-
vpn接続不良
@choco.clover37さん、こんばんは。
ご投稿の件につきまして、恐れ入りますが現在の状況はいかがでしょうか。
現在も依然として現象が発生する場合は詳細を確認し引き続きご案内したく存じます。
お手数をおかけしますが、上記の「確認事項」をお返事くださいますと幸いでございます。
よろしくお願いいたします。
-
複数のメールアドレス
こんにちは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。
ご投稿の件につきまして、恐れ入りますがトレンドマイクロアカウントの登録に関するご質問でしょうか。
トレンドマイクロアカウントにつきましては、1つのメールアドレスのみで登録できますが、メールアドレスの変更が可能でございます。
詳細につきましては、よろしければ下記のサポートページをご参照いただけますと幸いです。
認識が異なる場合、恐れ入りますが詳細を確認し引き続きご案内したく存じます。
お手数をおかけしますが、詳細をお教えくださいますと幸いでございます。
よろしくお願いします。
-
2台目ライセンス移行
こんにちは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。
ウイルスバスター クラウドのライセンスで2台目以降の端末にインストールする場合、ご利用のトレンドマイクロアカウントにログインし有効期限が正常に表示されるかお試しいただけませんか。
※複数のアカウントをお持ちの場合、別のアカウントでログインすることで利用できるかご確認ください。
操作手順につきましては、お手数ですが、以下サポートページを一度ご参照くださいますと幸いです。
ウイルスバスター モバイル (iOS) インストール方法:二台目以降の場合
依然としてご利用できない場合は引き続き確認しサポートしますので、お手数ですがエラーメッセージや現象が確認できる画面をご提供いただけますと幸いです。
※現象画面をご投稿する際は、個人情報やシリアル番号、お客さま番号などお客さましか知りえない情報が含まれていないか事前に必ずご確認ください。
※ご参照
操作手順にご不明点がございましたら、お気軽にお返事ください。
よろしくお願いいたします。
-
決済保護ブラウザに設定したブラウザが連続で開かれる事象
こんにちは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。
ご投稿の件につきまして、決済保護ブラウザが複数起動してしまうとのこと、承知しました。
お手数をおかけしますが、下記サポートページに記載している対処方法をお試しいただき、現象が改善するかご確認いただけないでしょうか。
※ご参照
ウイルスバスター クラウド 決済保護ブラウザ起動時にブラウザのタブが複数生成されてしまう場合の対応方法について
改善しない場合は引き続き詳細を確認しご案内したく存じます。
お手数ですが、下記の確認事項をお返事くださいますようお願いします。
----------------------------------------------------------
■確認事項
----------------------------------------------------------
Q1. 上記の手順内にご案内した対処方法の確認結果をお教えください。
・Microsoft Edge に他のブラウザ用の Trend ツールバーがインストールされている場合
[ 改善 / 改善しない / 該当しない ]
・決済保護ブラウザにパスワードマネージャーがインストールされている場合
[ 改善 / 改善しない / 該当しない ]
・決済保護ブラウザを自動で開かない設定にする
[ 回避 / 回避しない ]
・別のブラウザを使用して決済保護ブラウザを利用する
[ 回避 / 回避しない / 別のブラウザを利用していない ]
Q2. Trend ツールバーのバージョン番号をお教えください。
[ ]
※Trend ツールバーのバージョンを確認する方法
(1)ブラウザの画面右上にあるウイルスバスターのアイコンをクリックします。
(2)表示されたメニューの中から右上の縦三点ボタンをクリックし[バージョン情報]を選択します。
(3)表示された画面よりバージョン番号をご確認いただけます。
Q3. Microsoft Edgeのバージョンをお教えください。
[ ]
※複数のブラウザにて現象が発生する場合はその旨および詳細をあわせてご記載ください。
※ご参照
ブラウザ(Microsoft Edge / Chrome / Firefox / Safari)のバージョン確認方法
----------------------------------------------------------
操作手順にご不明点がございましたら、ご遠慮なくお知らせください。
よろしくお願いします。
-
決済保護ブラウザ
@takazi_076ffdさん、こんにちは。
コメントいただきありがとうございます。
ご投稿の現象が発生したとのこと、ご不便をおかけしており申し訳ございません。
また、数回でPCを再起動するとのことで大変お手数をおかけいたしました。
恐れ入りますがしばらく様子を見ていただけませんか。
今後も同様の状況がございましたら引き続き確認しご案内いたしますので、ご連絡くださいますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
-
決済保護ブラウザ
こんにちは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。
ご投稿の件につきまして、お手数をおかけしますが、下記サポートページに記載している対処方法をお試しいただき、現象が改善するか一度ご確認いただけないでしょうか。
