web
You’re offline. This is a read only version of the page.
close
  • wi fiが切れる

    "

    こんにちは。

    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

     

    ご投稿の件につきまして、恐れ入りますが現象の詳細を確認のうえ適切なご案内をしたく存じます。

    お手数ですが、下記の確認事項をお返事くださいますようお願いいたします。

     

    ----------------------------------------------------------

    ■ 確認事項

    ----------------------------------------------------------

     

    Q1. ご利用環境をお教えください。

     

    ・OSバージョン:[  ]

    ・ウイルスバスターのバージョン:[  ]

     

    ※ご参照

    iPhone、iPad、iPod のソフトウェアのバージョンを確認する

     

    ウイルスバスター モバイル (iOS) バージョンの確認方法

     

    Q2. 手動アップデートにより現象は改善しますか。

    [改善 / 改善しない]

     

    ※ご参照

    ウイルスバスター モバイル (iOS) 最新バージョンにアップデートする方法

     

    Q3. 現象が発生する通信をお教えください。

    [ Wi-Fiのみ / Wi-Fiやキャリア通信どちらでも発生]

     

    Q4. 現象詳細についてお教えください。

     

    ・現象の詳細:[  ]

    [例:ウイルスバスターの「Web脅威対策」(VPN)の接続と切断が繰り返され、Wi-Fiの接続ができなくなる など)

     

    ・発生するタイミング:[ ]

    (例:端末のスリープを解除した時に発生 など)

     

    ・ウイルスバスターの「Web脅威対策」機能を無効にすることで改善しますか。

    [改善 / 改善しない]

     

    ※ご参照

    ウイルスバスター モバイル (iOS)「Web脅威対策」機能

     

    Q5. 現象が確認できる画面をスクリーンショットでご提供ください。

     

    ※現象画面の投稿前に、個人情報やシリアル番号、お客さま番号などお客さましか知りえない情報が含まれていないか事前に必ずご確認ください。

     

    ※ご参照

    iPhoneでスクリーンショットを撮る/画面を収録する

     

    画像のアップロード方法

     

    ----------------------------------------------------------

     

    ご不明な点がございましたら、お気軽にお返事ください。

    よろしくお願いします。

    "
  • マインドマネージャーをインストロールすると

    こんばんは。

    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

     

    ご投稿の件につきまして、大変恐れ入りますが、タブが複数生成される現象が発生しており、決済保護ブラウザにインストールされている「パスワードマネージャー」を削除することで回避したとの認識でよろしいでしょうか。


    ※認識が異なる場合は、お手数ですが詳細をお教えくださいますようお願いします。

     

    その場合、たびたびお手数ですが、下記のサポートページをご参照のうえ、決済保護ブラウザに対応したパスワードマネージャーの再インストールをお試しください。

     

    ※下記ページにて「決済保護ブラウザにパスワードマネージャーがインストールされている場合」の箇所をご参照ください。

     

    ウイルスバスター クラウド 決済保護ブラウザ起動時にブラウザのタブが複数生成されてしまう場合の対応方法について

     

    なお、ブラウザにログインすると拡張機能が自動的に同期されることがございます。

     

    そのため、決済保護ブラウザに対応したパスワードマネージャーを維持するために、あらかじめ決済保護ブラウザのアカウントからログアウトしてください。

     

    ※ご注意
    アカウントからログアウトしない場合には、ページ内に記載されている「拡張機能の同期を無効化する手順」を参考にしてブラウザの拡張機能の同期を無効化してください。

     

    依然として現象が改善しない場合は引き続き確認しご案内しますので、操作結果および現象が確認できる画面をお返事くださいますと幸いです。

     

    ※現象画面をご投稿する際は、個人情報などお客さましか知りえない情報が含まれていないか事前に必ずご確認ください。

     

    ※ご参照

    Snipping Tool を使ってスクリーンショットをキャプチャする

     

    画像のアップロード方法

     

    ----------------------------------------------------------

     

    操作手順にご不明点がございましたら、お気軽にお返事ください。

    よろしくお願いします。

  • 7700円の引き落とし

    @ggspp265さん、こんにちは。

    コメントいただきありがとうございます。

     

