【blog】どうしよう?偽サイトを開いてしまった!~フィッシング詐欺の巻~

ユーザのみなさま、こんにちは。

 
こちらのブログでは、今流行っている脅威や定期的に確認されている脅威、またはトレンドマイクロの製品を紹介していきます。

今回登場するのは、マルウェアや脅威に詳しい中学生・丸上あい子👩と、あい子の同級生トレンド舞👧です☆

 

💡キーボードの「Ctrl」キーを押しながら、マウスのスクロールボタンを上下に動かすと画面が拡大/縮小され、快適に記事内容をご確認いただけます!

 

 

👧トレンド舞:

ねえ、あい子ちゃん。ちょっと聞きたいことがあるんだけど、今時間があるかな?

 

👩あい子:

いいよー!どうしたの?

 

-----------迷惑メールを開いてしまった場合の危険性と対策法-----------

 

👧トレンド舞:

「〇△オンラインショップID登録確認」っていうメールが来たんだけど…

私、そのサービスに登録していないの。メールに書いてあったリンクを開いてみたら、なんか変なサイトでね。

 

不安になってすぐサイトを閉じたのだけど、大丈夫だったかな?

 

👩あい子:

そのメールは確かに怪しいね…フィッシング詐欺※の可能性があるわ。ちなみに、そのサイトで何か情報を入力したの?

 

※フィッシング詐欺とは?

実在する企業やサービスなどを装った偽のサイト(詐欺サイト)を利用して、アカウント情報(ユーザ名・パスワード)、クレジットカード番号、個人情報を盗み取るネット詐欺のこと

 

👧トレンド舞:

していないわ。サイトを開いた後にやっぱり怪しいと思って、すぐ閉じたの。でも、そのメールを開いてしまったことで、何か危険があるかなって不安で…

 

👩あい子:

一般的に詐欺メールやウイルスメールの場合でも、そのメールを開いただけで直接的な被害にあう可能性は低いって言われているわ。

 

👧トレンド舞:

え、そうなの?

 

👩あい子:

そう、だから焦らなくても大丈夫だよ。

 

でも、注意しないといけないのは、開くことで迷惑メールの送信者に自分のメールアドレスが使われていることが知られてしまうこと。

 

あとは、望まない広告や画像を見ることになるってこと。

 

それと、HTMLメール※の場合、仕組みを悪用されて、メールを開いただけでウイルスに感染する可能性が0じゃないわ。

 

※HTMLメールとは、メール内への画像や動画の挿入や、文字のフォントや色など自由に調節することが可能なメールを指す。

 

だから、あやしいメールが届いたときには開かず、削除したほうがいいわ。

 

👧トレンド舞:

そうなのね、怖いね…

 

👩あい子:

今回のように不審なメールを開いてしまったら、念のためセキュリティ対策ソフトでスキャンを行っておくと安心よ!

 

※ご参照
【Blog】あやしいメールに騙されないよう!~詐欺メールの巻~

要注意!迷惑メール内のURLやファイルを開いてしまったときの対処法

 

-----------詐欺サイトに情報を入力してしまった場合の対処法-----------

👧トレンド舞:

わかった。ウイルスバスターでスキャンしてみよう。…大丈夫みたい。良かった!安心したわ。

 

でも、もし詐欺サイトに個人情報を入力してしまった後だったら、どうすればいいの?

 

👩あい子:

入力してしまった情報によって、対処法が違うのよ。

 

クレジットカードや銀行口座、インターネットバンキングの情報や暗証番号を誤って入力してしまった場合は、まずはクレジットカード会社や銀行に連絡して、指示に従って必要な対応を行ってね。

 

もし金銭的な被害が発生した場合は、警察に被害を通報してね。

 

※ご参照
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
 

👧トレンド舞:

わかったわ。じゃあ、ユーザ名・パスワードなどのアカウント情報を入力してログインしてしまった場合は?

