-
ウイルスバスターモバイルandroidの有効化ができなくて困っています。
こんばんは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへのご投稿いただきありがとうございます。
このたびはウイルスバスターのことでご心配をおかけし誠に申し訳ございません。
お問い合わせの件につきまして、担当部署より詳細を確認のうえご案内いたします。
引き続き、当コミュニティにログイン時にご登録いただいたメールアドレス宛てに、あらためてご連絡いたしますので、大変恐れ入りますが、今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
ご案内メールが確認できない場合や不明な点がございましたら、ご遠慮なくお知らせください。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
-
ウイルスバスタークラウド更新について
@k.katsutaniさん、こんにちは。
コメントいただきありがとうございます。
お問い合わせの件につきまして、恐れ入りますが、「ウイルスバスター クラウド + デジタルライフサポート プレミアム」の契約期間が切れた際に、更新を希望されないという認識でよろしいでしょうか。
お手数ですが、一度トレンドマイクロアカウントにログインいただき、ご自身の契約状況をご確認くださいますようお願いします。
※ご参照
期限が切れたライセンスについてご確認いただいた際、更新をご希望されない場合は、あんしん自動更新の設定状況をご確認いただけますようお願いします。
もし自動更新が設定されていない場合には、ご入金の必要がなく、契約期限をもって自動的に解約となりますので、ご安心ください。また、新しく購入したウイルスバスターのライセンスにつきまして、デバイスの入れ替えることができますので、よろしければ下記ページをご参照ください。
ウイルスバスター 3台のデバイスのいずれかを入れ替え、継続してウイルスバスターを利用する方法
利用台数が不足する場合には、「ウイルスバスター トータルセキュリティ スタンダード / プレミアム」をご利用いただくことで、最大6台のパソコン、スマホ、タブレットに対応可能ですので、ご参照いただけますと幸いです。
ウイルスバスター トータルセキュリティ スタンダード / プレミアム
認識が異なる、またはご不明な点がございましたら、引き続き詳細を確認のうえご案内いたしますので、お気軽にお返事ください。
よろしくお願いします。
-
ウイルスバスタークラウド更新について
こんばんは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。
はじめに、ご投稿のカテゴリー/トピックを以下のように変更いたしました。
カテゴリー:デスクトップ
トピック:ウイルスバスター クラウド
ご投稿の件につきまして、「ウイルスバスター トータルセキュリティ」へのアップグレードについてご検討いただき、誠にありがとうございます。
下記ページにてアップグレード可能な条件をご記載していますので、お手数ですが、一度ご参照ください。
アップグレード可能な条件を満たしている場合、ご利用中のウイルスバスター クラウドの登録情報を引き継いだままウイルスバスター トータルセキュリティへアップグレード更新することが可能ですので、ページ内の「契約更新手順」をあわせてご参照くださいますと幸いです。
契約更新時にウイルスバスタートータルセキュリティへアップグレードする方法
案内内容に不明な点がございましたら、引き続きご案内しますのでお気軽にお返事ください。
よろしくお願いします。
-
無料体験版ではなく、まだ1台にしかインストールしていない、この3月に契約したクラウド版をいますぐ新規購入したpcにいれたいのですが、
こんばんは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへのご投稿ありがとうございます。
はじめに、恐れ入りますが類似内容が複数投稿されるため、投稿をマージいたしました。ご了承いただけますと幸いです。
また、ご投稿のカテゴリー/トピックを以下のように変更いたしました。
カテゴリー:デスクトップ
トピック:ウイルスバスター クラウド
本件につきまして、現在は新しく購入したパソコンにウイルスバスターの30日無料体験版をご利用の場合、製品版へアップグレードする方法についは、お手数ですが、以下サポートページをご参照ください。
※「保護されています」が表示されている場合をご参照ください。
ウイルスバスター クラウド無料体験版から製品版へのアップグレード方法
また、ご利用可能な台数に関しまして、端末の修理や初期化により識別用ニックネームが2つ以上に増える場合がございます。
※識別用ニックネームとは、それぞれのデバイスを区別するための名称です。
よろしければ一度トレンドマイクロアカウントのポータルサイトにログインいただき、保護されているデバイスをご確認ください。
不要な登録情報がございましたら、削除をご操作くださいますようお願いします。
※ご参照
依然としてインストールできない場合は引き続き詳細を確認のうえ、ご案内したく存じます。
お手数ですが、ご利用のOSとエラーメッセージが確認できる画面をお返事くださいますと幸いです。
※画面をご投稿する際は、個人情報やシリアル番号、お客さま番号などお客さましか知りえない情報が含まれていないか事前に必ずご確認ください。
※ご参照
Snipping Tool を使ってスクリーンショットをキャプチャする
ご不明な点がございましたら、お気軽にお返事ください。
よろしくお願いします。
-
chrome os flexでの使用について
こんばんは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。
ご質問の件につきまして、現在担当部署にて確認しております。
ご案内できる情報が確認ができましたら早急にこちらの投稿でご連絡いたしますので、恐れ入りますが今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
よろしくお願いします。
-
何の請求?
