Posted Thu, 12 Sep 2024 08:00:00 GMT by トレンドマイクロ_SK
こんにちは。新しいトレンドマイクロ お客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

はじめに、当コミュニティページの右上にある [プロフィール名] から、ユーザーネームの設定をお願いいたします。
操作手順につきましては、下記ページをご参照ください。

初めてご利用の方へーコミュニティの利用方法について

ご投稿の件について、弊社より7700円の請求があったとのこと、承知しました。
請求金額より、あんしん自動更新によるご請求であるかと存じます。

※ご参照 【特集】身に覚えのない請求がきた時の対応策

ご契約に関するご相談につきましては、担当部署にてご案内いたしますのでメールサポートへ切り替えいたします。

本投稿にご利用のメールアドレス宛にご連絡いたしますので、今しばらくお待ちください。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。



 
Posted Sun, 13 Oct 2024 05:08:18 GMT by ゆう

他の方もコメントありますが、いつの間にか7,700円がクレジットカードの明細にありました。調べてみたらトレンドマイクロでした。

申し込んでもいないし、申し込んだ記録もありません。詐欺を疑ったほどです。

自動更新を解除と合わせて、返金の手続きを早急にお願いします。

Posted Mon, 14 Oct 2024 07:30:00 GMT by トレンドマイクロ_SK
ゆうさん、こんにちは。
新しいトレンドマイクロ コミュニティへのご参加、ありがとうございます。

ご投稿の件について、ご請求の金額よりウイルスバスターのあんしん自動更新によるものであるかと存じます。
詳細につきましては、下記ページをご参照ください。

【特集】身に覚えのない請求がきた時の対応策

ご契約に関しましては、担当部署にて情報などを伺い引き続きご案内いたしますので、メールサポートへ切り替えいたします。

本投稿へご利用のメールアドレス宛へご連絡いたしますので、しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
Posted Tue, 15 Oct 2024 07:16:57 GMT by
クレジットカードの明細にトレンドマイクロ様より2024/8/27付で7700円の請求が2件ありました。1件は心当たりがあるものでしたので、あんしん自動更新を解約し次回以降は手動更新としましたが、もう1件の心当たりがございません。弊社では4ライセンスを使っておりますが、更新時期は全てバラバラで同時に2件の引き落としをされることは考えづらいと思われます。クレジットカード情報も見れないため、確認しようがなく困っております。4ライセンスはそれぞれ別々のメールアドレスでアカウントを所持しておりますので、どのアカウントのものかを教えていただけますでしょうか。若しくは2重請求であれば1件分の返金を希望します。お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
Posted Tue, 15 Oct 2024 14:52:26 GMT by 茶柱あざらし
はじめまして。
こちらのスレッドの皆さまと同様に、身に覚えのない7700円の請求があり困っています。
経緯を以下に示します。
・これまでにウイルスバスターを使用した記憶がない。
・自分・家族のいずれもここ数年でトレンドマイクロ様のサービスを利用した記憶がなく、アカウントがない。
 (本件相談のために新規ログインを行いました)
・2024/9/27付のクレジットカード引き落としにて7700円の請求が1件発生した
・数年前に数台PCを処分したことがある。そのときにウイルスバスターを用いていたか記憶は定かではない。
 そのためログインに必要な一切の情報(シリアルナンバーやメールアドレス)が不明。

お願いしたいことは以下です。
・契約内容について確認を行ってほしい。可能であれば返金、少なくとも自動更新は解除してほしい。

また以下の質問にも回答いただけますと幸いです。
・過去に処分したPCの場合でもあんしん自動更新の対象になるのでしょうか?
・クレジットカードの番号が変わっていたとしても、引き落とし内容は自動的に引き継がれるのでしょうか?
 (アカウント情報をそもそも持っていない・かつて持っていたとしてもカード番号が変更になって以降はログインをしていない状態)
・アカウントを持っていない・完全に忘れてしまった人はどのように問い合わせれば良いのか分かりにくいので、
 今後困った方のためにどういった流れが確実なのかご案内いただきたいです。
 (チャットは途中で会話が切れてしまい、電話はアカウント・シリアル情報がないと利用できないと理解しています)

以上です。ご対応何卒宜しくお願いいたします。
 
Posted Wed, 16 Oct 2024 03:00:00 GMT by トレンドマイクロ_SK
こんにちは。
新しいコミュニティへご参加くださりありがとうございます。

ご投稿の件について、ご請求の金額よりウイルスバスターのあんしん自動更新によるものであるかと存じます。

※ご参照 【特集】身に覚えのない請求がきた時の対応策

本投稿にご利用のメールアドレス宛にそれぞれ担当部署よりご連絡いたしますので、今しばらくお待ちください。


なお、茶柱あざらし さんから頂戴したご質問について、以下2点をご案内いたします。
誠に恐れ入りますが、引き続きメールサポートにてご案内いたしますのでご了承ください。


・あんしん自動更新のご契約はライセンスに紐づきますので、パソコンの処分/製品のアンインストールを行っても解約されません。

よろしければ下記ページをご参照ください。
トレンドマイクロ あんしん自動更新に関するよくあるご質問


・ご契約に関しましてはお客様の情報を確認する必要がございますので、個人情報を保護するため個別でサポートいたしております。

トレンドマイクロ アカウント(ご登録のメールアドレス)が不明の場合は、下記ページよりお問い合わせくださいますと幸いでございます。

メールでのお問い合わせ

以上、よろしくお願いいたします。


 
Posted Wed, 04 Dec 2024 07:15:14 GMT by
クレジット会社からトレンドマイクロ利用の請求が¥7,700.-有り
何の請求か分かりません。
Posted Mon, 09 Dec 2024 07:00:00 GMT by トレンドマイクロ_SK
こんにちは。トレンドマイクロ お客さまコミュニティへご投稿くださいまして、ありがとうございます。