    お問い合わせの件につきまして、他のサポートへもお問い合わせいただいていることを確認いたしました。お手数をおかけしております。

     

    引き続き弊社よりご案内のメールをお送りいたしましたので、お手数をおかけしますがご確認くださいますと幸いです。

     

    そのほか何かご不明点がございましたら、いつでも当コミュニティにてご投稿ください。

    よろしくお願いします。

  • 購入後の更新について

    こんにちは。

    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

     

    ご投稿の件につきまして、ライセンスをご購入後、ウイルスバスターをインストールする方法につきましては、お手数ですが下記ページを一度ご参照ください。

     

    ウイルスバスターを各対応OSにインストールする方法

     

    依然として利用できない場合は、詳細を確認のうえ適切なご案内をしたく存じます。

     

    お手数ですが、以下確認事項についてお返事くださいますと幸いです。

     

    ----------------------------------------------------------

    ■確認事項

    ----------------------------------------------------------

     

    Q1. 今回のご購入についてお教えください。

    [ ](例:新しくライセンスを購入した、ライセンスを更新した)

     

    Q2. ライセンスご購入時の操作手順をお教えください。

     

    [ ](例:トレンドマイクロ公式オンラインショップよりライセンスを購入、家電量販店や携帯電話販売店から購入、ウイルスバスターのアプリから操作し購入 など)

     

    Q3. ご契約に送信された購入証明書や領収書のメールや書類が届いておりますか。

    [はい / いいえ]

     

    Q4. 操作中にエラーメッセージ等が表示される場合、スクリーンショットをご提供ください。

     

    ※現象画面をご投稿する際は、個人情報やシリアル番号、お客さま番号などお客さましか知りえない情報が含まれていないか事前に必ずご確認ください。

     

    ※ご参照

    Snipping Tool を使ってスクリーンショットをキャプチャする

     

    Mac でスクリーンショットを撮る

     

    Android デバイスで画面の画像(スクリーンショット)または動画を撮影する

     

    iPhoneでスクリーンショットを撮る/画面を収録する

     

    画像のアップロード方法

     

    ----------------------------------------------------------

     

    ご不明な点がございましたら、お気軽にお返事ください。

    よろしくお願いします。

  • 解約

    こんにちは。

    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

     

    お問い合わせの件につきまして、携帯ショップ経由でご契約されたウイルスバスター モバイルの月額版サービスをご利用でしょうか。

     

    その場合、契約に関するお問い合わせに関しましては、恐れ入りますがご契約先にて行っていただく必要がございます。

     

    お手数ではございますが以下サポートページをご参照いただき、ご契約先のサービス事業者様までご確認くださいますようお願いいたします。

     

    ※ご参照

    ウイルスバスター 月額版のご契約について

     

    認識が異なる場合、またはご不明点などございましたら引き続き確認しご案内しますのでお気軽にお知らせください。

     

    よろしくお願いします。

  • ウイルスバスターの表示

    @sp8z8wm9さん、こんばんは。

    コメントいただきありがとうございます。

     

    お問い合わせの件につきまして、「Wi-Fi接続の安全性チェック」機能によりセキュリティリスク検出と表示されるとのことでしょうか。

     

    ご利用の Wi-Fi からリスクが検出された際に、Wi-Fiの安全性をご確認いただいたうえで、検知した Wi-Fi を承認する場合は [このWi-Fiを承認する] をタップし、承認済みリストへ追加することが可能でございます。

     

    詳細につきまして、お手数ですが下記ページをご参照くださいますと幸いです。

     

    ウイルスバスター モバイル (Android) 「Wi-Fi接続の安全性チェック」機能

     

    ウイルスバスター モバイル (Android) の「Wi-Fi接続の安全性チェック」機能でリスクが検出された場合の対応方法

     

    認識が異なる、またはご不安なことがございましたら、引き続き確認しご案内しますのでお気軽にお返事ください。

     

    よろしくお願いします。

  • 二重請求

    @yoshi-toki614さん、こんにちは。

    コメントいただきありがとうございます。

     