こんにちは。
お返事いただきありがとうございます。
インボイス(適格請求書方式領収書)の発行方法につきまして、お手数ですが、下記ページをご参照し、注文番号を確認のうえご操作くださいますと幸いです。
トレンドマイクロ 見積書・請求書・納品書・領収書などの各種書類を発行してほしい
ご不明点や注文番号をお手元にお持ちでない場合は引き続きご案内いたしますので、その旨をお知らせください。
よろしくお願いします。
-
新たにダウンロード版を購入してしまった場合
こんにちは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。
ご投稿の件につきまして、新しいウイルスバスター クラウドのライセンスを購入した場合は、現在ご利用のライセンスの有効期限の満了後、以下ページの操作を行っていただけますと幸いです。
更新の手続きではなく、新しくライセンス契約を購入した場合の対応方法
※ウイルスバスター クラウドをご利用の場合は、有効期限を引き継ぐことが出来かねますので、現在のライセンス有効期限「満了後」にご操作をお願いいたします。
ご操作時、お困りのことがございましたら引き続きご案内したく存じますので、その際はお気軽にご連絡ください。
よろしくお願いします。
-
何の請求?
こんにちは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。
弊社より7,700円の請求があったとのこと、承知いたしました。
該当の請求に関しまして、ご契約しているライセンスの「あんしん自動更新」 サービスによるご請求の可能性がございます。
以下の特集記事のページにて詳細についてご紹介しておりますので、お手数ですが、「①5,174円、7,700円を引き落とされている」をご参照ください。
【特集】身に覚えのない請求がきた時の対応策ご不明点がございましたら、引き続き詳細を確認のうえご案内いたしますので、お気軽にお返事ください。
よろしくお願いいたします。
-
トレンドマイクロ 7700円引き落とし
@hirachan190さん、こんばんは。
コメントいただきありがとうございます。
お問い合わせの件につきまして、お客さまのトレンドマイクロアカウントや契約詳細などを確認のうえご案内いたしますので、メールサポートに切り替えたく存じます。
引き続き担当部署よりコミュニティのログイン時に入力いただいたメールアドレス宛てにメールをお送りいたしますので、今しばらくお待ちいただきますようお願いします。
よろしくお願いします。
-
ウイルスバスター クラウド 「フォルダシールドを設定しなおしてください」と表示される場合の対応方法がうまくいかない
こんにちは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。
はじめに、ご投稿のカテゴリー/トピックを以下のように変更いたしました。
カテゴリー:デスクトップ
トピック:ウイルスバスター クラウド
ご投稿の件につきまして、恐れ入りますが下記の対応方法にてフォルダシールドの概要画面で「OK」をクリックした後、パスワードの入力画面が表示されず設定が完了できないとの認識でよろしいでしょうか。
ウイルスバスター クラウド 「フォルダシールドを設定しなおしてください」と表示される場合の対応方法
その場合、恐縮ではございますが、ウイルスバスターのファイルの一部が破損しているために発生している可能性がございます。
お手数をおかけしますが、一度修復機能付きのアンインストールツールを実行のうえ、ウイルスバスターを再インストールすると問題が解決するかお試しいただけないでしょうか。
ウイルスバスター クラウド アンインストールツールの利用方法
ウイルスバスター クラウド 無料バージョンアップ・インストール
※ご注意※
ウイルスバスター クラウドをアンインストールするとアカウントに紐づく情報以外の設定内容は引き継ぐことができかねますので、ご了承ください。
ウイルスバスター クラウド再インストール時の注意事項について
また、最新バージョン17.8以降、リモートファイルロック機能はご利用いただけなくなります。
ウイルスバスター クラウド 「リモートファイルロック」のサポート終了に関するお知らせ
改善しない場合、または操作手順に不明点がありましたら、引き続き確認しご案内いたしますので、お気軽にお返事ください。
お手数ですが、よろしくお願いします。