web
You’re offline. This is a read only version of the page.
close
  • Replied: 迷惑電話がブロックできない

    こんばんは。
    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

    お問い合わせの件につきまして、「詐欺電話対策」機能の「スマートブロック」内にある以下の設定が有効な状態でもブロックされない場合は、手動でブロックリストに追加する操作をお試しいただけますでしょうか。

    ・不明な電話番号
    ・詐欺/迷惑電話疑いの番号
    ・国際電話番号

    ※ご参照
    トレンドマイクロ 詐欺バスター (Android) 「詐欺電話対策」機能について

    操作手順がご不明な場合や、その他お手伝いできることがございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。

    よろしくお願いいたします。
  • Replied: IDアドレスが消滅で解約操作できない

    こんばんは。
    お返事いただきありがとうございます。

    ご登録メールアドレスがご利用いただけないとのこと、承知しました。

    本件につきまして、恐れ入りますが、契約の詳細などお客さまご本人しか知りえない情報を確認する必要があるため、メールサポートに切り替えてご案内する必要がございます。

    お手数をおかけいたしますが、下記のいずれかの方法でご対応いただけますと幸いです。

    1. ご利用中のメールアドレスにて本コミュニティに改めてログインし、本投稿にてご連絡いただく

    2. 下記ページより、他のお問い合わせ窓口からご連絡いただく
    お問い合わせ窓口

    ※画面右上の「ログイン」からトレンドマイクロ アカウントにてログイン後、「お問い合わせ」をタップすると窓口を確認いただけます。

    ご不明な点がございましたら、お気軽にお返事ください。
    よろしくお願いいたします。
  • Replied: IDアドレスが消滅で解約操作できない

    こんにちは。
    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

    ご投稿の件につきましては、お客さまのトレンドマイクロアカウントやご購入履歴などの個人情報を確認する必要があるため、メールサポートに切り替えてご案内いたします。

    当コミュニティにログイン時にご登録いただいたメールアドレス宛てご連絡いたしますので、今しばらくお待ちいただきますようお願いします。

    よろしくお願いいたします。
  • Replied: スマホを買い替えたら、新しい契約になった?

    こんにちは。
    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

    ご投稿の件につきまして、新しいスマホにアプリをインストールされた場合、無料体験版が利用されている可能性がございます。一度ご確認いただけますでしょうか。

    体験版をご利用中の場合、ご契約いただいている製品版へ切り替えるには、トレンドマイクロアカウントへのログイン操作が必要となります。

    詳細につきましては、下記のページをご参照ください。

    ウイルスバスター モバイル (Android/iOS) 体験版から製品版への切り替え方法

    ウイルスバスター モバイル (Android/iOS) の機種変更時の有効化方法について

    ご不明な点がございましたら、引き続きご案内いたしますので、お気軽にお返事ください。

    よろしくお願いします。
  • Replied: 身に覚えのない請求がありました(5,174円)

    こんばんは。
    ご連絡いただきありがとうございます。

    メールが削除されたとのこと、承知いたしました。

    担当部署にて再度送信いたしますので、恐れ入りますが、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

    ご不明点がございましたら、ご遠慮なくお知らせください。
    よろしくお願いいたします。
  • Replied: あんしん自動更新の返金

    こんばんは。
    コメントいただきありがとうございます。

    お問い合わせの件につきまして、お客さまのトレンドマイクロアカウントや契約詳細などを確認のうえご案内いたしますので、メールサポートに切り替えたく存じます。

    当コミュニティにログイン時にご登録いただいたメールアドレス宛てご連絡いたしますので、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

    よろしくお願いいたします。
  • Replied: ウイルスバスタークラウド17.8から17.9へは自動更新される?

