こんにちは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへの投稿ありがとうございます。
このたび、ご不安な思いをさせてしまい申し訳ございません。
ご投稿の件につきまして、ウイルスバスターより「○○に脅威は検出されませんでした」とのポップアップが表示されるとのことでしょうか。
ウイルスバスターのリアルタイムスキャン機能によりご利用のコンピュータ上で使用しているソフトやファイルの動きを常に監視します。
そのため、ブラウザのダウンロード動作を検索され、ブラウザからダウンロードされたファイル(キャッシュやCookie)の影響により該当スキャン結果が表示されますので、製品の正常な動作となります。ご安心ください。
ご不安な場合、よろしければ一度ブラウザのキャッシュダウンロード状況をご確認いただけますでしょうか。
■Google Chromeの場合
1.タスク バーにある「ここに入力して検索」に下記のパスを入力
C:\Users\%USERNAME%\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Cache
2.表示されたフォルダをクリック
3.表示されたキャッシュ一覧から更新日時を確認
※Chromeのキャッシュに保存されたデータはファイル名が変更されているうえに拡張子がついていない状態になっているので、更新日時からご確認いただく必要となります。
なお、ブラウザ側のダウンロード動作については当社にて詳細が確認できかねるため、よければ一度ブラウザのサービス提供元までお問い合わせいただけますと幸いです。
ご案内にご不明点がある場合や、そのほか何かございましたらお気軽にお返事いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。