• web脅威ブロック レポート 身に覚えがない

    こんにちは。

    操作結果をお返事いただきありがとうございます。

     

    現象が改善したとのこと、承知いたしました。

     

    恐れ入りますが、しばらく様子を見ていただけませんか。


    今後もご利用中にてご不明点やご不安なことがありましたら、お気軽に当コミュニティへご投稿ください。

     

    よろしくお願いします。

  • anti malware solution platformがメモリ、ディスクを占有してしまう件について(一週間前から発生)

    こんばんは。

    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

     

    ご投稿の件につきまして、Trend Micro Anti-Malware Solution Platformのメモリ使用率/ディスク使用率が高くなる現象が発生しているとのこと、承知しました。


    お手数をおかけしますが、以下の操作を実施し現象が回避するかご確認いただけますでしょうか。

     

    -------------------------------------------------------------

    ■ Windows の通知クリア

    -------------------------------------------------------------

     

    <Windows10の場合>

     

    1.デスクトップ画面の右下にある、アクションセンターのアイコン(吹き出しアイコン)をクリックします。

     

    2.「すべての通知をクリア」をクリックします。

     

    <Windows11の場合>

     

    1.デスクトップ画面の右下にある、日付と時刻をクリックします。

     

    2.通知センターにて「すべてクリア」をクリックします。

     

    ※ご参照

    通知を確認する

     

    改善しない場合は引き続き確認しご案内いたします。

    お手数ですが、確認事項をお返事いただけますと幸いです。

     

    ----------------------------------------------------------

    ■確認事項

    ----------------------------------------------------------

     

    Q1. OSの通知をクリアすると現象が改善しましたか。

    [はい/いいえ]

     

    ※改善しない場合、お手数ですが、Q2以降の確認事項をあわせてご記入ください。

     

    Q2. ご利用環境についてお教えください。

     

    ・PCの機種名や型番:[ ]

    ・OSのバージョン:[ ](Windows 10 64bitなど)

    ・ウイルスバスターのバージョン番号:[  ](17.7.xxxx など)
    ※お手数ですが、17.7の後ろの番号もあわせてご記載ください。

     

    ※ご参照

    使用中の Windows オペレーティング システムのバージョンを確認する

     

    ウイルスバスター クラウドのバージョン確認方法

     

    Q3. 「タスク マネージャー」のプロセスにて「Trend Micro Anti-Malware Solution platform」のメモリ/ディスク使用率が確認できる画面をご提供ください。

     

    ※現象画面の投稿前に、個人情報やシリアル番号、お客さま番号などお客さましか知りえない情報が含まれていないか事前に必ずご確認ください。

     

    ※ご参照

    Snipping Tool を使ってスクリーンショットをキャプチャする

     

    画像のアップロード方法

     

    ----------------------------------------------------------

     

    案内内容にご不明な点がありましたら、お気軽にお返事ください。

    よろしくお願いします。

  • あんしん自動更新に対する対応

    こんばんは。

    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

    このたびの件に関しまして、お手続きではお手数をおかけいたしました。

    今後もご利用中のご不明点などがございましたら、いつでもお気軽にご投稿ください。

    よろしくお願いいたします。

  • 「インターネットの使用制限」の動作不良

    こんばんは。

    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

     

    ご投稿の件につきまして、「保護者による使用制限」機能の「インターネットの使用時間」の制限が無効になってしまうとのこと、承知いたしました。

     

    お手数をおかけしますが、下記の手順を行うことで現象が改善するかお試しいただけますでしょうか。

     

    ----------------------------------------------------------

    ■操作手順

    ----------------------------------------------------------

     

    1.ウイルスバスターを手動アップデートします。

     

    ※ご参照

    ウイルスバスター クラウド 手動アップデートの方法について

     

    2.ブラウザを手動アップデートします。

     

    ※ご参照

    Chromeの場合

     

    Microsoft Edge の場合

     

    3.ブラウザのキャッシュクリアをします。

     

    ※ご参照

    Chromeの場合

     

    Microsoft Edge の場合

     

    4. 現象に改善がみられるかご確認ください。

     

    ----------------------------------------------------------

     

