The Lost Device Protection feature will be discontinued by October 5, 2025. Click here for details and alternative solutions.
こんにちは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。
ご投稿の件につきまして、ウイルスバスターのご利用環境にて「ラクウル」というアプリが正常に動作できないとのこと、承知しました。
恐れ入りますがウイルスバスターの「Web脅威対策」(VPN)を再度オンにする後、現象が再発する場合は、お手数ですが下記手順をご実施のうえ現象が改善するか一度お試しいただけませんか。
※ご参照
ウイルスバスター モバイル (iOS)「Web脅威対策」機能
-------------------------------------------
【1】端末の再起動
-------------------------------------------
1. 端末を再起動し、現象が改善するかご確認ください。
改善がみられない場合は、引き続き手順【2】以降をご操作くださいますようお願いします。
-------------------------------------------
【2】ウイルスバスターのアンインストール
-------------------------------------------
1. 下記ページをご参照のうえ、ウイルスバスターを一度アンインストールします。
ウイルスバスター モバイル (iOS) アンインストール方法
2. しばらくご利用いただき、現象に改善がみられるかご確認ください。
-------------------------------------------
【3】ウイルスバスターの再インストール
-------------------------------------------
1.下記ページからウイルスバスターを再インストールします。
ウイルスバスター モバイル (iOS) 再インストールする方法
2. 現象が再発するかご確認ください。
-------------------------------------------
上記操作後、依然として現象が改善しない場合、お手数をおかけしますが下記確認事項をお返事いただけますと幸いです。
-------------------------------------------
■確認事項
-------------------------------------------
Q1. ご利用環境についてお教えください。
・iOSのバージョン:[ ]
・ウイルスバスターのバージョン:[ ]
・現象が発生時にご利用のネットワーク:[ Wi-Fi/4G・5Gなど/どちらでも発生 ]
※ご参照
iPhone、iPad、iPod のソフトウェアのバージョンを確認する
Q2. 操作結果についてお教えください。
・端末の再起動: [改善 / 改善しない]
・アンインストール: [改善 / 改善しない]
・再インストール: [改善 / 改善しない]
Q3. 現象の詳細についてお教えください。
・現象が発生する際に、ネットワーク(Wi-Fi/4G・5G)が正常に接続できますか。
[はい / いいえ]
・該当アプリのみ現象が発生しますか。
[はい / いいえ]
※いいえの場合、詳細をあわせてご記載ください。
[ ](例:Safariでネット接続ができない、すべてのアプリの通知が来ない、他に特定のURLやアプリも起動できない など)
Q4. 現象が確認できる画面のスクリーンショットを採取のうえご提供ください。
・現象が確認できる画面
・現象が発生する際に端末のVPN設定状況
※操作手順
端末の「設定」から、[VPNとデバイス管理] → [VPN] をタップし、VPN構成の一覧が確認できる画面
※現象画面の投稿前に、個人情報やシリアル番号、お客さま番号などお客さましか知りえない情報が含まれていないか事前に必ずご確認ください。
※ご参照
----------------------------------------------------------
操作手順にご不明点がある場合は、お気軽にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
こんにちは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。
お問い合わせの件につきまして、ご認識の通り、トレンドマイクロアカウントでは同じメールアドレスで複数作成できかねますが、複数のトレンドマイクロアカウントで同じ電話番号を登録することは可能でございます。
そのほか、お持ちのGoogleアカウントやApple IDからトレンドマイクロアカウントを作成することもできますので、よければこちらをご参照ください。
返信がお役に立てた場合は「いいね!」や、解決した場合はご案内文の下部にある「ソリューションを確認」を押していただきますと、同様の現象にお困りのほかのユーザ様が参照しやすくなりますのでご協力いただけますと幸いです。
ご不明点や引き続き当コミュニティにてお手伝いできることがございましたら、お気軽にご投稿ください。
よろしくお願いします。
@shaula0309さん、こんにちは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。
ご投稿いただいた件につきまして、メールサポートへもお問い合わせいただいていることを確認しました。
恐れ入りますがご案内の行き違いや重複を避けるため、引き続きメールサポートよりご案内したく存じますので、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
よろしくお願いします。
@shaula0309さん、こんにちは。
ご親切にほかのお客さまをサポートいただき、誠にありがとうございます。
今後も何かございましたらお気軽にご投稿・コメントいただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。
こんにちは。
トレンドマイクロ お客さまコミュニティへのご投稿ありがとうございます。
ご投稿の件につきまして、2要素認証コードが受信できないとのこと、承知しました。
恐れ入りますが、複数の認証方法を設定している場合は、他の認証方法でのログインもお試しいただけないでしょうか。
※ご参照
その他の認証方法でもログイン不可、または設定されていない場合は引き続きご案内しますので、その旨をお返事くださいますようお願いいたします。
お手数ですが、よろしくお願いします。
こんにちは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。
ご投稿の件につきまして、よろしければトレンドマイクロアカウントにログインいただき、ご自身の契約状況を一度ご確認くださいますようお願いいたします。
製品を重複購入された場合、お手数ですが、以下の特集記事のページにて「②製品の重複購入」をご参照ください。
■ウイルスバスター モバイルの月額版サービスをご利用の場合
ご契約状況に関するお問い合わせにつき、ご契約先にて行っていただく必要がございます。
※ご参照
