという広告が出てきたので、思わずタップ!
    …すると、こんな画面が表示されました。

    ・Android端末

    Image

    ・iOS端末

    Image

    さて、ここでクイズです!
    この画面はウイルスバスター モバイルの どの機能から表示されているでしょうか?
    
    次のAかBから、お選びください!
    
     A. Web脅威対策
     B. 保護者による使用制限

    ぜひ、ユーザのみなさんのお答えをコメントでお教えくださいね!

    そのほかこれまでに役立った機能などがあれば、エピソードも書き込んでいただけると嬉しいです! 

    【ヒント】
    ウイルスバスター モバイルの機能一覧

    ご参加お待ちしております!よろしくお願いします。

    トレンドマイクロ ソーシャル・カスタマー・サービスチーム

    閲覧を続ける...