web
You’re offline. This is a read only version of the page.
close
  • amazonで決算保護にすると、新しいページが次々に開いて(20くらい)困っています。どうしたらいいのでしょうか?

    @naka-gawa2007さん、こんばんは。

    お返事いただきありがとうございます。

     

    ご認識のとおり、「Chrome」ではGoogleが開発したブラウザです。

     

    また、Microsoft Edgeにて現象が発生しているとのこと、承知しました。

     

    引き続き下記手順をご参照いただき、現象が改善するかお試しいただけないでしょうか。

     

    -----------------------------------------------------------

    ■決済保護ブラウザのTrendツールバーのインストール有無

    -----------------------------------------------------------

     

    (1) デスクトップ上の「ウイルスバスター決済保護ブラウザ」のアイコンをクリックし、起動します。

     

    (2) 右上の [設定など] (…のマーク)をクリックし、 [拡張機能] → [拡張機能の管理] の順に選択します。

     

    (3) インストール済みの拡張機能の一覧から「Trendツールバー」が2つ表示されているかご確認下さい。

     

    ※2つ表示されている場合 「Microsoft Edgeアドオンストアから」 と「他のソースから」でそれぞれ「Trend ツールバー」が表示されている場合は「他のソースから」 にある「Trendツールバー」の機能をオフ(無効)にしてください。

     

    (4) 手順(2)・(3)の操作を「通常のブラウザ」でも実施します。

     

    (5) お問い合わせの現象に改善が見られるか、ご確認ください。

     

    ------------------------------------------------------------

     

    引き続き操作結果および確認事項をご記載のうえお知らせくださいますようお願いします。

     

    -------------------------------------------

    ■確認事項

    -------------------------------------------

     

    Q1. 上記操作を実施後、お問い合わせの現象が改善しますか。

    ・決済保護ブラウザ: [改善 / 改善しない / 2つ表示されていない]

    ・通常のブラウザ: [改善 / 改善しない / 2つ表示されていない]

     

    ※改善しない場合、Q2以降の確認事項をあわせてご記入ください。

     

    Q2. ご利用環境についてお教えください。

     

    ・OS:[ ](Windows 10 64bitなど)

    ・Microsoft Edgeのバージョン番号:[ ]

    ・ウイルスバスターのバージョン番号:[ ](17.8.xxxxなど)

    ・Trend ツールバーのバージョン番号:[ ]

     

    ※ご参照

    使用中の Windows オペレーティング システムのバージョンを確認する

     

    ブラウザ(Microsoft Edge / Chrome / Firefox / Safari)のバージョン確認方法

     

    ウイルスバスター クラウドのバージョン確認方法

     

    ※Trend ツールバーのバージョンを確認する方法

    1.ブラウザの画面右上にあるウイルスバスターのアイコンをクリックします。

    2.表示されたメニューの中から右上の縦三点ボタンをクリックし[バージョン情報]を選択します。

    3.表示された画面よりバージョン番号をご確認いただけます。

     

    Q3. 現象が発生した際に、決済保護ブラウザおよび通常のブラウザにてMicrosoft Edge のオンライン アカウントがサインインされていますでしょうか。

    [はい / いいえ]

     

    Q4. 弊社製品である「パスワードマネージャー」はご利用されておりますでしょうか。

    [利用している/利用していない]

     

    ※ご参照

    パスワードマネージャー (Windows/Mac) の拡張機能をブラウザにインストールする方法

     

    -------------------------------------------

     

    ご不明点がございましたら、お気軽にお返事ください。

    よろしくお願いします。

  • 決済保護ブラウザ設定 決済保護ブラウザで保護されたウィンドウに移動してください

    @tkato.god さん、こんばんは。

    コメントいただきありがとうございます。

     

    お問い合わせの件について、決済保護ブラウザが複数起動してしまうとのこと、承知しました。

     

    本現象につきまして、恐れ入りますが引き続き詳細を確認しご案内したく存じます。

     

    お手数ですが、下記の確認事項をお返事くださいますようお願いします。

     

    ----------------------------------------------------------

    ■確認事項

    ----------------------------------------------------------

     

    Q1. ご利用のTrend ツールバーのバージョン番号についてお教えください。

    [ ]