    こんにちは。
    お返事いただきありがとうございます。

    お問い合わせの件につきまして、恐れ入りますが、最新バージョンへのアップグレードは手動で行っていただく必要がございます。ご了承くださいますと幸いです。

    弊社では、最新バージョンをご利用でない環境に対して、順次アップグレードをご案内するポップアップを配信しております。

    該当のポップアップからもアップグレードを実施していただくことが可能でございます。

    なお、ポップアップが表示されていない場合は、順次配信を予定しておりますので、お待ちいただけますと幸いです。

    以上、お手数ですが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
  • Replied: GP#03292

    こんにちは。
    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

    「トレンドマイクロ ID プロテクション」の自動入力機能に関するお問い合わせにつきまして、承知しました。

    恐れ入りますが、Android端末のGoogle Chromeにおいて、自動入力が正常に動作しない問題について、弊社でも確認しております。

    原因として、Chrome 内部でセッション管理が正常に維持されていない可能性がございます。

    現在、Google側にて調査を行っております。
    進捗があり次第ご案内いたしますので、恐れ入りますが、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

    また、パスワードの自動入力機能につきまして、制限事項がございますので、お手数ですが、一度下記ページをご参照いただけますでしょうか。

    Android 11 以降におけるトレンドマイクロ ID プロテクション自動入力の制限事項

    制限事項に該当しない、Microsoft Edgeで依然としてパスワードが自動入力できない場合、引き続き確認しご案内いたします。

    下記の確認事項についてお返事いただけますと幸いです。

    ----------------------------------------------------------
    ■ 確認事項
    ----------------------------------------------------------

    Q1. ご利用OSのバージョンについてお教えください。
    [   ]

    ※ご参照
    Android のバージョンを確認して更新する

    Q2. 「Microsoft Edge」で発生している現象の詳細についてお知らせください。
    [   ](例:「Microsoft Edge」アプリを開いた際に、パスワードが自動入力されない など)

    また、「Microsoft Edge」アプリのバージョン番号についても、あわせてご記載くださいますようお願いいたします。

    ----------------------------------------------------------

    ご不明な点がございましたら、お気軽にお返事ください。
    よろしくお願いいたします。
  • Replied: 使えない

    こんにちは。
    確認事項についてお返事いただきありがとうございます。

    Android端末のGoogle Chromeにおいて、トレンドマイクロ ID プロテクションの自動入力が正常に動作しない問題について、弊社でも確認しております。
    原因として、Chrome 内部でセッション管理が正常に維持されていない可能性がございます。

    現在、Google側にて調査を行っておりますので、進捗があり次第ご案内いたしますので、恐れ入りますが、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

    また、Microsoft Edgeやその他のアプリでも同様の問題が発生している場合、さらに詳細な調査を行うためにログの取得が必要となります。
    そのため、引き続きの対応はメールサポートに切り替えます。

    調査にご協力いただける場合は、コミュニティにログイン時にご登録いただいたメールアドレス宛にご案内メールをお送りいたしますので、お手数ですが、その旨をご連絡いただけますと幸いです。

    恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
  • Replied: 使えない

    こんにちは。
    ご確認くださり、ありがとうございます。

    制限事項に該当せず、現象が発生しているとのこと、承知いたしました。 

    本件につきまして、引き続きご利用の環境を確認のうえ、適切なご案内をしたく存じます。

    お手数ですが、下記の確認事項をお返事いただけますと幸いです。

    ----------------------------------------------------------
    ■ 確認事項
    ----------------------------------------------------------

    Q. ご利用環境についてお教えください。

    ・ご利用の端末:[  ]
    例:モバイルアプリ (Android / iOS・iPadOS)、パソコン (ブラウザの拡張機能 / Web ポータル)

    ・OS:[  ]

    ・現象が発生するアプリ/web サイト:[  ]
    例:Google Chromeのみ、すべてのアプリ/web サイト など

    ・トレンドマイクロ ID プロテクションのバージョン番号:[  ]

    ※ご参照
    Android のバージョンを確認して更新する

    iPhone、iPad、iPod のソフトウェアのバージョンを確認する

    ----------------------------------------------------------

    お手数ですが、お返事をお待ちしております。
    よろしくお願いいたします。