 

👩あい子:

不正ログインされてしまうのを防ぐために、正規のサイトやサービス側の登録しているユーザ名・パスワードを変更する必要があるわ。

 

その時は、ブックマークに登録した公式サイトや公式アプリから操作してね。

 

また、同じユーザ名・パスワードを別のサービスでも使いまわしている場合は、関連するサービスのアカウント情報も変更してね。

 

※ご参照
フィッシング詐欺の被害にあわないためには?対策を実例と共に解説
 

👧トレンド舞:

なるほど。パスワードを使いまわしていると、他のサービスでも不正にログインされてしまう危険性があるということね!!

 

これからはもっと気をつけるわ!ありがとう、あい子ちゃん!

 

 

なにか不明点があったら、このトレンドマイクロ お客さまコミュニティでも問い合わせができるから、新規投稿してみるといいわ。

 

もし今日のブログが役に立ったら下の「いいね!」ボタン、「フォロー」ボタンをクリックしてくださいね~コメントも大歓迎ですよ!

ではまた!

コメント
  • 1

    @yoshihiro-sky7732 さん、こんにちは。

    コメントいただきありがとうございます。

    コメントの件につきまして、以前弊社他のサポート窓口へもお問い合わせいただいたことを確認しました。

    お手数をおかけしております。

    恐れ入りますが、下記サポートページ内の手順をお試しいただいてもインストールできないとのことでしょうか。

    ウイルスバスター モバイル (Android) インストール方法:2台目以降の場合

    その場合、詳細を確認のうえ適切なご案内をしたく存じます。

    大変お手数ですが、下記確認事項をお返事いただけますと幸いです。

  • 0

     @soichannさん、こんにちは。

    コメントいただきありがとうございます。

     

    このたびは弊社他のサポートへお問い合わせいただいていること、大変お手数をおかけしております。

     

    お問い合わせの件につきまして、現在メールサポートよりご案内していることを確認いたしました。

     

    引き続きメールサポートよりご返信の内容を確認のうえご案内したく存じます。

     

    恐れ入りますが、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

     

    ご不便をおかけしているなか恐縮ではございますが、よろしくお願いいたします。

  • 0

    ソーシャル・カスタマー・チーム及び
    rca.no5.a-team.1988さん

    大変役に立つ情報と注意喚起をして頂き
    ありがとうございます。

    昨今、AI技術が急激に進歩してきているので
    今後はAIを取り入れた詐欺が
    増えてくるのではと大変危惧しております。

  • 0

    パソコンにインストールしてあるウイルスバスターを、携帯電話にもインストールしたい。シリアル番号を何度か入力したけど、未だに携帯にはインストールできていない。いったいどうなっているのか説明してほしい。

  • 1

    こんにちは。お世話になっております。

    今回は、詐欺メールについてのお話ですね。

    最近私の方に来ている詐欺メールについての情報をお知らせいたします。

    大手のクレジット会社と銀行、輸送や通信会社、最近では東京電力や警視庁(警察庁)を騙る詐欺メールの他、メール自体が文字化けしているもの、件名や文章自体の無い空メールがたくさん届いています。

    これらの詐欺メールについて言えることは、時間の経過とともにおかしな日本語が徐々に修正されてまともな日本語になりつつあるということです。

    また、文章内の一部を本当に配信されているメールを表計算ソフトで貼り付けてくるものもあります。

    しかし、詐欺メールの大手の会社名を入れても本来の発信元アドレスの表記はごまかせないということがあるとともに文章内のリンク先のアドレスが似ても似つかないアドレスになっているのがあります。

    そして最近多くなってきているメール自体が文字化けしているもの、件名や文章自体の無い空メールについてですが、通常これらのデータ容量が1.4KBから2.6KBぐらいなのですが、まれに50KB以上の空メールが来ています。

    多分中にウイルスが仕掛けられている可能性があるので文字化けや空メールは開かずすぐ完全削除しています。

    これらについては私もブログに載せていて最近は、メルカリの認証詐欺メールや東京電力の未支払い詐欺メールが良く読まれています。

    詐欺グループは文面を作るより送りつけるのがメインなので、文面をコピーして使い回すので、必ずと言っていいほど似たり寄ったりの文面になるので、詐欺メールかどうなのかについて不安がある場合、メールの件名や本文の一部を検索バーに入れて検索すると似たような情報がヒットするので慌てる前に一度冷静になって調べるということ必ず文面に付けています。