    ※Trend ツールバーのバージョンを確認する方法

    1.ブラウザの画面右上にあるウイルスバスターのアイコンをクリックします。

    2.表示されたメニューの中から右上の縦三点ボタンをクリックし[バージョン情報]を選択します。

    3.表示された画面よりバージョン番号をご確認いただけます。

    Q2. 現象が発生する際にご利用のブラウザについてお教えください。

     

    ・ブラウザ名:[ ]

    ・ブラウザのバージョン:[ ]

     

    ※複数のブラウザにて現象が発生する場合はその旨および詳細をあわせてご記載ください。

     

    ※ご参照

    ブラウザ(Microsoft Edge / Chrome / Firefox / Safari)のバージョン確認方法

     

    Q3.「Microsoft Edge」で発生している場合は、決済保護ブラウザおよび通常のブラウザにて拡張機能一覧をご確認いただき、「他のソースから」の項目に「Trendツールバー」が表示されているかご確認いただけますでしょうか。

     

    ・決済保護ブラウザ: [表示されている / 表示されていない]

    ・通常のブラウザ: [表示されている / 表示されていない]

     

    ※確認方法

    1.Microsoft Edgeを起動します。

    2.右上の「…」をクリックし、「拡張機能」を選択します。

    3.「拡張機能の管理」をクリックします。

    4.「他のソースから」の項目に「Trendツールバー」が表示されているか確認します。

     

    Q4. 弊社製品である「パスワードマネージャー」はご利用されておりますでしょうか。

    [利用している / 利用していない]

     

    ※ご参照

    パスワードマネージャー (Windows/Mac) の拡張機能をブラウザにインストールする方法

     

    ----------------------------------------------------------

     

    お手数をおかけしますが、お返事をお待ちしております。

    よろしくお願いします。

  • 受信

    こんばんは。

    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

     

    はじめに、恐れ入りますが、ご投稿のカテゴリ/トピックを以下のように変更いたしました。

     

    カテゴリー: デスクトップ

    トピック: ウイルスバスター クラウド

     

    ご投稿の件につきまして、送信したメールが受信者に届いていないとのこと、承知しました。

     

    お手数ですが、下記操作を一度お試しくださいますようお願いします。

     

    -------------------------------------------

    【1】ウイルスバスターの一時停止

    -------------------------------------------

     

    1. ウイルスバスターを一時停止します。

     

    ※ご参照

    ウイルスバスター クラウドを一時停止する方法

     

    2. 現象が回避するかご確認ください。

     

    ※現象確認後、セキュリティのためお手数ですがウイルスバスターを再起動ください。

     

    -------------------------------------------

    【2】「迷惑メール対策ツールバー」機能の無効化

    -------------------------------------------

     

    1. 「迷惑メール対策ツールバー」機能が有効になっている場合、下記ページをご参照いただき、機能を一度無効にして現象が発生するかご確認ください。

     

    ウイルスバスター クラウド「迷惑メール対策ツールバー」を有効/無効にするには

     

    -------------------------------------------

     

    引き続き詳細を確認のうえご案内します。

    お手数ですが、操作結果および確認事項をお返事くださいますようお願いします。

     

    -------------------------------------------

    ■確認事項

    -------------------------------------------

     

    Q1. 操作結果についてお教えください。

     

    ・ウイルスバスターの一時停止:[回避 / 回避しない]

    ・「迷惑メール対策ツールバー」機能の無効化:[回避 / 回避しない]

     

    Q2. ご利用環境についてお教えください。

     

    ・機種名:[ ]

    ・OSのバージョン:[ ]

    ・ウイルスバスターのバージョン:[ ]

    ・現象が発生するネットワーク:[ Wi-Fi/4G・5Gなど/どちらでも発生 ]

     

    ※ご参照

    使用中の Windows オペレーティング システムのバージョンを確認する

     

    ウイルスバスター クラウドのバージョン確認方法

     

    Q3. 利用されているのはメールソフトとWebメールどちらでしょうか。

     

    a: メールソフト [ Outlook〇〇/サンダーバード/(  ) ]

    b: Webメール [ Google / outlook.com / Yahoo! / (  ) ]

     

    Q4. 現象発生する際にエラーメッセージ等が表示される場合、スクリーンショットをご提供ください。

     

    ※現象画面をご投稿する際は、個人情報やシリアル番号、お客さま番号などお客さましか知りえない情報が含まれていないか事前に必ずご確認ください。

     

    ※ご参照

    Snipping Tool を使ってスクリーンショットをキャプチャする

     

    ‎画像のアップロード方法

     

