-
重要なアップデート
こんばんは、お返事いただきありがとうございます。
前回と重複のご案内となり申し訳ございませんが、順次配信を行っているため、お使いのパソコンによりメッセージが表示されるタイミングやアップデートのログ日付が異なる場合もございます。
また、複数のアップデート配信を行っている場合もございます。
異なるタイミングでもアップデートは各端末へ配信されますので、ご安心くださいますと幸いです。
お手数をおかけしますが、ポップアップが表示されましたら、アップデートをご操作くださいますようお願いいたします。
※ご参照
ご不明点がございましたら、お気軽にお知らせください。
よろしくお願いします。
-
契約更新について
@ciaotutti0115さん、こんばんは。
コメントいただきありがとうございます。
ご投稿の件につきまして、恐れ入りますが、App Storeを通して、またはウイルスバスターアプリ内からウイルスバスター モバイルをご更新いただいているとの認識でよろしいでしょうか。
その場合、お手数をおかけしますが、App Storeで登録したクレジットカード情報を変更する必要となるため、下記ページをご参照いただけますと幸いです。Apple ID のお支払い方法を変更または更新する必要がある場合
万が一、クレジットカード情報を変更できない場合、恐れ入りますが一度Apple様までご相談くださいますと幸いです。
ご認識が異なる場合や引き続きコミュニティにてサポートが必要なことなどございましたらお気軽にお返事ください。
よろしくお願いします。
-
迷惑メッセージ報告ができない
こんにちは。
お返事およびスクリーンショットをご提供いただきありがとうございます。
ご提供いただいたスクリーンショットを拝見しましたところ、ご認識の通り、文字数が表示されていなかったため、「MMS」であることが確認できました。
恐縮ではございますが、「詐欺メッセージ対策」の迷惑メールの報告では、「MMS」をサポートしておりませんので、該当のメッセージはウイルスバスターの仕様により迷惑メールとして報告できない状態でございます。
なお、「MMS」のご利用に関しまして、大変恐れ入りますが、こちらでは詳しい情報を持ち合わせておりませんため、最適な回答を提供することができかねます。
そのため、よろしければ一度ご利用のプロバイダ様までご相談くださいますようお願いいたします。
返信がお役に立てた場合は「いいね!」や、解決した場合はご案内文の下部にある「ソリューションを確認」を押していただきますと、同様の現象にお困りのほかのユーザ様が参照しやすくなりますのでご協力いただけますと幸いです。
ご不明点や引き続き当コミュニティにてお手伝いできることがございましたら、お気軽にご投稿ください。
よろしくお願いします。
-
昨日、突然ウイルスバスター月額版が、「保護機能が無効です」となり、その後すぐにちょうど購入していた3年版のソフトをインストールしました。現在microsoft edgeは保護しているようなのですが、chromeは保護されてないようです。どうすればよいのでしょう。
こんにちは。
ご丁寧にお返事くださいましてありがとうございます。
ご投稿の件について無事に解決したとのことで何よりでございます。
このたびはご操作ではお手数をおかけいたしました。
なお、返信がお役に立てた場合は「いいね!」や、解決した場合はご案内文の下部にある「ソリューションを確認」を押していただきますと、同様の現象にお困りのほかのユーザ様が参照しやすくなりますのでご協力いただけますと幸いです。
今後もご利用中に不明点がございましたら、お気軽に本コミュニティへご投稿ください。
よろしくお願いします。
-
昨日、突然ウイルスバスター月額版が、「保護機能が無効です」となり、その後すぐにちょうど購入していた3年版のソフトをインストールしました。現在microsoft edgeは保護しているようなのですが、chromeは保護されてないようです。どうすればよいのでしょう。
こんにちは。
ご丁寧にお返事くださいましてありがとうございます。
ご投稿の件について無事に解決したとのことで何よりでございます。
このたびはご操作ではお手数をおかけいたしました。
なお、返信がお役に立てた場合は「いいね!」や、解決した場合はご案内文の下部にある「ソリューションを確認」を押していただきますと、同様の現象にお困りのほかのユーザ様が参照しやすくなりますのでご協力いただけますと幸いです。
今後もご利用中に不明点がございましたら、お気軽に本コミュニティへご投稿ください。
よろしくお願いします。
-
契約更新について
こんばんは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。
ご投稿の件につきまして、お客さまのトレンドマイクロアカウントやご購入履歴などのお客様しか知りえない情報を確認する必要があるため、メールサポートに切り替えてご案内いたします。
引き続き担当部署よりトレンドマイクロアカウント(ご登録のメールアドレス)宛てにメールをお送りいたしますので、今しばらくお待ちいただきますようお願いします。
