Posted Wed, 17 May 2023 00:51:37 GMT by k-ishi2020

マイナンバーカードにトラブル続出で心配になり、約半年ぶりにマイナポータルにログイン(PCのChrome版)しようとしたらアプリの更新が必要になっていました。画面の指示どおりに新バージョンのインストールを試みたのですが、何回やってもウイルスバスターの警告が現れ、対象のプラグラムを許可すると30秒ほどしてエラー発生(エラーコード:-5001:0x80070005)の繰り返しで、旧バージョンのマイナアプリのアンインストールを試みても同じエラー発生でした。

解決策を調べていたら、このコミュニティで約2年前に投稿されていた「マイナポータルアプリのインストールエラー(自己解決)」とまったく同じエラーで、この方はウイルスバスターを終了(一時停止?)することで解決されたようです。

ウイルスバスターの警告ポップをよく見たら、新バージョンのインストール、旧バージョンのアンインストールのいずれもC:\Usersへの介入をブロックしていたので、C:\Usersのフォルダシールドの保護を外してみたら、ウイルスバスターを停止するまでもなく、あっさりとインストールすることができました。

冷静に考えると対処が難しい事案ではなかったのですが、重要な個人情報につながるアプリでシステム復元に関するエラーが発生し、少しあわててしまいました。同じエラーで困っている方がいれば、気休め程度ですが参考になるかと思い投稿いたします。

Posted Wed, 17 May 2023 08:30:36 GMT by トレンドマイクロ_MI

こんばんは。

トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

 

はじめに、コミュニティの機能により、投稿内のエラーコードを個人情報の番号と認識したため、自動的に非公開投稿に切り替わりました。

 

【お知らせ】 投稿時、自動的に非公開投稿に切り替える設定について

 

現在、本投稿を公開に修正いたしましたので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

 

ご投稿の件つきまして、情報をご共有いただきありがとうございます。

 

マイナポータルアプリが無事にインストールできたとのこと、お手数をおかけしました。

 

「フォルダシールド」は、指定されたフォルダを監視し、フォルダ内のファイルへのアクセスをブロックし保護する機能でございます。

 

※ご参照

ウイルスバスター クラウドでランサムウェアからファイルを保護する方法

 

書き込みやダウンロードなどを希望されないファイル・フォルダの保護にぜひご活用ください。

 

そのほかご利用中に不明点やお困りのことがございましたら、引き続きご案内したく存じますので当コミュニティへご投稿ください。

 

今後ともご参加お待ちしております。

よろしくお願いいたします。

ご利用のトレンドマイクロアカウントでサインインいただけますと、コミュニティにて投稿・会話参加できます!