    ----------------------------------------------------------

     

    操作手順にご不明点がございましたら、お気軽にお知らせください。

    よろしくお願いします。

  • 2段階認証の解除

    @maikowataさん、こんにちは。

    コメントいただきありがとうございます。

     

    コメントの件につきまして、他のサポート窓口へもお問い合わせいただいたことを確認いたしました。お手数をおかけしております。

     

    引き続き弊社担当部署よりご案内メールをお送りいたしましたので、お手数ですが、ご確認くださいますと幸いでございます。


    ご不明点がございましたら、お気軽にお知らせください。

    お手数ですが、よろしくお願いします。

  • smsフィルタリングについて

    こんにちは。

    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

     

    「詐欺メッセージ対策」機能の設定に関するご質問について、承知しました。

     

    本件につきまして、お客さまのご利用環境を確認のうえ、適切なご案内をしたく存じます。

     

    お手数ですが、以下の確認事項をお返事くださいますようお願いします。

     

    -------------------------------------------

    ■確認事項

    -------------------------------------------

     

    Q1. ご利用環境についてお教えください。


    ・機種名:[ ]

    ・iOSのバージョン:[ ]

    ・ウイルスバスターのバージョン:[ ]

     

    ※ご参照

    iPhone、iPad、iPod のソフトウェアのバージョンを確認する

     

    ウイルスバスター モバイル(iOS)のバージョンの確認方法

     

    Q2. 該当の設定が確認できる画面のスクリーンショットを採取のうえご提供ください。

     

    ※現象画面をご投稿する際は、個人情報やシリアル番号、お客さま番号などお客さましか知りえない情報が含まれていないか事前に必ずご確認ください。

     

    ※ご参照

    iPhoneでスクリーンショットを撮る/画面を収録する

     

    画像のアップロード方法

     

    -------------------------------------------

     

    ご不明点がございましたら、お気軽にお返事ください。

    よろしくお願いします。

  • webサイトブロック通知表示について

    こんにちは。

    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

     

    ご投稿の件につきまして、アクセスしていないWebサイトに対するブロック画面が表示される場合は、ブラウザの通知機能を悪用した広告の可能性がございます。

     

    お手数ですが、ブラウザ通知設定の変更およびブラウザのキャッシュをクリアすることで、現象が改善に見られるかお試しいただけませんか。

     

    ※ご参照 

    ブラウザから不審な通知が表示される場合の一般的な対処方法

     

    上記対策法を行っても現象が改善しない場合は、引き続き確認しご案内します。

     

    お手数をおかけしますが、以下の確認事項をお返事くださいますようお願いいたします。

     

    -------------------------------------------

    ■確認事項

    -------------------------------------------

     

    Q1. ご利用環境についてお教えください。


    ・機種名:[  ]
    ・iOSのバージョン:[  ]
    ・ウイルスバスターのバージョン:[  ]
     
    ※ご参照
    iPhone、iPad、iPod のソフトウェアのバージョンを確認する

    ウイルスバスター モバイル(iOS)のバージョンの確認方法

    Q2. 現象の詳細についてお教えください。

     

    ・発生のタイミング:[ ] (例:ウイルスバスターをアップデートする後から発生する など)

     

    ・現象の頻度:[ ](例:スマホ起動後毎回発生 / ●回中●回発生)

     

    Q3. 該当通知画面のスクリーンショットを採取のうえご提供ください。

     

    ※現象画面をご投稿する際は、個人情報やシリアル番号、お客さま番号などお客さましか知りえない情報が含まれていないか事前に必ずご確認ください。

     

    ※ご参照

    iPhoneでスクリーンショットを撮る/画面を収録する

     

    画像のアップロード方法

     

    -------------------------------------------

     

    ご不明点がございましたら、お気軽にお返事ください。

    よろしくお願いします。

  • バックグラウンドでの動作

    @securty_police_japan_tokyo_110 さん、こんにちは。

    お返事いただきありがとうございます。

     

    お問い合わせの現象につきまして、再インストールしても改善しないことについて承知いたしました。ご操作ではお手数をおかけしております。

     

    このたびの件につき、引き続き詳細を確認のうえ適切なご案内をしたく存じます。

     

    たびたび恐れ入りますが、下記の確認事項をご記載のうえお返事くださいますと幸いでございます。

     

    -------------------------------------------

    ■確認事項

    -------------------------------------------

     