■App Storeを通して製品を購入する場合
製品はApple IDと紐づく仕様となりますため、下記のページにてサブスクリプションの状態をご確認のうえ、Apple Store上の設定を変更いただくようにお願いいたします。
ウイルスバスター モバイル (Android/iOS) 自動更新(定期購読)について
また、下記のページにてもApple IDよりの購入履歴をご確認いただけますので、よろしければご確認いただけますと幸いです。
App Store、iTunes Store、その他の Apple メディアサービスの購入履歴を確認する
案内内容にご不明点がございましたら、お気軽にお返事ください。
よろしくお願いします。
こんにちは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。
お問い合わせの現象につきまして、詳細を確認のうえ適切なご案内をしたく存じます。
お手数ですが、下記確認事項についてお返事いただけないでしょうか。
----------------------------------------------------------
■確認事項
----------------------------------------------------------
Q1. ご利用環境についてお教えください。
・機種名:[ ]
・ウイルスバスターのバージョン:[ ]
※ご参照
ウイルスバスター モバイル (Android) バージョンの確認方法
Q2. 現象の詳細をお教えください。
・現象の詳細についてお教えください。
[ ](例:特定のアプリが強制停止された、ウイルスバスターが強制停止された など)
・現象の発生タイミングおよび発生頻度についてお教えください。
[ ]
Q3. 現象が発生する際に、エラーメッセージなどが表示される場合はスクリーンショットを採取のうえご提供ください。
※現象画面をご投稿する際は、個人情報やシリアル番号、お客さま番号などお客さましか知りえない情報が含まれていないか事前に必ずご確認ください。
※ご参照
Android デバイスで画面の画像(スクリーンショット)または動画を撮影する
----------------------------------------------------------
お手数ですが、お返事をお待ちしております。
よろしくお願いします。
こんにちは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。
ご投稿の件につきまして、「Web脅威対策」がオフになってしまうとのこと、承知しました。
恐れ入りますが、該当現象が発生する際に、端末の「ユーザー補助」設定も同時に無効なっていますでしょうか。
その場合、他のアプリや設定が影響している可能性があるため、お手数ですが、以下サポートページにて紹介されている対処方法をお試しいただくことで改善するか一度ご確認いただけますでしょうか。
ウイルスバスター モバイル (Android) 「ユーザー補助」設定が有効にならない場合の対処方法
改善しない場合、引き続き詳細を確認のうえご案内します。
お手数をおかけしますが、下記の確認事項をお返事くださいますようお願いいたします。
----------------------------------------------------------
■確認事項
----------------------------------------------------------
Q1. ご利用環境についてお教えください。
・機種名:[ ]
・Android のバージョン:[ ]
・ウイルスバスターのバージョン:[ ]
・現象が発生するネットワーク:[ ] (例:Wi-Fi/4G・5Gなど/どちらでも発生)
※ご参照
ウイルスバスターモバイル(Android)バージョン情報の確認方法
Q2. Web脅威対策がオフになると、ユーザー補助設定もオフになりましたか。
[はい / いいえ]
Q3. 端末を再起動すると、現象が改善しますか。
[はい / いいえ]
Q4. 「バックグラウンドでの常時実行」の権限付与をされることで現象が改善しますか。
[はい / いいえ]
Q5.「ユーザー補助」のショートカットボタンを無効にすると現象が改善しますか
[はい / いいえ]
Q6. バッテリーセーバーや省電力のアプリなど、バックグラウンドで動くアプリを制御するアプリや設定が存在しますか。
[ 存在する(詳細: )/ 存在しない ]
※「存在する」場合は、該当設定の詳細またはアプリ名およびQ7をあわせてご記載ください。
Q7. 省電力関連の端末側の設定/アプリが存在する場合は、下記の操作結果をお教えください。
・省電力関連の設定をオフにする:[改善 / 改善しない]
・当該のアプリのアンインストール:[改善 / 改善しない / アンインストールをご希望でない]
Q8. 現象が発生する際にウイルスバスターから表示される通知画面のスクリーンショットをご提供ください。
※現象画面をご投稿する際は、個人情報やシリアル番号、お客さま番号などお客さましか知りえない情報が含まれていないか事前に必ずご確認ください。
※ご参照
Android デバイスで画面の画像(スクリーンショット)または動画を撮影する
----------------------------------------------------------
ご不明点がありましたら、お気軽にご連絡ください。
よろしくお願いします。
"こんばんは。
お忙しい中、お返事くださり誠にありがとうございます。
今後もご利用中にそのほかお気づきの点がございましたら、いつでもお気軽に当コミュニティをご利用ください。
よろしくお願いいたします。
こんばんは。
お返事いただきありがとうございます。
弊社のサポート情報ページより月額版アップデートのお知らせをご確認いただいたとのこと、承知しました。
このたびの件について、サポート情報での説明が不十分でありましたことを深くお詫び申し上げます。
お客様からサポート情報に関するアドバイスを担当部署に報告し、お客さまに快適にご利用いただけるよう、引き続き製品・サポートともに品質向上に努めてまいります。
また、大変恐縮ですが、現在ウイルスバスター クラウド 月額版の最新版は該当お知らせに記載された17.7でございます。
ウイルスバスター クラウド 月額版 17.8へのバージョンアップにつきまして、現在まだ準備中でございますので、ご不便をおかけし誠に申し訳ございませんが、しばらくお待ちくださいますようお願いします。
今後もご利用中のご不明点やご意見などがございましたら、コミュニティにてお知らせいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
@qqhh623k9さん、こんばんは。
コメントいただきありがとうございます。
本投稿の現象が発生しているとのことで、ご不便をおかけし申し訳ございません。
引き続き操作をご案内するため、メールサポートに切り替えて個別にご案内したく存じます。
トレンドマイクロアカウント(コミュニティのログイン時に入力いただいたメールアドレス)宛てにご連絡いたしますので、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
恐れ入りますが、よろしくお願いします。