• trend micro anti malware solution platform のメモリ占有率が高い

    あけましておめでとうございます。
    トレンドマイクロお客さまコミュニティへの投稿ありがとうございます。


    操作結果をお返事いただきありがとうございます。


    再インストールすることで問題が解決したとのこと、承知いたしました。

    このたび、ご操作にてお手数をおかけしました。


    恐れ入りますが、しばらく様子を見ていただき、また何かございましたら、お気軽にご連絡いただけますと幸いです。


    よろしくお願いします。

    =========
    @takazi_076ffd さん

    あけましておめでとうございます。
    ご親切にコメントいただきありがとうございます。


    今後とも何かございましたらまたお気軽にコメントやご投稿ください。
    よろしくお願いします。

  • pc用のウイルスバスターをスマホに使う

    あけましておめでとうございます。
    トレンドマイクロお客さまコミュニティご投稿いただきありがとうございます。

     

    お持ちのシリアル番号の最大登録台数は 3 台までとなりますが、
    パソコン用のウイルスバスターという区分はございません。

     

    よって、スマートフォン 3 台でご利用頂くことも可能ですのでご安心下さい。

     

    3 台目にウイルスバスターを登録する場合はインストールおよび登録の操作が必要となります。

     

    Android および iOS 向けのインストール方法を下記ページを参照の上ご確認下さい。

     

    ウイルスバスター モバイル (Android) インストール方法:二台目以降の場合

    ウイルスバスター モバイル (iOS) インストール方法:二台目以降の場合

    案内内容にご不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
    2023 年もよろしくお願いいたします。

  • データ通信量が正常に反映されていない

    あけましておめでとうございます。
    トレンドマイクロお客さまコミュニティへの投稿ありがとうございます。

     

    お客さまのトレンドマイクロアカウントをお調べしましたところ、関連のあるお問い合わせをすでにいただいておりました。

     

    案内の行き違いや重複を防ぐためにも、メールにて元の担当者よりご連絡いたします。

     

    なお、すでにメールでもご案内しておりますのでご確認下さい。

     

    また何かありましたらお気軽にコミュニティをご利用ください。
    2023 年もよろしくお願いします。

  • 正直、ここまでうるさいセキュリティ製品は使いたくありません。

    あけましておめでとうございます。

     

    トレンドマイクロお客さまコミュニティご投稿いただきありがとうございます。

     

    ご投稿の件につきまして、ウイルスバスター クラウド 17 以降のバージョンでは、動画や Web ブラウザなどのフルスクリーン(全画面モード)時に自動的に「サイレントモード」が有効になります。

     

    そのため、フルスクリーン解除後、「サイレントモード」が無効になった通知画面が表示されますが、「サイレントモード」が無効の状態が通常の状態となりますので、そのままご利用いただき問題ございません。

     

    「サイレントモードが無効です」の通知を止めたい場合は、下記ページ内の「「サイレントモードが無効です」というポップアップを非表示にしたい」をご参照ください。

     

    また、サイレントモードの機能および設定方法につきましても、下記をご参照いただけると幸いです。

     

    ■参考:ウイルスバスター クラウドの「サイレントモード」機能について

    アップデートの通知につきましては「重要なアップデート」が必要な時のみ、画面上にお知らせいたしますが、サイレントモードのように完全に通知を止めることはできかねますことをご了承下さい。

     

    ■参考:ウイルスバスター クラウド 「重要なアップデートがあります」のポップアップについて

    案内内容にご不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
    2023 年もどうぞよろしくお願いいたします。

  • login

    新年あけましておめでとうございます。

     

    トレンドマイクロお客さまコミュニティご投稿いただきありがとうございます。

     

    ウイルスバスターモバイルのログインができない状況との旨、承知しました。

     

    ご投稿いただいた件につきまして、詳細を確認のうえご案内したく存じますので、大変お手数ですが、以下の確認事項についてお返事いただけますでしょうか。

     

