こんにちは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。
はじめに、恐れ入りますが、ご投稿のカテゴリ/トピックを以下のように変更いたしました。
カテゴリー::デスクトップ
トピック::ウイルスバスター クラウド
現象発生でお困りの状態にもかかわらず、サポートにてご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
はじめに、「決済保護ブラウザ」では、オンラインバンキングやオンラインショッピングの利用時に入力された決済情報を詐取する攻撃をブロックするための機能です。
オンラインバンキングやオンラインショッピングで決済情報を入力する場合のみ、決済保護ブラウザをご利用いただき、それ以外の場合には通常のブラウザをご利用いただくことをお勧めします。
決済保護ブラウザを表示させないように変更されたい場合は、大変お手数をおかけしますが、以下のページをご参照のうえ決済保護ブラウザの設定で「何もしない」を選択していただきますようお願いいたします。
※「Q. 「決済保護ブラウザ」機能を無効にできますか?」をご参照ください。
ウイルスバスター クラウド 「決済保護ブラウザ」に関するよくあるご質問
ご投稿の件につきまして、決済保護ブラウザにて複数タブが起動される現象について引き続き詳細を確認のうえ、ご案内したく存じます。
お手数ですが、下記確認事項をお返事くださいますようお願いいたします。
-----------------------------------------------------------
■確認事項
-----------------------------------------------------------
Q1. ご利用環境についてお教えください。
・OS:[ ](Windows 10 64bitなど)
・ウイルスバスターのバージョン番号:[ ](17.8.xxxxなど)
・現象が発生する際にご利用のブラウザ名およびブラウザのバージョン:[ ]
※ご参照
使用中の Windows オペレーティング システムのバージョンを確認する
ウイルスバスター クラウドのバージョン確認方法
ブラウザ(Microsoft Edge / Chrome / Firefox / Safari)のバージョン確認方法
Q2. 現象の発生する際に弊社拡張機能の「パスワードマネージャ―」をインストールされていますか。
[はい/いいえ]
※ご参照
パスワードマネージャー (Windows/Mac) の拡張機能をブラウザにインストールする方法
Q3. 現象の詳細について、お教えください。
・現象発生のタイミングと頻度:[ ](例:毎回発生、●回中●回発生 など)
・現象発生のURL:[ ]
※特定のURLで現象が発生する場合は詳細をあわせてご記載ください。
Q4. 以下画面のスクリーンショットを採取のうえご提供ください。
・現象画面
・「決済保護ブラウザ」の設定画面
※画面の投稿前に、個人情報やシリアル番号、お客さま番号などお客さましか知りえない情報が含まれていないか事前に必ずご確認ください。
※ご参照
ウイルスバスター クラウドの「決済保護ブラウザ」機能について
Snipping Tool を使ってスクリーンショットをキャプチャする
画像のアップロード方法
-----------------------------------------------------------
案内内容にご不明点がございましたら、お気軽にお知らせください。
よろしくお願いします。