-
Replied: 更新しようとすると「続行できません」と表示されてできません
こんにちは。トレンドマイクロ お客さまコミュニティへのご投稿ありがとうございます。
はじめに、当コミュニティページの右上にある [プロフィール名] からユーザーネームを設定いただけますと幸いです。
操作手順につきましては、下記ページをご参照ください。
初めてご利用の方へーコミュニティの利用方法について
恐れ入りますが、引き続き詳細を確認しご案内したく存じます。
お手数をおかけしますが、以下の確認事項をお返事くださいますようお願いいたします。
----------------------------------------------------------
■ 確認事項
----------------------------------------------------------
Q1. 更新をご希望のライセンスをお教えください。
[ ウイルスバスター モバイル (iOS) 1台版 / ウイルスバスター クラウド 3台版]
Q2. 現在iOS端末に適用されているライセンスはどちらですか。
[ ウイルスバスター モバイル (iOS) 1台版 / ウイルスバスター クラウド 3台版]
※どちらのライセンスが適用されているかどうかは、シリアル番号(アクティベーションキー)にてご確認ください。
※コミュニティ上でシリアル番号(アクティベーションキー)を記載してしまわないようお気を付けください。
【確認方法】
(1) 下記ページからトレンドマイクロ アカウントでログインし、お持ちのライセンスを確認します。
ログイン トレンドマイクロアカウント
(2) ウイルスバスターを起動し、[設定] を開きます。
(3)「アカウントと登録」欄の「アクティベーションキー」をご確認ください。
----------------------------------------------------------
以上、よろしくお願いいたします。
-
Replied: vpnが切断と接続を繰り返す
いだまや さん、こんにちは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。
ウイルスバスター モバイル (iOS)のVPNが接続と切断を繰り返す現象が発生しているとのこと、大変ご不便をおかけしております。
恐れ入りますが、引き続き詳細を確認しご案内したく存じます。
下記の確認事項をお返事くださいますと幸いです。
----------------------------------------------------------
■ 確認事項
----------------------------------------------------------
Q1. ご利用環境をお教えください。
・OSバージョン:[ ]
・ウイルスバスターのバージョン:[ ]
※ご参照
iPhone、iPad、iPod touch のソフトウェアのバージョンを確認する
ウイルスバスター モバイル (iOS) バージョンの確認方法
Q2. 下記ページの対応方法1~6を操作すると、現象に改善が見られますか。
[改善 / 改善しない]
ウイルスバスター モバイル (iOS) Web脅威対策のVPNをオンにしているとネットワークの接続に遅延する・接続できない場合の対処方法
----------------------------------------------------------
操作手順にご不明点がございましたらお知らせください。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
-
Replied: vpnが切断と接続を繰り返す
こんにちは。トレンドマイクロ お客さまコミュニティへのご投稿ありがとうございます。
はじめに、当コミュニティページの右上にある [プロフィール名] からユーザーネームを設定いただけますと幸いです。
操作手順につきましては、下記ページをご参照ください。
初めてご利用の方へーコミュニティの利用方法について
ウイルスバスター モバイル(iOS)のVPNが切断と接続を繰り返す現象について、長らくご不便をおかけしておりますこと、お詫び申し上げます。
引き続き、お客様のご利用環境に合わせて個別でご案内したく存じます。
大変お手数をおかけしますが、トレンドマイクロ アカウント(ご登録のメールアドレス)宛にご連絡いたしますので、恐れ入りますが今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
よろしくお願いいたします。 -
Replied: 身に覚えのない7700円の請求
ゼウスさん、こんにちは。コメントいただきましてありがとうございます。
弊社による請求について、以下のブログ記事へもご投稿いただいたことを確認いたしました。
ブログ記事へのコメントがプロフィールより確認いただけない仕様になっており、わかりにくく申し訳ございません。
初めてご利用の方へーコミュニティの利用方法について
上記コメントにてご案内した内容と重複し申し訳ございませんが、本件につきまして引き続きメールサポートにてご案内いたします。
トレンドマイクロ アカウント(ご登録のメールアドレス)宛に担当部署よりご連絡お送りしているかと存じます。
お手数をおかけしますが、ご確認くださいますようお願い申し上げます。
このたびはご不便をおかけしております。
以上、よろしくお願いいたします。
-
Replied: 特定アプリの通知について
こんにちは。トレンドマイクロ お客さまコミュニティへのご投稿ありがとうございます。ご案内が遅くなりまして、申し訳ございません。
はじめに、当コミュニティページの右上にある [プロフィール名] から、ユーザーネームの設定をお願いいたします。
操作手順につきましては、下記ページをご参照ください。
初めてご利用の方へーコミュニティの利用方法について
ウイルスバスター for Home Network の「特定アプリの利用通知」機能の通知に関するご質問でございますね。
該当の通知は、ウイルスバスター for Home Network の管理アプリ上で表示されます。
※ご参照
