• Replied: ウイルスバスターグランドはWindows11 IoT Enterprise(非LTSC版)に対応してますか?

    こんにちは。
    ご案内までお待たせいたしました。
     
    本件について担当部署にて再度確認を行いました。
    前回のご案内と重複し申し訳ございませんが、ウイルスバスター クラウドは「Windows 11 IoT Enterprise」に対応いたしておりません。

    また、「Windows 11 IoT Enterprise」の環境にてウイルスバスターのインストールが完了した場合でも、正常に機能していない可能性がございます。
    大変恐縮ではございますが、その際にもサポート対象外となります。
     
    何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
  • Replied: ウイルスバスターグランドはWindows11 IoT Enterprise(非LTSC版)に対応してますか?

    こんばんは。
    お返事いただきありがとうございます。

    お問い合わせの件につきましては、現在担当部署にて確認しております。

    ご案内可能な情報を確認次第、改めて本投稿にてご案内いたしますので、大変恐れ入りますが、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

    よろしくお願いいたします。
  • Replied: ウイルスバスターグランドはWindows11 IoT Enterprise(非LTSC版)に対応してますか?

    こんにちは。
    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただき、誠にありがとうございます。

    ご投稿の件について、「Windows 11 IoT Enterprise」の対応に関するご質問、承知いたしました。

    大変申し訳ございませんが、ウイルスバスター クラウドは、「IoT Enterprise」に対応しておりません。ご了承ください。

    詳細な対応OSについては、恐れ入りますが、製品の動作環境ページをご確認いただけますと幸いです。

    ※ご参照
    ウイルスバスター クラウドの動作環境
    ※「Windows版 動作環境」の項目にて、下記の「※」をご参照ください。

    ご不明点がございましたら引き続きご案内いたしますので、お気軽にお知らせください。

    よろしくお願いします。
  • Replied: セキュリティ

    こんにちは。
    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

    はじめに、当コミュニティページの右上にある [プロフィール名] から、ユーザーネームの設定をお願いいたします。
    操作手順につきましては、下記ページをご参照ください。

    初めてご利用の方へーコミュニティの利用方法について

    ご投稿の件について、恐れ入りますが、ご利用の端末がAndroid端末であるという認識でよろしいでしょうか。

    その場合、ドコモの「あんしんセキュリティ」とウイルスバスターは同時にご利用いただけることを確認しましたので、ご安心くださいませ。

    ご認識が異なる場合やそのほか不明な点がございましたら、引き続き詳細を確認のうえ適切なご案内をいたしますので、その旨をお知らせいただけますと幸いです。

    よろしくお願いします。
  • Replied: アイコンが消えました。再インストールもできない

    こんにちは。トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

    はじめに、当コミュニティページの右上にある [プロフィール名] から、ユーザーネームの設定をお願いいたします。
    操作手順につきましては、下記ページをご参照ください。

    初めてご利用の方へーコミュニティの利用方法について

    ご投稿の件につきまして、ウイルスバスターのアイコンが表示されなくなり、再インストール後も現象が改善しないとのこと、承知しました。

    ご操作ではお手数をおかけしております。

    恐れ入りますが、下記のページに記載されている対処方法をお試しいただいたにもかかわらず、依然として改善が見られないというご認識でよろしいでしょうか。

    ウイルスバスター クラウド アイコンが表示されない場合の対処方法

    その場合、引き続き詳細を確認のうえ、適切なご案内をしたく存じます。

    お手数ですが、下記の確認事項をお返事いただけますと幸いです。

    ----------------------------------------------------------
    ■確認事項
    ----------------------------------------------------------

    Q1. 上記のご案内に記載された対処方法をお試しいただいた結果について、お教えください。

    ステップ 1:ウイルスバスターのアイコンが隠れていますか。
    [はい / いいえ]

    ステップ 2:ウイルスバスターがアップデートされていますか。
    [はい / いいえ]

    ステップ 3:ウイルスバスターが起動できますか。
    [はい / いいえ]

