【blog】chatgptを使って年賀状を作ってみよう!~作成方法と注意点の巻~

ユーザのみなさま、こんにちは。

こちらのブログでは、今流行っている脅威や定期的に確認されている脅威、またはトレンドマイクロの製品を紹介していきます。

今回登場するのは、丸上家のパパ👨とマルウェアや脅威に詳しい娘・あい子👩です☆

💡キーボードの「Ctrl」キーを押しながら、マウスのスクロールボタンを上下に動かすと画面が拡大/縮小され、快適に記事内容をご確認いただけます!

※この記事は2023年12月5日時点の情報のもとに作成しています。

👩あい子:
パパ、とうしたの?さっきからずっと何を考えてるの?

👨パパ:
毎年恒例の年賀状だよ。部長に書いてるんだけどな。
何を書くか迷っているんだ。

👩あい子:
もう年賀状の準備しているのね!1年もあっという間ね。

そういえば、ChatGPT(チャットGPT)を使って内容を考えてみたらどう?

👨パパ:
そうなのか!ChatGPTが使えるんだな!
それじゃあ、まず年賀状の内容だけ作ってみようかな。

-----------早速ChatGPTを使ってみよう!-----------

👩あい子:
まずOpen AIのページにアクセスして、「Try ChatGPT」を選んでログインしてね。

…よし。早速、年賀状内容についての指令をテキストボックスに入力してみよう。

※ご参照
【Blog】今話題のAIサービス!ChatGPT(チャットGPT)とは?~安全に使う注意点!の巻~

👨パパ:
入力するのは、日本語でいいんだよな。
…おお!すぐ回答してくれたぞ。でもちょっと堅いな。

Image

👩あい子:
うーん、そうね。もっと具体的に質問するといいわ。

👨パパ:
そうだな。じゃあ、送る相手についても入力してみよう。

Image

👨パパ:
おお、良くなったな。でも、よく見るとちょっと変わった表現もあるね。

-----------ChatGPTで年賀状を作成するポイントとは?-----------
 

👩あい子:
そうだね...
指示の中に「#役割」や「#条件」を指定したほうがいいと思う。

例えば、「辰年の年賀状を下記の条件で自然な日本語で100字を作成してください。」みたいな感じ。
条件を絞ることによって、もっと自然な内容になると思うよ。

Image

👨パパ:
本当だ!ますますいい感じになってきたね。

👩あい子:
今の内容はいいけど、もう少し短く修正したい場合は、「上記内容を○○文字以内で簡潔に書いてください」などの指令を与えるといいわ。

前の内容をふまえて、引き続き修正できることもChatGPTの面白いところだよ。

Image

👨パパ:
なるほど...こんな感じで自分なりの年賀状や季節の便りとかを、ある程度自動化できるっていうのは便利だね。

👩あい子:
そうだね。
年賀状の書き方やマナーを確認したいときにも使えるのよ。

「年賀状のマナーを教えてください」を入力すると…こんな感じ。

Image

-----------ChatGPTを使うときの注意点とは?-----------

👨パパ:
おお!それは確かに便利だね!

じゃあ、もうちょっと条件を絞ってChatGPTを使ってみる。

ところで、ChatGPTを使うときに何か注意点があるのか?

👩あい子:
注意点としては、回答されるものが必ずしも正しいとは限らないわ。

さっき試したように、文章に不自然なところがあったりするわね。

だから、内容のチェックは必要だし、正しい情報かどうか自分で確認することも大事よ。

あともう一つ。ChatGPTに入力した情報は学習データとして使われるわ。


危険だから、自分の名前や住所などの個人情報とか、会社の機密事項とかを入力しないでね。

ちなみに画像の作成は、「DALL-E3」で出来るみたい。もし興味があったらそっちも試してみてね。


※「DALL-E3」:OpenAI社の有料版の画像生成AI

👨パパ:

なるほどー!あい子、今日もいろいろ教えくれてありがとう。
よし。部長への年賀状も仕上がったし、今年はゆっくり年末を過ごせそうだ!

なにか不明点があったら、このトレンドマイクロ お客さまコミュニティでも問い合わせができるから、新規投稿してみるといいわ。

もし今日のブログが役に立ったら下の「いいね!」ボタン、「フォロー」ボタンをクリックしてくださいね~コメントも大歓迎ですよ!

ではまた!

コメント
  • 0

    こんにちは!
    いつも役立つ情報をご提供して頂き
    ありがとうございます。

    なるほど!
    ChatGPTを使ってというのは
    考えていませんでした。

    MicrosoftのCopilotも含めて
    試してみようと思います。

    ChatGPTなどAIを使用して
    文章や画像を生成するのも良いとは思うのですが

    私的に、特に文章は自分で考えて作成しないと
    将来的に文章の作成能力の低下に
    繋がらないかと危惧をしています。

    AIはあくまでも補助的に使いたいものですね!

    今年も残すところ1ヶ月をきりましたが
    貴社の皆様方におかれましては
    くれぐれもお体をご自愛しご従事くださいませ。

  • 0

    @rca.no5.a-team.1988さん、@K_AOKI さん、こんばんは。

    こちらこそ、いつもご丁寧にコメントいただきありがとうございます。

    「ChatGPT」のような生成AIサービスは効率的にさまざまなことができますが、今回ブログで説明しましたように、個人情報の漏洩リスクもございますので、ご利用の場合はぜひご注意くださいね。

    心せわしい年の暮れではございますが、どうぞお体にはお気をつけください。

    今後とも弊社製品をご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • 0

    12月になり空気も冷たくなりましたね。

    いつも有益な情報ありがとうございます。

    今回、「ChatGPTで年賀状」ということで、ChatGPTはテレビの情報番組でも話題になっていますが、私はまだ利用はしていません。

    というのもアカウントの作成など色々な作業負担と感じるためと自分で考えたりすること必要であるかともうためです。

    寒暖差が日々大きくなるのでスタッフの皆さんも体調を崩さないように年末年始を迎えください。

    それては失礼いたします。