    依然として改善しない場合、引き続き確認し調査いたします。

    お手数ですが、確認事項をお返事いただけますと幸いです。

     

    ----------------------------------------------------------

    ■確認事項

    ----------------------------------------------------------

     

    Q1. 上記の手順にて現象が改善しましたか。

    [改善 / 改善しない]

     

    Q2. ご利用環境についてお教えください。

     

    ・OS:[  ](Windows 10 64bitなど)

    ・Chrome ブラウザのバージョン:[  ]

    ・Microsoft Edge ブラウザのバージョン:[  ]

     

    ※ご参照 

    使用中の Windows オペレーティング システムのバージョンを確認する

     

    ブラウザ(Microsoft Edge / Chrome / Firefox / Safari)のバージョン確認方法

     

    ----------------------------------------------------------

     

    ご不明な点がありましたら、お気軽にお返事ください。

    よろしくお願いします。

  • アプリの問題表示

    こんばんは。

    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

    ご投稿の件につきまして、ウイルスバスターの「通知センター」のお知らせ数がアプリアイコンにバッジで表示されるとの認識でよろしいでしょうか。

    その場合、 [すべて既読] をタップすると一括でお知らせを既読にすることが可能ですので、お試しいただけますと幸いです。

    なお、端末の設定にて個別のアプリで通知設定を行うことも可能です。よろしければ下記ページをご参照ください。

    iPhone や iPad で通知機能を使う

     

    ※「通知スタイルを変更する」の項目をご参照ください。

    恐れ入りますが、上記認識が異なる場合、詳細を確認のうえ適切なご案内をしたく存じます。

    お手数ですが、下記確認事項をお返事いただけますでしょうか。

    ----------------------------------------------------------

    ■確認事項

    ----------------------------------------------------------

    Q1.ウイルスバスターのバージョンについてお教えください。

    [ ]

    ※ご参照

    ウイルスバスター モバイル(iOS)のバージョンの確認方法

     

    Q2.通知が確認できる画面をご提供ください。

    ※現象画面をご投稿する際は、個人情報やシリアル番号、お客さま番号などお客さましか知りえない情報が含まれていないか事前に必ずご確認ください。

    ※ご参照

    iPhoneでスクリーンショットを撮る/画面を収録する

     

    画像のアップロード方法

     

    ----------------------------------------------------------

    よろしくお願いします。

  • webサイトをブロックの表示が頻繁です。

    こんばんは。

    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

     

    ご投稿の件につきまして、恐れ入りますが特定のサイトを頻繫にブロックされる状況でしょうか。

     

    その場合、該当のサイトはブラウザ通知を悪用した偽の広告や警告メッセージの可能性がございます。

     

    まだ操作されていない場合、お手数ですがブラウザ通知設定の変更およびブラウザのキャッシュクリアをすることで、現象が改善に見られるかお試しいただけますでしょうか。


    ※ご参照

    ブラウザから不審な通知が表示される場合の一般的な対処方法

     

    上記対策法を行っても現象が改善しない場合は、詳細を確認し引き続きご案内いたします。

     

    お手数をおかけしますが、下記の確認事項をお返事くださいますようお願いします。

     

    ----------------------------------------------------------

    ■確認事項

    ----------------------------------------------------------

     

    Q1. ご利用環境についてお教えください。

     

    ・ウイルスバスターのバージョン番号:[  ](17.7.xxxxなど)

    ・OS:[  ](Windows 10 64bitなど)

    ・現象発生時にご利用のブラウザおよびブラウザのバージョン:[  ]

     

    ※ご参照

    ウイルスバスター クラウドのバージョン確認方法

     

    使用中の Windows オペレーティング システムのバージョンを確認する

     

    ブラウザ(Microsoft Edge / Chrome / Firefox / Safari)のバージョン確認方法

     

    Q2. ブラウザ通知設定の変更、およびブラウザのキャッシュクリアをすることで、現象が改善しましたか。

    [はい/いいえ]

     

    Q3. ブロック画面が確認できるスクリーンショットを採取のうえご提供ください。

     

    ※現象画面の投稿前に、個人情報やシリアル番号、お客さま番号などお客さましか知りえない情報が含まれていないか事前に必ずご確認ください。

     