※ご参照
ウイルスバスター クラウド 決済保護ブラウザ起動時にブラウザのタブが複数生成されてしまう場合の対応方法について
改善しない場合は引き続き詳細を確認しご案内したく存じます。
お手数ですが、下記の確認事項をお返事くださいますようお願いします。
----------------------------------------------------------
■確認事項
----------------------------------------------------------
Q1. 上記の手順内にご案内した対処方法の確認結果をお教えください。
・Microsoft Edge に他のブラウザ用の Trend ツールバーがインストールされている場合
[ 改善 / 改善しない / 該当しない ]
・決済保護ブラウザにパスワードマネージャーがインストールされている場合
[ 改善 / 改善しない / 該当しない ]
・決済保護ブラウザを自動で開かない設定にする
[ 回避 / 回避しない ]
・別のブラウザを使用して決済保護ブラウザを利用する
[ 回避 / 回避しない / 別のブラウザを利用していない ]
Q2. ご利用環境についてお教えください。
・ウイルスバスターのバージョン番号:[ ](17.8.xxxxなど)
・Trend ツールバーのバージョン番号:[ ]
※ご参照
※Trend ツールバーのバージョンを確認する方法
(1)ブラウザの画面右上にあるウイルスバスターのアイコンをクリックします。
(2)表示されたメニューの中から右上の縦三点ボタンをクリックし[バージョン情報]を選択します。
(3)表示された画面よりバージョン番号をご確認いただけます。
Q3. 現象が発生する際にご利用のブラウザをお教えください。
・ブラウザ名:[ ]
・ブラウザのバージョン:[ ]
※複数のブラウザにて現象が発生する場合はその旨および詳細をあわせてご記載ください。
※ご参照
ブラウザ(Microsoft Edge / Chrome / Firefox / Safari)のバージョン確認方法
----------------------------------------------------------
操作手順にご不明点がございましたら、ご遠慮なくお知らせください。
よろしくお願いします。
-
ウイルスソフトを導入しているのに‼
@mosa60jp さん、こんばんは。
こちらこそ、ご丁寧にお返事いただきありがとうございます。
お客さまに安心して製品をご利用いただけるよう引き続き製品・サービスの向上に努めてまいります。
ウイルスバスターのご利用中において、そのほかご不明点やご不安なことがございましたら、お気軽にご投稿ください。
今後とも弊社製品をご愛顧のほど、よろしくお願いします。
-
アカウント閉鎖やアカウント退会の仕方を教えてください。
@takaike211 さん、こんにちは。
早速のお返事ありがとうございます。
本件につきまして、たびたび恐れ入りますが「フリーWi-Fiプロテクション」のライセンスに紐づいているトレンドマイクロアカウントを削除したいとの認識でよろしいでしょうか。
※ご参照
トレンドマイクロアカウントを削除した場合は、アカウントの復旧ができず、製品をご利用いただくことが出来なくなります。
詳細につきましては、よろしければ下記のページをご参照くださいますと幸いです。
引き続きのご案内はお客さまのトレンドマイクロアカウントやご購入履歴などのお客様しか知りえない情報を確認するためメールサポートに切り替えてご案内いたしますので、その旨をお返事いただけますと幸いです。
お手数をおかけしますが、お返事いただく際に下記確認事項をコピー&ペーストしご回答くださいますと幸いでございます。
----------------------------------------------------------
■確認事項
----------------------------------------------------------
Q. トレンドマイクロアカウントを削除したいとのご希望でしょうか。
[はい / いいえ]
----------------------------------------------------------
お手数をおかけしますが、ご確認のほどよろしくお願いします。
-
アカウント閉鎖やアカウント退会の仕方を教えてください。
こんにちは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへのご投稿ありがとうございます。
ご投稿の件につきまして、恐れ入りますが当コミュニティアカウントの削除をご希望との認識でよろしいでしょうか。
その場合、恐縮ではございますがアカウント上からは削除の操作はできかねますため、当コミュニティ側からアカウント削除のお手続きをする必要がございますので、その旨をご連絡いただくうえで引き続き処理いたします。
認識が異なる場合やご不明な点がございましたら、お気軽にお知らせください。
よろしくお願いいたします。
-
vpn接続不良
@たるとん さん、こんばんは。
コメントいただきありがとうございます。
現象の発生にて長らくご不便をおかけしておりまして、誠に申し訳ございません。
このたびの現象につきまして、担当部署にて現象改善に向け急速に調査を進めております。
引き続きご返信の内容を確認のうえ、メールサポートにてご案内いたします。
ご不便をおかけしている中で大変恐縮ではございますが、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
よろしくお願い申し上げます。