    お問い合わせの件について、恐れ入りますが詳細を確認のうえ適切なご案内をしたく存じます。

     

    お手数ですが、下記の確認事項をお返事いただけないでしょうか。

     

    ----------------------------------------------------------

    ■確認事項

    ----------------------------------------------------------

     

    Q1. 今回のご購入についてお教えください。

    [ ](例:新しくライセンスを購入した、ライセンスを更新した)

     

    Q2. ご購入時の操作手順をお教えください。

     

    [ ](例:トレンドマイクロ公式オンラインショップよりライセンスを購入、家電量販店や携帯電話販売店から購入、ウイルスバスターのアプリから操作し購入 など)

     

    ----------------------------------------------------------

     

    お手数ですが、お返事をお待ちしております。

    よろしくお願いします。

  • トレンドマイクロ社からのメールの真偽確認

    こんにちは。

    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

     

    はじめに、恐れ入りますがご投稿のカテゴリ/トピックを以下のように変更いたしました。

     

    カテゴリー:デスクトップ

    トピック:ウイルスバスター クラウド

     

    ご投稿の件につきまして、弊社からバージョンアップに関するメールが届いたとのことでご心配をおかけしております。

     

    ご認識の通り、現在のウイルスバスター クラウドの最新バージョンは「17.8」でございます。

     

    ご利用のウイルスバスターが既に最新バージョンが適用されている場合、お持ちのパソコンが保護されている状態でございますのでご安心くださいませ。

     

    ※ご参照

    ウイルスバスター クラウド バージョンアップが必要か確認する方法

     

    また、該当のメールに関しましては、大変恐縮ではございますが、行き違いで届いてしまった可能性がございますので、メールは破棄いただいて差し支えございません。

     

    なお、送られてきたメールが本物かどうかを確認する方法について、下記ページにてご紹介しておりますので、よろしければあわせてご参照くださいますと幸いでございます。

     

    no-reply@accounts.google.comから届いたメールは安全?届いた時の対処法

    ※「②メールの送信元アドレスが偽造されていないかを確認する」の箇所をご参照ください。

     

    このたびはご心配をおかけし誠に申し訳ございませんでした。

     

    案内内容にご不明点や不安なことがございましたら、お気軽にお返事ください。

    よろしくお願いします。

  • ウイルスバスタートータルセキュリティースタンダード を携帯に

    @telltell0401bouzさん、こんにちは。

    コメントいただきありがとうございます。

     

    お問い合わせの件につきまして、弊社他のサポートへもお問い合わせいただいたことを確認いたしました。お手数をおかけしております。

     

    ご案内が重複し大変恐縮ではございますが、ウイルスバスター クラウドのライセンスで2台目以降の端末にインストールする場合、該当のライセンスが紐づいているトレンドマイクロアカウントにログインし有効期限が正常に表示されるかお試しいただけないでしょうか。

     

    ※ご参照

    ウイルスバスター モバイル (Android/iOS) シリアル番号の変更方法

     

    ※複数のアカウントをお持ちの場合、別のアカウントでログインすることで利用できるかご確認ください。

     

    依然としてご利用できない場合は引き続き確認しサポートしますので、お手数ですが現象が確認できる画面をご提供いただけますと幸いです。

     

    ※現象画面をご投稿する際は、個人情報やシリアル番号、お客さま番号などお客さましか知りえない情報が含まれていないか事前に必ずご確認ください。

     

    ※ご参照

    iPhoneでスクリーンショットを撮る/画面を収録する

     

    画像のアップロード方法

     

    操作手順にご不明点がございましたら、お気軽にお返事ください。

    よろしくお願いします。

  • ウイルスバスターの表示

    @edith.0team.sairiさん、こんにちは。

    コメントいただきありがとうございます。

     

    コメントいただいた件につきまして、他のサポートへもお問い合わせいただいたことを確認いたしました。このたびはお手数をおかけしております。

     

    恐れ入りますが、その後はご不明な点はございますか。

     

    引き続きコミュニティにてサポートが必要なことなどございましたら、お知らせくださいますと幸いです。

     

    よろしくお願いします。