web
You’re offline. This is a read only version of the page.
close
  • pcのセキュリティについての確認

    こんばんは。

    トレンドマイクロ お客さまコミュニティへのご投稿ありがとうございます。

     

    ご契約状況につきましては、マイページからご確認いただけます。

    下記よりご操作くださいますようお願いします。

     

    トレンドマイクロ アカウント ログイン

     

    なお、パソコンにてウイルスバスターの保護を確認いただく場合は、スキャンをお試しください。

    脅威が検出されない、または解決済みと表示されていましたら保護されている状況でございますのでご安心ください。

     

    ウイルスバスター クラウド パソコンのスキャンと不正プログラムの対処について

     

    ご不安なことや操作についてご不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。

     

    万が一、認識が異なる場合は引き続きご案内したく存じますので、詳細をお教えくださいますと幸いです。

     

    よろしくお願いいたします。

  • 自動更新更新の解約ができません。

     

    こんにちは。

    トレンドマイクロ お客さまコミュニティへのご投稿ありがとうございます。

     

    ご登録情報が不明な状態であるとのこと、承知しました。

     

    ご契約状況などを確認する必要がございますので、メールサービスに切り替えいたします。

     

    担当部署より当コミュニティのログインでご利用のメールアドレス宛にご案内をお送りいたしますので、今しばらくお待ちください。

     

    以上、よろしくお願いいたします。

  • ウイルスバスター for home network の「通信監視」機能は具体的に何を監視していますが

    @mao さん、こんばんは。

    ご丁寧にお返事くださいましてありがとうございます。

     

    継続利用をご検討いただいているとのこと、大変うれしく存じます。

     

    また、機能詳細の掲載についてご意見くださり誠にありがとうございます。

    頂戴したご意見を担当の者に申し伝え、満足してご利用いただけるよう取り組んでまいります。

     

    このたびはサポートでの対応およびご案内までお待たせし、ご不便をおかけしました。

     

    今後もご利用中にお気づきの点などがございましたら、お教えくださいますと幸いです。

     

    今後も本コミュニティへのご参加、お待ちしております。

    よろしくお願いいたします。

  • アップデート、再起動後credential guardが暴走

    コメントいただいたみなさま、こんばんは。

    併せてのご案内になり大変恐れ入ります。

     

    @atueno さん、@Naha さん、@short.long-55  さん、コメントいただきありがとうございます。

     

    当現象が発生しているとのこと、承知しました。

    大変ご不便をおかけしております。

     

    恐れ入りますが、このたびの件につきましてメールサポートにて引き続きご案内いたします。

     

    トレンドマイクロ アカウント(ご登録のメールアドレス)宛にお送りいたしますので、しばらくお待ちくださいますと幸いです。

     

    お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

     

     

    @hssmas  さん、他のユーザ様へコメントいただきありがとうございます。

     

    メールサポートにてご案内中の件につきまして、現在も調査を進めている状況でございます。

     

    ご不便をおかけしているなか恐縮ではございますが、他サポートからのご案内まで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

     

     

    @New.Star  さん

    こちらの投稿へも他のユーザ様へコメントいただきまして、誠にありがとうございます。

     

    今後ともコミュニティへご参加いただけますと幸いでございます。

  • lsalso.exeがcpuの1スレッド100占有している為、cpu使用率が20より下がらない。

    @haruday さん、 @ほっけ さん、こんばんは。

    コメントいただきありがとうございます。

     

    現象発生にてご不便をおかけしており、申し訳ございません。

     

    恐れ入りますが、引き続きのご案内はメールサポートに切り替えたく存じます。

    トレンドマイクロ アカウント(ご登録のメールアドレス)宛にお送りいたしますので、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

     

    恐縮ではございますが、よろしくお願いいたします。

    @Hild さん、こんにちは。

    コメントいただきありがとうございます

    このたびの件について、他のサポートへもお問い合わせいただいたことを確認いたしました。

    お手数をおかけしております。

    ご案内の重複などを避けるため、引き続きメールにてご案内いたします。

    誠に恐縮ではございますが、現在調査を進めておりますので、ご案内まで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

    @New.Star さん、こんばんは。

    他のユーザ様へのコメントいただきまして、誠にありがとうございます。

    コメントいただいたみなさまへ併せてのご案内になり、恐縮ではございますが、よろしくお願いいたします。

  • lsalso.exeがcpuの1スレッド100占有している為、cpu使用率が20より下がらない。

    @kobayashi さん、こんにちは。

    該当のスクリーンが表示され、操作を行うことができない状態であるとのこと、承知しました。

     

