こんにちは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。
はじめに、恐れ入りますが、ご投稿のカテゴリ/トピックを以下のように変更いたしました。
カテゴリー: デスクトップ
トピック: ウイルスバスター クラウド
ご投稿の件につきまして、決済保護ブラウザが複数自動起動してしまうとのことで、ご不便をおかけしており誠に申し訳ございません。
本現象について、詳細を確認のうえ適切なご案内をしたく存じます。
お手数ですが、下記の確認事項についてお教えくださいますようお願いします。
----------------------------------------------------------
■確認事項
----------------------------------------------------------
Q1. ご利用環境についてお教えください。
・OS:[ ](Windows 10 64bitなど)
・Trend ツールバーのバージョン番号:[ ]
※ご参照
使用中の Windows オペレーティング システムのバージョンを確認する
※Trend ツールバーのバージョンを確認する方法
1.ブラウザの画面右上にあるウイルスバスターのアイコンをクリックします。
2.表示されたメニューの中から右上の縦三点ボタンをクリックし[バージョン情報]を選択します。
3.表示された画面よりバージョン番号をご確認いただけます。
Q2. 現象が発生する際にご利用のブラウザについてお教えください。
・ブラウザ名:[ ]
・ブラウザのバージョン:[ ]
※複数のブラウザにて現象が発生する場合はその旨および詳細をあわせてご記載ください。
※ご参照
ブラウザ(Microsoft Edge / Chrome / Firefox / Safari)のバージョン確認方法
Q3.「Microsoft Edge」で発生している場合は、決済保護ブラウザおよび通常のブラウザにて拡張機能一覧をご確認いただき、「他のソースから」の項目に「Trendツールバー」が表示されているかご確認いただけますでしょうか。
・決済保護ブラウザ: [表示されている/表示されていない]
・通常のブラウザ: [表示されている/表示されていない]
※確認方法
1.Microsoft Edgeを起動します。
2.右上の「…」をクリックし、「拡張機能」を選択します。
3.「拡張機能の管理」をクリックします。
4.「他のソースから」の項目に「Trendツールバー」が表示されているか確認します。
Q4. 弊社製品である「パスワードマネージャー」はご利用されておりますでしょうか。
[利用している/利用していない]
※ご参照
パスワードマネージャー (Windows/Mac) の拡張機能をブラウザにインストールする方法
----------------------------------------------------------
お手数をおかけしますが、お返事をお待ちしております。
よろしくお願いします。