よろしくお願いします。 -
昨日、突然ウイルスバスター月額版が、「保護機能が無効です」となり、その後すぐにちょうど購入していた3年版のソフトをインストールしました。現在microsoft edgeは保護しているようなのですが、chromeは保護されてないようです。どうすればよいのでしょう。
こんにちは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。
はじめに、恐れ入りますが、ご投稿のカテゴリ/トピックを以下のように変更いたしました。
カテゴリー: デスクトップ
トピック: ウイルスバスター クラウド
ウイルスバスターをご購入いただき、誠にありがとうございます。
ご投稿の件につきまして、Chromeにて「Trend ツールバー」をインストールしていないとの認識でよろしいしょうか。
※ご参照
ウイルスバスター クラウド 「Trend ツールバー」機能について
「Trend ツールバー」を Chrome にインストールする方法について、お手数ですが下記サポートページをご参照くださいますと幸いです。
ウイルスバスター クラウド 「Trend ツールバー」を Chrome にインストールする方法
認識が異なる、または案内にご不明点がございましたら、引き続きサポートいたします。
お手数ですが、現象が確認できる画面をお返事ください。
※現象画面をご投稿する際は、個人情報やシリアル番号、お客さま番号などお客さましか知りえない情報が含まれていないか事前に必ずご確認ください。
※ご参照
Snipping Tool を使ってスクリーンショットをキャプチャする
よろしくお願いします。
-
重要なアップデート
こんにちは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。
はじめに、恐れ入りますが、ご投稿のカテゴリ/トピックを以下のように変更いたしました。
カテゴリー: デスクトップ
トピック: ウイルスバスター クラウド
5月22日に配信された「重要なアップデートがあります」とのポップアップにつきまして、ご案内いたします。
該当アップデートは自動的にウイルスバスターがインストールされている環境へ順次配信となります。
ご利用環境などにて、タイミングが異なりますので今すぐアップデートいただけない場合、恐れ入りますが、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
何卒ご了承くださいますと幸いでございます。
返信がお役に立てた場合は「いいね!」や、解決した場合は「ソリューションを確認する」を押していただきますと、同様の現象にお困りのほかのユーザ様が参照しやすくなりますのでご協力いただけますと幸いです。
ご不明点や引き続き当コミュニティにてお手伝いできることがございましたら、お気軽にご投稿ください。
よろしくお願いします。
-
アカウントのメアドが使えない(存在しない)場合の対応
こんにちは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。
ご投稿の件につきまして、メールサポートにもお問い合わせいただいていることを確認いたしました。
恐れ入りますが、ご案内の行き違いや重複を避けるため、引き続きメールサポートよりご案内したく存じます。
大変お手数をおかけしますが、ご案内メールのご確認およびご返信くださいますようお願いいたします。
よろしくお願いします。
-
迷惑メッセージ報告ができない
こんにちは。
操作結果をお返事いただきありがとうございます。
ウイルスバスターの「詐欺メッセージ対策」にて迷惑メールの報告の際、「SMS」をサポートいたしておりますが「MMS」のメッセージはサポートされておりません。
お客様の端末に届いたメッセージがMMSである場合、ウイルスバスターの仕様により報告できなかった可能性がございます。
そのため、迷惑メールとして報告できないメッセージがSMSとMMSのどちらであるかを確認させていただきたく存じます。
お手数をおかけしますが、下記手順にてご確認くださいますようお願いいたします。
------------------------------------------------
■ 操作手順
------------------------------------------------
(1) iPhone端末の [設定] をタップします。
(2) [メッセージ] のアイコンをタップし、[件名欄を表示]と [文字数] の横にあるボタンをONにします。
(3) ホーム画面に戻り、メッセージアプリを起動します。
(4) すでに届いているメッセージに対して、返信する枠内に文字を入力した際、枠の横に文字数が表示されるかどうかご確認ください。
※文字数が表示されるかの確認のため、送信は不要です。
------------------------------------------------
お手数ですが、文字数の表示有無が確認できるスクリーンショットをご提供いただけますと幸いです。
以上、よろしくお願いいたします。