    ただこの方法もいつまで有効かもわからないので、極力メール内のリンク先からはアクセスしないようにし、登録してある公式サイトのホームページからアクセスしています。

     

    暖かくなったり寒くなったり寒暖差が激しいのでスタッフの皆さんも体に気を付けてお仕事をしてくださいね。

    今回も長々となりましたが何かの参考になれば幸いです。

  • 0

    @rca.no5.a-team.1988さん、@K_AOKIさん、こんばんは。

    いつもご丁寧にブログ記事にコメントいただきありがとうございます。

     

    迷惑メールの手口は日々巧妙化しておりますので、今後もご注意くださいませ。

     

    何かご不安なことがございましたら、いつでもお気軽に当コミュニティにてご投稿くださいね。

     

    今後ともよろしくお願いいたします。

  • 0

    (続き)

    ----------------------------------------------------------

    ■確認事項

    ----------------------------------------------------------

    Q1. ご利用環境をお教えください。

    ・機種名:[  ]

    ・OSのバージョン:[  ]

    ・現象が発生時にご利用のネットワーク:[ Wi-Fi/4G・5Gなど/どちらでも発生 ]

    ※ご参照
    Android のバージョンを確認して更新する

    Q2. 同時に利用できないセキュリティ対策製品がインストールされてしますか。

    [はい / いいえ]

    ※ご参照

    ウイルスバスター モバイル (Android) で「同時に利用できないセキュリティ対策製品がすでにインストールされています。」と表示される

    Q3. インストールできない画面やエラーメッセージなどが表示される場合、スクリーンショットを採取のうえご提供ください。

    ※現象画面をご投稿する際は、個人情報やシリアル番号、お客さま番号などお客さましか知りえない情報が含まれていないか事前に必ずご確認ください。

    ※ご参照

    Android デバイスで画面の画像(スクリーンショット)または動画を撮影する

    画像のアップロード方法


    ----------------------------------------------------------

    ご不明な点等がございましたら、お気軽にお返事ください。

    よろしくお願いします。

  • 0

    ここ数ヶ月、ウイルスバスターの挙動がおかしく、再インストールしたりして一時的に改善するが、「アップデートが必要です」との表示が何度アップデートしても表示される。問い合わせのチャットも全く繋がらない。すでに更新用のアカウントを3つも購入したばかりなのに、このような状況。返品したいというのが本音。どうなっているのか?

  • 0

    @K_AOKI さん、こんにちは。

    ご親切にお困りのお客さまの投稿にコメントいただきありがとうございます。

     

    また、ご操作ではお手数をおかけいたしました。

     

    今後もウイルスバスターのご利用において、何かご不明点やお困りのことがございましたら、いつでもお気軽にコミュニティにてご投稿ください。

     

    よろしくお願いいたします。

  • 0

    soichannさん、こんにちは😊

    具体的な解決方法は
    サポートさんからの連絡待ちと思いますが

    私が以前、バスターに不具合があった時は
    コントロールパネルからアンインストールして
    再インストールするのではなく

    スタートメニュー → すべてのアプリ →
    ウイルスバスタークラウド →
    トレンドマイクロサポートツール

    と開いていくと
    サポートツールを開くかの可否画面が表示されるので
    「はい」を選んでいただくと

    最初の画面、上の方にいくつか項目があって
    「(C)アンインストール」を選んで
    その画面の中の「1. ソフトウェアのアンインストール(U)」
    を実行すると完全にクリアな状態で
    アンインストール&再インストールが実行できます。
    (実行前にシリアル番号を必ず控えておいてください。
    タスクバーもしくは文字変換の隣あたりに
    ∧のような記号の中にバスターの
    アイコンがあると思うのでクリックすると
    プルダウンメニューの中に
    シリアル番号の確認という項目があります)

    私はこの方法で正常に戻ったので
    良かったらお試しください!