    ※ご参照 

    Snipping Tool を使ってスクリーンショットをキャプチャする

     

    ‎画像のアップロード方法

     

    ----------------------------------------------------------

     

    ご不明な点がありましたら、お気軽にお返事ください。

    よろしくお願いします。

  • 決済保護ブラウザについて

    こんにちは。

    トレンドマイクロお客さまコミュニティへの投稿ありがとうございます。

    はじめに、恐れ入りますが、ご投稿のカテゴリ/トピックを以下のように変更いたしました。

     

    カテゴリー: デスクトップ

    トピック: ウイルスバスター クラウド

     

    ご投稿いただきました件につきまして、恐れ入りますが、弊社でも類似案件を把握しており、現在詳細を確認しております。

     

    ご案内可能な情報が確認でき次第ご連絡しますので、ご不便をおかけし誠に申し訳ございませんが、いましばらくお待ちくださいますようお願いします。

     

    よろしくお願いします。

  • web脅威ブロック レポート 身に覚えがない

    こんにちは。

    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

     

    はじめに、恐れ入りますが、ご投稿のカテゴリ/トピックを以下のように変更いたしました。認識が異なる場合、お教えください。

     

    カテゴリー:デスクトップ

    トピック:ウイルスバスター クラウド

     

    ご投稿の件につきまして、ブラウザ通知を悪用した偽の広告の可能性があります。

     

    ブラウザ通知設定の変更およびブラウザのキャッシュクリアをすることで、現象が改善に見られるかお試しいただけますでしょうか。


    ※ご参照

    ブラウザから不審な通知が表示される場合の一般的な対処方法

     

    操作手順にご不明な点がありましたら、お気軽にお返事ください。

    よろしくお願いします。

  • appstoreでサブスクリプション更新

    こんにちは。

    トレンドマイクロ お客さまコミュニティへのご投稿ありがとうございます。

     

    ご投稿の件について、ご不便をおかけしております。

     

    誠に恐縮ですが、複数のアカウントをお持ちの場合、別のアカウントでウイルスバスター モバイルにログインすることで改善するかお試しいただけますでしょうか。

     

    改善しない場合、または別のアカウントをお持ちではない場合、引き続き詳細を確認しご案内したく存じます。

     

    お手数ですが、下記の確認事項をお返事ください。

     

    ----------------------------------------------------------

    ■ 確認事項

    ----------------------------------------------------------

     

    Q1. 複数のアカウントをお持ちの場合、別のアカウントでログインすることで有効期限が反映されますか。

    [はい / いいえ / 複数のアカウントをお持ちでない]

     

    Q2. サブスクリプションご契約時の操作手順をお教えください。

    [  ]

    (例:ウイルスバスターのアプリから操作し購入、iPhoneの「設定」/App Storeの「サブスクリプション」項目から操作し購入 など)

     

    Q3. サブスクリプションご契約に送信された購入証明書や領収書のメールや書類が届いておりますか。

    [はい / いいえ]

     

    ※誤って迷惑メールに振り分けられていることもありますので、念のためご確認をお願いいたします。

    Q4. ご利用環境についてお教えください。

    ・機種名:[ ]

    ・iOSのバージョン:[ ]

    ・ウイルスバスターのバージョン:[ ]

    ※ご参照

    iPhone、iPad、iPod のソフトウェアのバージョンを確認する

     

    ウイルスバスター モバイル(iOS)のバージョンの確認方法

     

    Q5. 現象が確認できる画面をご提供ください。

     

    ※現象画面をご投稿する際は、個人情報やシリアル番号、お客さま番号などお客さましか知りえない情報が含まれていないか事前に必ずご確認ください。

     

    ※ご参照

    iPhoneでスクリーンショットを撮る/画面を収録する

     

    画像のアップロード方法

     

    ----------------------------------------------------------

     

    ご不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。

    よろしくお願いいたします。

  • 通知がうざい

    @nobnara1953 さん、こんにちは。

    コメントいただきありがとうございます。

     

    恐れ入りますがウイルスバスターのご利用において、ご不明点やお困りのことがございますか。

     

    その場合、詳細を確認しサポートいたしますので、お手数ですが事象詳細をお教えいただけますと幸いです。

     

    よろしくお願いします。