    ----------------------------------------------------------
    ■確認事項
    ----------------------------------------------------------
     
    Q1. ご利用端末についてお教えください。
     
    機種名:
    ウイルスバスターモバイルのバージョン:
    iOSのバージョン:
     
    ※ご参照
    ウイルスバスター モバイル(iOS)のバージョンの確認方法

    iPhone、iPad、iPod のソフトウェアのバージョンを確認する

     
    Q2. 表示されるエラーメッセージのスクリーンショットを採取のうえご提供ください。
     
    ※現象画面をご投稿する際は、個人情報やシリアル番号、お客さま番号などお客さましか知りえない情報が含まれていないか事前に必ずご確認ください。
     
    ※ご参照
    画面の採取方法

    画像のアップロード方法

    ----------------------------------------------------------
     
    案内内容にご不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
    よろしくお願いいたします。

  • 画面の端に出るアイコンは消せますか?

    こんにちは。
    トレンドマイクロお客様コミュニティに投稿ありがとうございます。

    投稿内容を確認しましたが、無事消すことができたとの旨承知しました。

    問題が改善し、なによりでございます。

    今後もお客さまが安心して弊社製品をご利用いただけますよう、製品・サポートともに品質向上に努めて参りたいと存じます。

    また何かございましたら、お気軽にお問い合わせください。
    今後とも弊社製品をご愛顧の程、よろしくお願い申しあげます。

  • インストールを準備しています のまま3時間

    こんにちは。
    トレンドマイクロお客様コミュニティに投稿ありがとうございます。

    「インストールを準備しています」のまま 3 時間経過してもアンインストールボタンが表示されず完了しないとの旨、承知いたしました。

    現在も「インストールを準備しています」が表示されたままでしたら、タスクマネージャーでインストールプログラムを強制停止し、
    下記にご案内致します専用アンインストールツールを実行後、バージョンアップが完了するか、お手数ではございますが改めてご確認下さい。

    ----------------------------------------------------------
    ■タスクマネージャーでプログラム強制終了
    ----------------------------------------------------------


    (1) 画面右下の時刻が表示されている個所に
      マウスカーソルを合わせ、右クリックします。


     ※お使いのコンピュータにより、時刻の配置が異なりますが
      時刻に合わせて頂くことが可能であれば、時刻の配置は
      関係ございません。


    (2) メニューが表示されることを確認し、タスクマネージャーを
      左クリックします。


    (3) タスクマネージャーの画面が起動します。


     ※詳細表示になっている場合は、タスクマネージャー画面
      左下の「簡易表示」をクリックし、切り替えます。

      すでに簡易表示の場合は、下記手順 (4)にお進み下さい。


    (4) ウイルスバスタークラウドのアイコンを選択し
      右下の「タスクの終了」をクリックします。


    (5) インストール中の画面が消えた(閉じられた)ことをご確認ください。


    ------------------------------------------------------------

    続けて、以下のリンクより専用のアンインストールツールをダウンロードの上、実行しウイルスバスタークラウド関連のファイルを削除して下さい。


    ウイルスバスター クラウド アンインストールツール

    アンインストールツール実行後、改めてバージョンアップを実施し完了後、お問い合わせの現象が回避するかご確認下さい。

     

  • ウイルスバスターが重い

    こんにちは。
    トレンドマイクロお客さまコミュニティご投稿いただきありがとうございます。

    投稿内容を確認しまして、コンピュータの端末情報からヘルプセンターの
    掲載情報と同一の現象が発生しているものと思われます。

    ■参考:Dell製のPCにウイルスバスター クラウドをインストール後、「Trend Micro Anti-Malware Solution Platform」のCPU使用率が高い問題について

    お手数ではございますが、ヘルプセンターに掲載の内容に沿って
    「TrueColorALS.exe」と「igfxext.exe」を無効にすることで
    現象が回避するか、ご確認下さいますようお願いいたします。

    案内内容にご不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
    よろしくお願いいたします。