はじめに、恐れ入りますが当コミュニティページの右上にある [プロフィール名] から、ユーザーネームの設定をお願いいたします。
操作手順は下記ページをご参照ください。

初めてご利用の方へーコミュニティの利用方法について

ご投稿の件について、請求金額より「あんしん自動更新」によるご請求であるかと存じます。

※ご参照 【特集】身に覚えのない請求がきた時の対応策

ご契約に関するお問い合わせにつきましては、メールサポートへ切り替えいたします。

本投稿にご利用のメールアドレス宛に担当部署よりご連絡いたしますので、しばらくお待ちください。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
Posted Fri, 20 Dec 2024 07:00:50 GMT by おじさん84
2024年11月27日付けでクレジットカードの明細に、トレンドマイクロ社より7700円の請求がごさいましたが、どういったものか分かりません。
調べてみると、昨年も同時期に請求がありましたが見過ごしていたようです。
当方はからは、特段何かを依頼したこともなく不明です。私は、ウィルスバスターは、十数年の利用で、都度更新し来年12月の期限でした。 何の理由かを説明願いたい。また、追加した理由があっても、私には必要ないと考えているので削除願いたい。  
 
Posted Fri, 20 Dec 2024 09:30:00 GMT by トレンドマイクロ_SK
おじさん84 さん、こんばんは。
コミュニティへのご投稿ありがとうございます。

弊社より7700円の請求があったとのこと、承知しました。

上記のご案内と重複いたしますが、ご請求金額よりウイルスバスター クラウドの「あんしん自動更新」によるものかと存じます。
詳細につきましては、下記ページをご参照くださいますようお願いいたします。

【特集】身に覚えのない請求がきた時の対応策

ご契約に関するご案内につきましては、メールサポートに切り替えをいたします。

トレンドマイクロ アカウント(ご登録のメールアドレス)宛に担当部署よりご連絡いたしますので、恐れ入りますが今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

以上、よろしくお願いいたします。
Posted Fri, 10 Jan 2025 06:56:28 GMT by ゼウス

先ほど投稿したものが消えている?ので再投稿します。1月のクレジット代金に7,700円が引き落とされています。3年版を購入しており有効期限は2026年12月末で更新手数料としても請求が早すぎるのでは?事前に連絡もなくいきなりカード請求されているのは納得いきません。電話でサポートセンターへ問い合わせても20分待たされ結局繋がらず、、、このコンテンツに投稿したものも削除されています。かなり不親切では?とにかく説明をお願いします。

Posted Mon, 13 Jan 2025 07:00:00 GMT by トレンドマイクロ_SK
ゼウスさん、こんにちは。コメントいただきましてありがとうございます。

弊社による請求について、以下のブログ記事へもご投稿いただいたことを確認いたしました。
ブログ記事へのコメントがプロフィールより確認いただけない仕様になっており、わかりにくく申し訳ございません。

初めてご利用の方へーコミュニティの利用方法について

上記コメントにてご案内した内容と重複し申し訳ございませんが、本件につきまして引き続きメールサポートにてご案内いたします。

トレンドマイクロ アカウント(ご登録のメールアドレス)宛に担当部署よりご連絡お送りしているかと存じます。
お手数をおかけしますが、ご確認くださいますようお願い申し上げます。

このたびはご不便をおかけしております。
以上、よろしくお願いいたします。

 
Posted Sat, 22 Feb 2025 13:49:22 GMT by

クレジットカードの利用代金明細にトレンドマイクロ株式会社を利用先とする7700円の利用明細があった。

トレンドマイクロのカウントを確認したところ、「ウイルスバスター クラウド + デジタルライフサポートプレミアム」の自動更新契約がされていた。1年ごとに更新される契約と思われる。

直ちに自動更新契約を解除したが、そもそも何年も使用していないのに上記の自動更新契約がいつどのように契約されたものなのか、確認してもらいたい。

数年気づいていない自分も悪いが返金して欲しい。

Posted Mon, 24 Feb 2025 04:00:00 GMT by トレンドマイクロ_SK
こんにちは。ご投稿ありがとうございます。

はじめに、お手数をおかけしますが、当コミュニティページの右上にある [プロフィール名] からユーザーネームの設定をお願いいたします。
操作手順は下記ページをご参照ください。

初めてご利用の方へーコミュニティの利用方法について

弊社より請求があったとのこと、承知いたしました。

ご認識の通り、ウイルスバスター クラウドの「あんしん自動更新」によるものかと存じます。

ご契約のタイミングにつきまして下記ページにてご案内しておりますので、恐れ入りますがご参照くださいますようお願いいたします。

トレンドマイクロ あんしん自動更新に関するよくあるご質問
※「あんしん自動更新の申し込みについて」の項目をご参照ください。
【特集】身に覚えのない請求がきた時の対応策

なお、ご契約に関するご案内につきましては、メールサポートに切り替えをいたします。

トレンドマイクロ アカウント(ご登録のメールアドレス)宛に担当部署よりご連絡いたしますので、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

ご利用のトレンドマイクロアカウントでサインインいただけますと、コミュニティにて投稿・会話参加できます!