    恐れ入りますが、メールサポートにてご案内をお送りいたしました。

    大変お手数をおかけしますが、メールにてご返信くださいますと幸いでございます。

     

    ご不便をおかけしているなか恐縮ではございますが、よろしくお願いいたします。

  • 2台目にインストールできない

    こんばんは。

    トレンドマイクロ お客さまコミュニティへのご投稿ありがとうございます。

     

    ご投稿の件について、恐れ入りますが下記ページをご参照のうえ、マイページよりライセンスの利用台数について一度お確かめいただけないでしょうか。

     

    トレンドマイクロアカウント 利用台数の確認方法

    ウイルスバスターのライセンスは何台までインストールできますか

     

    万が一、ご利用のライセンスに結びついているトレンドマイクロ アカウント(ご登録のメールアドレス)が不明の場合は引き続きご案内いたします。

     

    その旨をお返事くださいますと幸いです。

     

    操作手順にご不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。

    よろしくお願いいたします。

  • lsalso.exeがcpuの1スレッド100占有している為、cpu使用率が20より下がらない。

    @New.Star  さん、@kazyuda  さん、@kobayashi  さん、こんにちは。

    詳細のご返信、コメントくださいましてありがとうございます。

     

    本現象について、恐れ入りますが個別でご案内を行う必要がございますので、メールサポートへ切り替えたく存じます。

     

    トレンドマイクロ アカウント(ご登録のメールアドレス)宛にご案内をお送りいたしますので、恐れ入りますが今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

     

    恐縮ではございますが、よろしくお願いいたします。

  • マイページから問い合わせに入るのに、再度idパスワード求めるのやめてほしい

    @ma.aoki.1995 さん、こんにちは。

    詳細をお教えくださいまして誠にありがとうございます。

     

    ※本返信は10/31 17時に編集いたしました。

     

    トレンドマイクロ アカウント マイページからお問い合わせページへ移行する際の動作との認識でよろしいでしょうか。

     

    恐れ入りますが現象をこちらで再現したところ、お問い合わせページへの移行直後はログインが反映されていませんが、 [ログイン] ボタンをクリックし数秒お待ちいただくと自動的にログイン状態が反映されることを確認いたしました。

     

    大変お手数をおかけしますが、 今一度お客さまの環境にて自動的にログイン状態が反映されるかご確認くださいますと幸いでございます。

     

    なお、[ログイン] ボタンをクリック後お待ちいただいても反映されない場合、ブラウザのキャッシュクリアをお試しください。

    依然として反映されない場合は引き続き確認したく存じますので、ご利用のブラウザ名をお教えくださいますようお願いいたします。

     

    以上、よろしくお願いいたします。

  • ウイルスバスター for home network の「通信監視」機能は具体的に何を監視していますが

    @ma.aoki.1995 さん、こんにちは。

     

    ご案内までお待たせしておりまして、誠に申し訳ございません。

    機能仕様について公開範囲の確認に時間を要しましたこと、お詫び申し上げます。

     

    大変恐れ入りますが、基本的に製品機能に関するご案内につきまして前回ご案内の 「機能一覧」ページヘルプセンター の内容に留まり、回答が一部重複してしまいますこと、ご了承くださいますと幸いでございます。

     

    ※以下、ウイルスバスター for Home Network を「VBHN」と表記いたします。

     

    ----------------------------------------------------------

    ご質問1)「ネットワーク保護」は、どのような攻撃やパターンからデバイスを保護するのでしょうか?

    ----------------------------------------------------------

     

    回答:

    VBHNは下記攻撃からデバイスを保護します。

     

    【代表的な攻撃の例】

    • リモートアクセス
    • UPDポートスキャン
    • ブルートフォース攻撃
    • 疑わしいIPアクセスからのアクセス
    • C&Cコールバック
    • DoS攻撃
    • DDoS攻撃
    • デバイスの脆弱性につく攻撃 など

    ----------------------------------------------------------

    ご質問2)「デバイス間の通信を監視し、不審な通信はブロック」とありますが、「不審な通信」とはなんでしょうか?

    ----------------------------------------------------------

     

    回答:

    弊社独自の技術により、ネットワーク環境内のデバイスや通信パケットが安全かどうか監視いたします。

    疑わしいデバイスからの通信、疑わしい通信パケットと判断した場合、その通信をブロックする仕組みです。

     

    ----------------------------------------------------------

     

    上記の内容以外の詳細につきましては、内部仕様になりますためご案内いたしかねます。

     

    誠に恐縮ではございますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

     

    以上、よろしくお願いいたします。