    ステップ 4:Windows の「高速スタートアップ」機能を一時的に無効化し、パソコンを再起動すると改善しますか。
    [はい / いいえ]

    ステップ 5:ウイルスバスターを一度アンインストールし、再度インストールすることで現象改善しますか。
    [はい / いいえ]

    Q2. ご利用環境をお教えください。

    ・OS:[ ](Windows 10 64bitなど)
    ・ウイルスバスターのバージョン:[ ](17.8.xxxxなど)

    ※ご参照
    デバイスに関する情報を見つける

    ウイルスバスター クラウドのバージョン確認方法
     
    ----------------------------------------------------------
     
    ご不明な点等がございましたら、お気軽にお返事ください。
    お手数ですが、よろしくお願いします。
  • Replied: 解約させてほしい

    こんばんは。
    コメントいただきありがとうございます。

    このたび、ご契約に関してご心配をおかけしております。

    お問い合わせの件について、担当部署より詳細を確認のうえご案内いたします。

    当コミュニティにログイン時にご登録いただいたメールアドレス宛てご連絡いたしますので、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

    お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
  • Replied: vpnが切断と接続を繰り返す

    こんにちは。
    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

    はじめに、当コミュニティページの右上にある [プロフィール名] から、ユーザーネームの設定をお願いいたします。
    操作手順につきましては、下記ページをご参照ください。

    初めてご利用の方へーコミュニティの利用方法について

    現象発生にて長らくご不便をおかけしておりますこと、誠に申し訳ございません。

    恐れ入りますが、ウイルスバスターを再インストール後、現象は一度解消されたものの、その後繰り返し再発しているという認識でよろしいでしょうか。

    引き続きのご案内につきましては、個別対応が必要となりますので、メールサポートに切り替えてご案内いたします。

    トレンドマイクロ アカウント(ご登録のメールアドレス)宛にご連絡いたしますので、今しばらくお待ちください。

    よろしくお願いいたします。
  • Replied: 覚えがない請求

    こんにちは。
    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

    ご投稿の件について、弊社より5,174円の請求があったとのこと、承知しました。

    「あんしん自動更新」 サービスによるご請求の詳細に関しまして、以下の特集記事のページにてご紹介しておりますので、お手数ですが、ご参照いただけますと幸いです。

    【特集】身に覚えのない請求がきた時の対応策

    引き続きのご案内に関しまして、お客さまのトレンドマイクロアカウントやご契約内容の詳細を確認する必要があるため、メールサポートに切り替えたく存じます。

    担当部署よりコミュニティのログイン時に入力いただいたメールアドレス宛てにメールをお送りいたしますので、今しばらくお待ちいただきますようお願いします。

    よろしくお願いします。
  • Replied: 変な通知が消せない

    こんにちは。トレンドマイクロ お客さまコミュニティへのご参加ありがとうございます。

    はじめに、当コミュニティページの右上にある [プロフィール名] から、ユーザーネームの設定をお願いいたします。
    操作手順につきましては、下記ページをご参照ください。

    初めてご利用の方へーコミュニティの利用方法について

    Chromeにてパスワードマネージャーのアイコンに数字が付いたとのこと、承知しました。

    該当の数字については、新バージョン 5.8.69 での追加機能であり、開いている概要ページに関連される保存されたパスワードの数を示しています。

    開いたページのドメインを確認し、URL の中で同じドメインの登録が複数ある場合、数が増えるという仕様でございます。

    機能のご利用に関して、そのほか不明な点がございましたら、引き続きご案内いたしますので、お気軽にお返事ください。

    よろしくお願いします。

  • Replied: ウィルスバスタークラウドが切断したり接続したりする

    torichan 2404さん、こんにちは。
    操作結果をお知らせいただき、ありがとうございます。

    修正プログラムをインストールした後、アップデートが正常に完了したとのこと、承知いたしました。

    このたびはお手数をおかけいたしました。

    恐れ入りますが、しばらく様子を見ていただき、今後もご利用中に不明点やお困りのことがありましたら、ご連絡くださいますと幸いです。

    よろしくお願いいたします。