-
ウイルスバスター クラウドを2つ契約していますが1つにし契約期間を延長できますか
こんにちは。
トレンドマイクロ お客さまコミュニティへのご投稿ありがとうございます。
ライセンスの統合をご希望であるとのこと、承知しました。
本件につきまして、ご契約情報の確認などを行う必要がございますので、メールサポートに切り替えてご案内いたします。
引き続き担当部署よりトレンドマイクロアカウント(当コミュニティのログイン時に入力いただいたメールアドレス)宛てにご案内をお送りいたしますので、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
よろしくお願いします。
-
vpn設定すると4g回線でインターネット接続できない
@wakakusaさん、@mugensyaさん、@takayukikubojmsdfさん、こんにちは。
本投稿においてコメントいただきありがとうございます。
お問い合わせの現象につきまして、引き続きのご案内は個別でのご案内が必要でございますので、メールサポートに切り替えたく存じます。
トレンドマイクロアカウント(当コミュニティのログイン時に入力いただいたメールアドレス)宛てにご案内をお送りいたしますので、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
ご不便をおかけしている中で大変恐縮ではございますが、よろしくお願いいたします。
-
vpn設定すると4g回線でインターネット接続できない
@t.gucci750604kさん、こんにちは。
コメントいただきありがとうございます。
現象発生にて大変ご不便をおかけしております。
誠に恐縮ですが、お問い合わせの内容を複数回に記載されます。
案内の重複を防ぐため引き続きのご案内につきましては、下記の投稿にてご案内しております。
お手数をおかけしますが、案内内容をご確認くださいますようお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
-
2段階認証の解除
@kzbook0942さん、こんにちは。
お返事いただきありがとうございます。
アプリ認証のみ設定されているとのこと、承知いたしました。
引き続きのご案内に関しまして、お客さまのトレンドマイクロアカウントについて確認のうえご案内いたしますので、メールにてご案内差し上げたく存じます。ご了承いただけますようお願いします。
担当部署よりコミュニティのログイン時に入力いただいたメールアドレス宛てにメールをお送りいたしますので、今しばらくお待ちいただきますようお願いします。
よろしくお願いします。
-
ユーザー保護機能がオフになる
@a-tacticszさん、こんにちは。
現状をお知らせいただき、誠にありがとうございます。
ご案内が不足で申し訳ございませんが、ウイルスバスター モバイル (Android) 「Web脅威対策」機能を有効にするためには、端末の「ユーザー補助」の権限を設定する必要がございます。
※ご参照
ウイルスバスター モバイル (Android) 「Web脅威対策」機能
このたびの件につきまして、恐れ入りますが「ユーザー補助」がショートカットボタンとして設定されることで、誤タップによりユーザー補助が無効になる可能性がございます。
※ご参照
ウイルスバスター モバイル (Android) 画面の隅に表示されるアイコンについて
現在、同様の状況が発生していないとのこと、承知いたしました。
今後もウイルスバスターのご利用において、ご不明点やお困りのことがございましたら、お気軽にご投稿ください。
よろしくお願いします。
-
vpn設定すると4g回線でインターネット接続できない
@hatakemasatakaさん、こんにちは。
コミュニティにおいてもお返事いただきありがとうございます。
再インストールすることで現象が解消したとのこと、承知いたしました。
お問い合わせの件につきまして、担当部署よりご案内不足な点があり、ご負担となる操作の依頼となってしまいご不便をおかけしており誠に申し訳ございませんでした。
今後もお客様にご満足いただけるサービスをご提供できるようスタッフ一同努めて参ります。
ご利用中にそのほかお気づきの点がございましたら、いつでもお気軽に当コミュニティをご利用ください。
よろしくお願いいたします。
-
電話サポート非表示の件
@kyougetuanさん、こんにちは。
コメントいただきありがとうございます。
ウイルスバスター クラウド デジタルライフサポートプレミアムをご利用いただいており、お電話でのサポートをご希望とのこと、承知いたしました。
お手数ですが、下記ページにアクセスいただき、画面右上の「ログイン」からトレンドマイクロアカウントにてログイン後、「お問い合わせ」窓口にて電話サポートの情報をご確認いただけます。
ご不明点がございましたら、お気軽に当コミュニティをご利用ください。よろしくお願いします。
-
アップデート
@kiyotoさん、こんにちは。
詳細をお返事いただきありがとうございます。
ウイルスバスターの「Web脅威対策」機能 (VPN) をオフにすると、キャリア通信ができるとのこと、大変ご不便をおかけしております。
恐れ入りますが、引き続きメールにてご案内したく存じます。
先ほどご案内メールをお送りいたしましたので、お手数をおかけしますがご確認くださいますと幸いでございます。
誠に恐縮ではございますが、よろしくお願い申し上げます。
-
アップデート
@kiyotoさん、こんにちは。
お返事いただきありがとうございます。
恐れ入りますが、このたびの現象について、引き続きのご案内は個別で行う必要がございますので、メールサポートに切り替えをいたします。
トレンドマイクロアカウント(当コミュニティのログイン時に入力いただいたメールアドレス)宛てにご案内をお送りいたしますので、今しばらくお待ちください。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
-
ブロックしたwebサイトの履歴に見覚えのないサイトがある
@komagolfさん、こんばんは。
コメントいただきありがとうございます。
はじめに、ご投稿内容の電話番号につきまして、一部マスク処理をいたしました。
ご了承いただけますと幸いです。
ご投稿の件につきまして、偽の警告画面や警告音を出して不安をあおり、電話をかけさせるサポート詐欺の可能性がございます。
お手数をおかけしますが、下記ページに記載している手口や対策法をご参照くださいますようお願いいたします。
Windowsで突然表示されるウイルス警告画面は本物?表示された場合の対処法
本現象に遭遇した場合、指定の電話やサポート窓口に問い合わせをせず不審な警告画面やブラウザを閉じますようにお願いいたします。案内内容にご不明点や不安なことがございましたら、引き続き確認しご案内いたしますのでお返事くださいますと幸いです。
よろしくお願いいたします。