    Q1. 機能に関する確認について、操作結果をお教えください。

     

    ・「Web脅威対策」を一時無効にし、しばらくご利用いただき現象が改善しますか。

    [改善 /改善しない]

     

    ・「Web脅威対策」を再度有効にすると現象が改善しますか。

    [改善 /改善しない]

     

    ※ご参照

    ウイルスバスター モバイル (iOS)「Web脅威対策」機能

     

    Q2. 現象の詳細をお教えください。


    ・きっかけ:[  ]

    (例:あるアプリをインストール後から発生、OSのアップデートを行った後から発生 など)

     

    ・タイミング:[  ]

    (例:あるアプリを使用すると現象が発生 など)

     

    Q3. よろしければOSを「17.1.1」にアップデートし、しばらく様子を見ていただき改善がみられるかご確認ください。

    [改善 / 改善しない / 操作をご希望でない]

     

    ※ご参照

    iPhoneのiOSをアップデートする

     

    Q4. 「設定」の「バッテリー」から「App毎のバッテリー使用状況」にてウイルスバスターの使用状況が確認できる画面をご提供ください。


    ※画面をご投稿する際は、個人情報やシリアル番号、お客さま番号などお客さましか知りえない情報が含まれていないか事前に必ずご確認ください。

    ※ご参照

    iPhoneでスクリーンショットを撮る/画面を収録する

     

    画像のアップロード方法

    -------------------------------------------
     

    お手数をおかけしますが、お返事をお待ちしております。

    よろしくお願いします。

  • 落とした携帯の探す方法は???

    こんにちは。

    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

     

    ご投稿の件につきまして、ウイルスバスター モバイルの「盗難/紛失時の対策」機能を有効にすることで、「盗難/紛失時の対策Web」から端末の位置情報を捜索することができます。

     

    ※ご参照

    ウイルスバスター モバイル (Android) 「盗難/紛失時の対策」機能

     

    「盗難/紛失時の対策Web」の利用方法につきまして、お手数ですが下記ページをご参照くださいますようお願いします。

     

    ウイルスバスター モバイル (Android) 「盗難/紛失時の対策Web」の利用方法

     

    ウイルスバスター モバイル (Android/iOS) 「盗難/紛失時の対策Web」についての注意事項

     

    機能のご利用に関しご不明点がございましたら、お気軽にお返事ください。

    よろしくお願いします。

  • amazonで決算保護にすると、新しいページが次々に開いて(20くらい)困っています。どうしたらいいのでしょうか?

    @naka-gawa2007さん、こんにちは。

    コメントいただきありがとうございます。

     

    本投稿の現象が発生しているとのこと、承知しました。このたびはご不便をおかけしており申し訳ございません。

     

    本現象につきまして、恐れ入りますがChromeにて発生しているとの認識でよろしいでしょうか。

     

    ※認識が異なる場合は、お手数ですが詳細をお教えくださいますようお願いいたします。

     

    引き続き詳細を確認のうえ適切なご案内をしたく存じますので、お手数ですが投稿にてご案内した確認事項をご記載のうえお返事くださいますと幸いでございます。

     

    ご不明な点がありましたら、ご遠慮なくお知らせください。

    よろしくお願いします。

  • 利用出来たのに

    こんにちは。

    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

     

    ご投稿の件につきまして、ウイルスバスター モバイルが利用できないとのことでしょうか。

     

    恐れ入りますが、一度トレンドマイクロアカウントのポータルサイトにログインいただき、ご自身の契約状況をご確認いただけないでしょうか。

     

    ※ご参照

    トレンドマイクロアカウントについて

     

    有効なライセンスが確認しましたら、お手数をおかけしますが、該当ライセンスが紐づいているトレンドマイクロアカウントで再ログインすることでご利用できるかお試しください。

     

    ウイルスバスター モバイル (Android) 再ログイン方法

     

    依然として利用できない場合は引き続きご案内しますのでその旨および現象が確認できる画面をお返事いただけますと幸いです。

     

    ※現象画面をご投稿する際は、個人情報やシリアル番号、お客さま番号などお客さましか知りえない情報が含まれていないか事前に必ずご確認ください。

     

    ※ご参照

    Android デバイスで画面の画像(スクリーンショット)または動画を撮影する

     

    画像のアップロード方法

     

    ご不明な点がありましたら、ご遠慮なくお知らせください。

    よろしくお願いします。