-
Replied: ウィルスバスターモバイルにて詐欺対策を有効にする様、通知が繰り返される
こんにちは、お返事くださいましてありがとうございます。
5/29に返信いただいたコメントおよび本投稿が投稿一覧に表示されなくなった件について、システムの誤った動作により非公開に変更されておりましたため、非公開を解除いたしました。
誠に申し訳ございませんでした。
「詐欺対策」機能に関する通知が繰り返される現象について、通知センターだけではなくiPhoneの通知にて表示されるとのこと、ご確認いただきありがとうございます。
また、他アプリの動作が重くなる現象も発生しており、ウイルスバスターの再インストールにて改善が見られたとのこと、承知しました。
恐れ入りますが、メールサポートへ切り替え引き続き詳細を確認しご案内したく存じます。
トレンドマイクロ アカウント(ご登録のメールアドレス)宛にご案内をお送りいたしますので、恐縮ではございますが今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 -
Replied: ウィルスバスターモバイルにて詐欺対策を有効にする様、通知が繰り返される
こんにちは、トレンドマイクロお客さまコミュニティへのご投稿ありがとうございます。
ウイルスバスター モバイルの「詐欺対策」機能に関する通知が繰り返されるとのこと、ご不便をおかけしております。
恐れ入りますが、該当の通知はウイルスバスターの「通知センター」に表示されますか。
その場合、下記ページをご参照のうえ、既読処理または通知を削除くださいますようお願いいたします。
ウイルスバスター モバイル (Android/iOS) 「通知センター」機能
万が一、通知センター以外で通知が表示される場合は、引き続きご案内したく存じます。
お手数をおかけしますが、通知に記載されている内容詳細をお返事くださいますようお願いいたします。
ご不明点がございましたらお気軽にお声がけください。
以上、よろしくお願いいたします。 -
Replied: クレジットカード情報正しく入れ、自動更新設定していますが、「自動更新ご検討下さい」が毎日来る。
こんにちは、トレンドマイクロ お客さまコミュニティへご投稿くださいまして、ありがとうございます。
はじめに、当コミュニティページの右上にある [プロフィール名] からユーザーネームを設定いただけますと幸いです。
操作手順につきましては、下記ページをご参照ください。
初めてご利用の方へーコミュニティの利用方法について
ご投稿の件について、自動更新を設定いただいているにも関わらず自動更新に関する通知が頻繁に表示される状況であるとのこと、大変ご不便をおかけしております。
恐れ入りますが、今後のご案内にてお客様のご契約などを確認する可能性もありますので、メールサポートへ切り替えたく存じます。
トレンドマイクロ アカウント(ご登録のメールアドレス)宛にご連絡いたしますので、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。 -
Replied: テスト
こんにちは、トレンドマイクロ お客さまコミュニティへのご投稿ありがとうございます。
下記での投稿も確認いたしました。
恐れ入りますが、下記ページからコメントをご確認くださいますようお願いいたします。
クレジットカード情報正しく入れ、自動更新設定していますが、「自動更新ご検討下さい」が毎日来る。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 -
Replied: ポップアップの再表示について
こんにちは、トレンドマイクロ お客さまコミュニティへのご投稿ありがとうございます。
はじめに、当コミュニティページの右上にある [プロフィール名] からユーザーネームを設定いただけますと幸いです。
操作手順につきましては、下記ページをご参照ください。
初めてご利用の方へーコミュニティの利用方法について
ご投稿の件について、チャットサポートへもお問い合わせいただいたとのこと、承知しました。
チャットサポートにてご案内した手順と重複いたしますが、Webサイトなどからファイルをダウンロードした際に表示される「脅威は検出されませんでした」のポップアップ内の [今後表示しない] を選択した場合、再表示するには再インストールを行っていただきたく存じます。
なお、表示しない設定にしてもリアルタイムでスキャンする動作には影響がございませんので、パソコンは保護状態が続きます。
どうぞご安心ください。
※ご参照
ウイルスバスター クラウドの再インストール方法
追記でご質問いただいた件についてご案内いたします。
ウイルスバスターの「設定」画面内、左下の [すべて初期設定に戻す] ボタンを押すと、「設定」でお客様自身でチェックボックスの有無を変更した設定項目が全て初期設定に戻ります。
※ご参照
ウイルスバスター クラウドの設定をデフォルトに戻す方法を教えてください
そのほかご不明点がございましたら、お気軽にご投稿ください。
以上、よろしくお願いします。 -
Replied: Trendツールバーがインストールされているのにインストールを促すポップアップが度々表示される
こんばんは。ご案内まで大変長らくお待たせいたしました。
本現象について、修正を含んだアップデートを本日配信いたしました。
誠にお手数をおかけしますが、アップデート後に改善がみられるかご確認くださいますようお願いいたします。
※ご参照 ウイルスバスター クラウド 手動アップデートの方法について
万が一現象が発生してしまう場合は、引き続きご案内いたします。
恐れ入りますが、アップデート後のウイルスバスターのバージョンをお教えくださいますようお願いいたします。
操作手順にご不明点がございましたらお返事ください。
よろしくお願いいたします。 -
Replied: 決済保護ブラウザがオフにできない
こんばんは。本現象の発生にて長らくご不便をおかけしており、誠に申し訳ございません。
現象の修正を含んだアップデートを配信いたしました。
誠にお手数をおかけしますが、アップデート後に現象の改善がみられるかご確認くださいますようお願いいたします。
※ご参照 ウイルスバスター クラウド 手動アップデートの方法について
操作手順にご不明点がございましたら、引き続きご案内いたします。
コメントにてお声がけくださいますと幸いです。
よろしくお願いいたします。 -
Replied: メールアドレスが使えないためパスワードを変更できずログインできない
こんにちは、トレンドマイクロ お客さまコミュニティへご投稿くださいましてありがとうございます。
トレンドマイクロ アカウントのログインができない件について、他サポートへお問い合わせいただいたことを確認いたしました。お手数をおかけしました。
ご登録情報に関するご案内となりますので、引き続きメールにてサポートいたします。
ご案内の内容や操作についてご不明点がございましたら、恐れ入りますが、メールサポートまでご返信くださいますようお願い申し上げます。
今後、製品ご利用中にお困りのことなどございましたら、お気軽に本コミュニティへご投稿くださいませ。
よろしくお願いいたします。 -
Replied: ウイルスバスタークラウドのダウンロードできない
こんにちは。トレンドマイクロ お客さまコミュニティへご投稿くださいまして、ありがとうございます。
ウイルスバスター クラウドのアップデートが完了せず、現在も解決していない状況であるとのこと、ご不便をおかけしております。
本現象について、他サポートへもお問い合わせいただいたことを確認いたしました。
恐れ入りますがご案内した操作について、現在の状況はいかがでしょうか。
こちらでご案内できることがございましたら、お気軽にコメントくださいますと幸いです。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。 -
Replied: 決済保護ブラウザがオフにできない
nonby55 さん、操作結果をお返事くださいまして誠にありがとうございます。
Trendツールバーの再インストールにおいても現象に改善は見られないとのこと、ご操作ではお手数をおかけしました。
本現象について、引き続き調査を続けて参ります。
新たな情報を確認いたしましたら、改めてこちらのページにて投稿いたします。
ご不便をおかけし誠に申し訳ございませんが、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。