ウイルスバスター for Home Networkの特定アプリの利用通知機能について
ウイルスバスター for Home Network でホームネットワークのセキュリティ対策を向上する方法
※管理アプリのタイムラインで通知を確認いただくことが可能です。
ご注意点といたしましては、通知対象アプリの一部機能を利用する別のアプリを利用した際に通知が発生することがございます。恐れ入りますがご了承ください。
(例:閲覧しているWebサイトに通知対象のSNSのリンクまたはシェアボタンが含まれる場合、該当SNSを利用したとして通知が発生することがあります。)
そのほか、ご利用に関してご不明点がございましたらコメントにてお知らせいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。 -
Replied: vpnが切断と接続を繰り返す
こんばんは。トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。
はじめに、当コミュニティページの右上にある [プロフィール名] からユーザーネームを設定いただけますと幸いです。
操作手順につきましては、下記ページをご参照ください。
初めてご利用の方へーコミュニティの利用方法について
長期にわたり本現象にてご不便をおかけしており申し訳ございません。
恐れ入りますが、メールサポートに切り替え引き続きご案内したく存じます。
トレンドマイクロ アカウント(ご登録のメールアドレス)宛にご連絡いたしますので、今しばらくお待ちください。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 -
Replied: スキャンの開始と終了のポップアップについて
nobu さん、ご丁寧にお返事くださいまして誠にありがとうございます。
予約スキャンの実行前ポップアップについて設定をご確認いただいたとのこと、承知しました。
また、 スキャン終了時のポップアップおよび、サイレントモードに関するご意見につきましても、前回と同様に担当部署にて検討し、快適にご利用いただける製品に改善してまいります。
お教えくださいまして、誠にありがとうございます。
今後も、製品ご利用中に気になる点がございましたら、本コミュニティにてお知らせいただけますと幸いでございます。
よろしくお願いいたします。 -
Replied: 身に覚えのない7700円の請求
おじさん84 さん、こんばんは。
コミュニティへのご投稿ありがとうございます。
弊社より7700円の請求があったとのこと、承知しました。
上記のご案内と重複いたしますが、ご請求金額よりウイルスバスター クラウドの「あんしん自動更新」によるものかと存じます。
詳細につきましては、下記ページをご参照くださいますようお願いいたします。
【特集】身に覚えのない請求がきた時の対応策
ご契約に関するご案内につきましては、メールサポートに切り替えをいたします。
トレンドマイクロ アカウント(ご登録のメールアドレス)宛に担当部署よりご連絡いたしますので、恐れ入りますが今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
以上、よろしくお願いいたします。 -
Replied: スキャンの開始と終了のポップアップについて
nobuさん、こんばんは。
トレンドマイクロ お客さまコミュニティへご参加くださいましてありがとうございます。
ウイルスバスターから通知されるポップアップにてご不便をおかけしているとのこと、申し訳ございません。
ご意見を頂戴し、誠にありがとうございます。
担当部署に申し伝え、改善に取り組んで参る所存でございます。
ウイルスバスターのスキャン開始に関するポップアップについて、「予約スキャンがまもなく実行されます」通知が表示される状況でしょうか。
その場合、設定を変更することが可能でございます。
お手数をおかけしますが、下記のページをご参照くださいますと幸いでございます。
ウイルスバスター クラウド 「予約スキャンがまもなく実行されます」と表示される
万が一、ご希望でない時間に予約スキャンが始まる場合は、スケジュールを変更することも可能でございます。
また、サイレントモードの有効時には、スキャンや緊急でない通知は延期されますので、こちらも併せてご参照いただけますと幸いです。
ウイルスバスター クラウド 予約スキャンのスケジュールを変更する方法
ウイルスバスター クラウド 「サイレントモード」機能について
そのほか、ポップアップ内に [今後表示しない] と表記があるものにつきましては、選択いただきますとこの後から通知されません。
ご不便をおかけいたしますが、通知不要なポップアップが表示された際には、ご操作くださいますようお願い申し上げます。
メッセージ非表示設定の例:
ウイルスバスター クラウド 「USBメモリが取り外されました」と表示される場合の対応方法
万が一、設定を変更したにも関わらず繰り返しポップアップが表示されるなどの現象が発生する場合は、引き続きご案内したく存じます。
その際は、こちらでお知らせくださいますようお願いいたします。
誠に恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。 -
Replied: ディスク容量を回復中が終了しない
awatakeさん、こんにちは。
トレンドマイクロ お客さまコミュニティへご参加くださいましてありがとうございます。
ウイルスバスターの「システムチューナー」にて「ディスク容量回復」に時間がかかっており終わらないとのこと、承知しました。
可能性といたしまして、Windows Update(更新)が行われている状態で発生してしまうことがあります。
お手数をおかけしますが、一度パソコンを再起動しWindows Updateの状況をご確認くださいますようお願いします。
※ご参照 Windows Update:よくあるご質問
その後、再度「システムチューナー」にてチューニングを行っていただけますと幸いです。
※ご参照 ウイルスバスター クラウド 「システムチューナー」機能について
ご不明点がございましたら、お返事ください。
以上、よろしくお願いいたします。